壁のよごれ

コンセントカバーまわりの黒ずみをキレイに落とす!簡単壁紙お掃除術

2024/02/07

ふだんの掃除ではなかなか手を出さない壁紙。照明のスイッチを押すときなど、直接手がふれる箇所は汚れやすいです。とくにコンセントカバーのまわりについている黒ずみは、見落としがちになっていませんか?壁紙の気になる黒ずみ汚れを真っ白に戻せる方法があるそうなんです。

身近にあるもので簡単にピカピカにするお掃除方法をYouTubeで発信している「ピカピカ暮らしずむ(@user-cy1cu6hj4w)」さんに、コンセントカバーまわりの黒ずみをキレイに落とすお掃除術を教えていただきました。

youtubeで1万人を超えるチャンネル登録者数がいる「ピカピカ暮らしずむ@user-cy1cu6hj4w)...

>>>ピカピカ暮らしずむの記事をもっと見る

1.水で薄めたセスキ炭酸ソーダで汚れを取る

壁紙の汚れをセスキ水でとる
出典:YouTube

水で薄めたセスキ炭酸ソーダを使って汚れを落とします。手垢に含まれている皮脂が黒ずみの原因となっており、アルカリ性の洗剤を使うのがいちばん効果的だそうです。

壁紙の汚れを取る際の注意点
出典:YouTube

注意点として、壁紙の素材がビニールシートであることを必ず確認してから水を使いましょう。確認方法として目立たない箇所に、水を少しつけて染み込み具合を見ます。水が染み込まなければビニールシート素材です◎。ビニールシート素材でない場合、壁紙自体が痛む可能性があるそうなので気をつけましょう。

木製のコンセントカバーをラップで包む
出典:YouTube

YouTube内のコンセントカバーは木製のため、ラップで包みぬれないようにしています。ビニールシート素材とはいえ、傷つけないように優しく叩くようにして汚れを落としましょう。

2.コンセントカバーを外す

コンセントカバーを外す
出典:YouTube

コンセントカバーの下にも汚れが続いているため、取り外します。手垢より、元のカバーの跡がつき汚れてしまっている状態です。

3.コンセントカバー下の汚れを取る

コンセントカバー下の汚れを取る
出典:YouTube

コンセントカバーの下も、1と同様に水で薄めたセスキ炭酸ソーダを使って汚れを落とすそうです。こまかくトントンと叩きながら、コンセントカバーの跡に沿って手を動かします。

4.コンセントカバーをもどして完了!

コンセントカバーを戻す
出典:YouTube

コンセントカバーを元の位置にもどし、完了です!

壁紙の掃除ビフォーアフター
出典:YouTube

黒ずみが目立ったコンセントカバーまわりの壁紙も、汚れがなくなり全体的に清潔感のある仕上がりに!小さなお子さんがいる家庭では、壁の低い位置に手垢がつき汚れているかもしれません。壁紙の素材を確認し、セスキ炭酸ソーダを使えば簡単に汚れが落とせます。みなさんも、ぜひ試してみてください。

<教えてくれた人>
YouTubeで1万人を超えるチャンネル登録者数がいる「ピカピカ暮らしずむ@user-cy1cu6hj4w)」。身近にあるもので簡単にしかもピカピカに!をモットーにしたお掃除方法を動画で分かりやすく解説。

※動画制作者の許可を得て執筆しています。

※塩素系と酸性の洗剤を混ぜると塩素ガスが発生し死亡事故に繋がる可能性があります。絶対に酸性の洗剤と混ぜないでください。実際の掃除の際には、お使いの洗剤・設備・機材の取扱い説明書などをご覧になったうえで実施してください。洗剤使用時には換気をしてゴム手袋をつけましょう。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND