【ローソン】調理の手間を減らしたい人の強い味方!100円で時短できちゃう冷凍○○がすぎる!

2021/03/10

サンキュ!STYLEライターで「身体に優しい簡単ごはんとおやつ」を提案している栄養士の内田かずよです。

おうち時間が増え、家でご飯を作る機会が多くなり少しでも時短・手間抜きをしたいでよね。
今回は、ローソンで主婦には強い味方となる時短・手間抜きできるおすすめ冷凍商品を見つけたのでご紹介します。

肉入りカット野菜が便利! 

今回主婦の強い味方となってくれるおすすめ商品が、冷凍の肉入りカット野菜(108円)です。冷凍野菜はよくありますが「肉入り」なのがすごく便利!!

中には、カットされたキャベツ・たまねぎ・にんじん・豚肉・たけのこ・きくらげ・青ピーマンが入っています。

野菜を6種用意するだけでもたいへんですが、野菜6種と豚肉を切る時間が省けると、手作りのハードルも少し下がりますよね。

原材料も野菜のみで味つけされていないので、どんな料理にも合わせやすく、自分好みの味つけにできるのもメリットに感じました。

実際に使ってみました!

中身は1人前には十分な130g入っています。

今回は、冷凍食品×冷凍食品のかけ合わせで焼うどんを作ってみました。

油を敷いたフライパンに冷凍野菜を凍ったまま入れ炒めます。その後、解凍したうどんも入れて味つけすれば完成です!

薄めにカットし冷凍されているので、火の通りも早く調理時間も時短できました!


肝心な野菜と豚肉の食感は、たけのこやきくらげの食感も加えられているので、冷凍野菜とわからない食感でおいしかったです。
豚肉も食べやすい大きさなので、小さいお子さんでも食べやすいと思います。

今回はフライパンで炒めて調理をしましたが、冷凍のままお皿に移し600wで3分加熱しても使えるのもうれしいポイント!
ちょっと野菜がたりないかな。と思った時にも、簡単に食事へ野菜をプラスするのに役立ちそう。

他にもそのままシンプルに野菜炒め、ご飯に合わせて中華丼。すぐに火が通るのでお弁当のおかずにも便利そうです。

少しでも手抜きしたい!
楽したいけどなるべく手作りの味を家族に食べさせてあげたい!
そんな主婦の強い味方となってくれると思うので、ぜひチェックしてみてくださいね。

◆この記事を書いたのは・・・内田かずよ
栄養士。年長・年少2児の女の子母。
【家族を思いやる身体に優しい手作り料理】をコンセプトに発信やレシピ提案をしています。
Instagramでは、白砂糖普使用・小麦粉不使用のグルテンフリーおやつ、ママに知ってほしい栄養の豆知識などを発信しています。

※商品情報は記事執筆時点(2021年2月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND