知らないうちにたまる汚れ!わが家の掃除術
2020/02/14
人が生活している以上、ほこりや汚れは必ずたまります。掃除を毎日する場所、定期的にする場所などそれぞれ違うでしょう。今回は家のいろいろな場所の掃除について、アイテムなどもチェックしながらご紹介します。
暮らしに役立つアイデアが集まるサンキュ!インスタグラムコミュニティ「39grammer」から「公式39grammer」に認定されたインスタグラマーさんの投稿と、ハッシュタグ「#サンキュグラマー」に集まった投稿からピックアップしてご紹介します。
クエン酸スプレーを使ってピカピカにみがく
chii4630さんは、クエン酸と水でつくったクエン酸スプレーを愛用しています。洗面や浴室の蛇口、シャワーのホース、シャワーのヘッドの水あか汚れにかけて拭きあげると、ピカピカになるのだとか。タオルかけにいっしょにセットして、目に入ると手軽に掃除できるのが、キレイを手にいれる秘訣かもしれせんね。
忘れがちな場所も定期的にチェックする
kitunedanngoさんは、エアコンのフィルターを掃除しました。パッと見た感じはキレイに見えても、じっくり見るとしま模様のホコリが…。掃除機で吸いとっても、しぶとく残るホコリがあったので、ウエットティッシュで吹きあげたそう。しま模様がなくなり、すっかりキレイになったそうです。
あきらめていたペットの毛はこれで取る
pusa222さんは、ニトリでペットの毛を集めるスポンジを見つけて購入。飼っているネコがよく窓際にいるため、カーテンにつく毛をとるために使ってみたそうです。粘着式の掃除アイテムでも取れずにあきらめていた毛が、とってもよく取れると大満足。布系のものについた毛を取るのにおすすめだそうですよ!
酸素系漂白剤を使ってカーテンの汚れを取る
horiemai_さんは、いつぶりか分からないくらいのカーテンを全て洗濯。お湯と酸素系漂白剤と洗濯洗剤を入れた洗濯機に一晩つけて、洗ったらキレイに汚れがおちたそうです。乾いたカーテンをつけるまえには、しっかりカーテンレールの掃除もすませました。忘れがちなカーテンの洗濯、ぜひまねしたいですね。
お助けアイテムを上手に使って、汚れをためずに掃除することを心がける、これこそがキレイ空間を保つ秘訣ではないでしょうか。家の中で汚れの気になる場所がある方、ぜひ参考にしてトライしてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。使用上の注意をよく読んだうえでご利用ください。