今すぐ100均へ!神アイテムで窓やサッシの大掃除が【5分】で完了!

2020/12/21

頼もしい100円の神アイテムがあれば、大掃除も簡単楽ちんにできるんです!時短&激落ちのプロのお掃除テクもご紹介。1年の汚れを100円ショップのアイテムできれいに!たいへんそうなエアコン掃除もばっちりです。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

網戸&サッシ【1枚各5分】

DAISO マイクロファイバーぞうきん

Can★Do 網戸掃除らくらくミトン

DAISO ペットボトル+スリムブラシ

+からのペットボトル・掃除機

1 ミトンにぬるま湯を含ませて下から上へ拭き上げる

外側から内側、下側から上側と、泥汚れがついているほうからキレイに。ミトンが汚れたらその都度、ぬるま湯ですすいで。

2 マイクロファイバーでから拭き

乾いたマイクロファイバーで、仕上げにから拭き。上から下へ、コの字を描くようにすると拭き漏れなし!

3 掃除機で汚れを吸う

サッシ

砂ぼこりはぬれると取れにくいので、乾いた状態で吸い取るほうがベター。ツインブラシや家にあるハケなどを使ってもOK。

4 スリムブラシで水を流しつつ汚れを取る

水を入れたペットボトルにスリムブラシを装着し、水を出して汚れをゆるめる。スリムブラシで泥汚れをこすったあと、水で洗い流す。

窓【1枚各5分】

DAISO マイクロファイバーぞうきん

DAISO おそうじクロス(窓ガラス・鏡)

+古タオル・アルカリ電解水

1 泥汚れは古タオルでぬぐっておく

網戸やサッシと同様、下準備として泥汚れを取る。汚れが強いときは下から上へ、古タオルでざっと水拭きを。

2 マイクロファイバーに洗剤をかけながら拭く

手あか汚れを取るのにアルカリ電解水を使用。直接スプレーすると垂れて筋がつくので、マイクロファイバーに含ませて、上から下へ拭く。

3 コの字形におそうじクロスでから拭き

窓掃除は仕上げが肝心。薄くてツルツルのおそうじクロスを使うと、水跡やケバがつかずに、透明感のある窓になる。

サッシホントにキレイになる!?大検証

手をぬらすことなく水で汚れをスッキリ洗い流せた!

『サンキュ!』読者 さつみみさん(千葉県 42歳)
斜めカットのスリムブラシですき間汚れも楽々。水を流しながら洗えるので、時短できました!

エアコン【15分】

DAISO ツインブラシ

Seria マイクロファイバーお掃除手袋

DAISO おそうじ棒

+掃除機・中性洗剤

1 先にほこりを掃除機で吸う

下準備として、全体のほこりをざっと取る。掃除機が届かない場合は、ハンディーモップや古タオルでもOK。

2 フィルターは約10分つけ置き後、ツインブラシで洗う

フィルターは、ほこりを掃除機で吸ってから、中性洗剤を溶かしたぬるま湯につけ置き。ツインブラシのソフト側で洗い流し、乾かす。

3 お掃除手袋に洗剤を吹きつけながら拭く

中性洗剤をお掃除手袋につけながら吹き出し口を掃除。細かな所や羽根のつまみ拭きも手袋なら楽。中性洗剤は二度拭き不要。

4 奥はおそうじ棒を使う

指が届かないような奥は、おそうじ棒の出番。こちらもやはり中性洗剤をつけながら汚れをからめ取る。

<教えてくれた人>
タスカジ machamachaさん
主婦歴30年以上のベテラン。さまざまな職種経験や主婦業で得た知恵を生かし、テクや便利グッズを紹介して各メディアで話題に。

※洗剤を使う掃除ではゴム手袋の使用をおすすめします。※所要時間に、つけ置き時間は含んでいません。時間は目安なので、家の大きさや汚れによって異なります。※スポンジやブラシによって傷がつかないか、あらかじめ確認のうえ使用してください。

商品の問い合わせ先/DAISO https://www.daiso-sangyo.co.jp/ Can★Do https://www.cando-web.co.jp/ Seria www.seria-group.com
※商品情報は20年10月20日現在のものです。※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いがない場合があります。

参照:『サンキュ!』2021年1月号「100円ショップに走ってスルッと2時間で大掃除」より。掲載している情報は2020年11月現在のものです。監修/ machamacha(タスカジ)  撮影/砂原文 構成/岡部さつき(風讃社) 取材・文/松崎祐子 編集/サンキュ!編集部

『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND