元家政婦で主婦歴20年のサンキュ!STYLEライターマミです。
食品を袋のまま保存するのではなく、おしゃれな容器に詰め替えて保存すると、保管している場所がスッキリとした見た目になりますよね。私も常々「いい容器はないものか?しかもお手頃価格で」と探していたのですが、ついにダイソーでそれに叶う物を見つけました!
ワンプッシュで開閉できる保存容器
おすすめ保存容器は、ダイソーの「ワンプッシュで開閉できる保存容器」です。
価格は、1.4Lサイズで220円。350mlや500mlサイズのものなら110円で購入できます。まずは色々な用途で使えそうな1.4Lサイズを選びました。
ワンプッシュで開けられるから使いやすい!
保存容器は、両手を使って開けることが多いと思いますが、こちらは片手で開けられます。しかも、ポチっとワンプッシュ!
蓋が本体と離れることもなく、開けた蓋をどこかに置いておく必要もありません。これは便利です。
蓋も透明なので上からも中身が見える
蓋の上部分も透明なので上からでも中身がすぐに確認できます。引き出しの中に入れたとしても、何が入っているかがすぐにわかっていいですね。ラベルなどを貼る必要がありません。
いろいろ使える万能アイテム♪
お茶のパックやコーヒー豆などを入れて使っています。片手で開いて取り出せるのは、お茶やコーヒーを淹れる際に本当に便利!
小さいサイズも揃えて、ゴマや顆粒だし、乾物などを入れてもいいかもしれません。この容器を使えば収納に統一感が出て、キッチンや冷蔵庫がスッキリすること間違いなし。さらに使い勝手もいい!複数買いしやすい値段なので、ぜひチェックしてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)音大卒で元家政婦の異色の経歴の主婦。多趣味で多特技あり。すべてを生かしてカリスマ主婦をめざしています!幼稚園児と高校生の10歳年の差兄妹の母でもあります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。