貯めてる人はもう始めている!やめることリスト21

2022/08/18

25年間、日本全国の貯め上手を取材してきた編集部が発見した「貯めてる人が、やめたこと」をご紹介。無理なくできそうなことを、1つだけでもOK!きっと、あなたの家計が変わります。ぜひ、お試しください!

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

1 ふとんの中でスマホを見ない

「寝不足だと翌日疲れて、家計管理がくずれやすくなるから」「夜の通販サイトは、よく考えずにポチってしまいがちだから」浪費を防止するために、夜はスマホを見ない人が多数。

朝から、頭も体もシャキッと活動。
松山ルミさん(熊本県 36歳)

2 お菓子をまとめて買わない

「無意識に買っている物が支出の原因」と気づいた貯め上手たちは、お菓子代にも予算を立て、ストックの量を決めていました。さらに、「まとめ買いをやめたら、体重も減りました」という証言も!

なんと!棚ぼたでやせちゃう人、続々!

3 暑い日にクーラーを切らない

エコ家電が増えている昨今、貯め上手ほど、光熱費の節約を気にしすぎない傾向に。「我慢をして、熱中症になるほうがコスト」「暑さ対策で、アイスを大量購入するより安い」などの声も。

4 ママ友全員と仲よくしようと思わない

交流関係を広げすぎると、必要以上につきあい費がかかったり、気づかいでストレスがたまったり、コストを増やす原因に。一緒にいて心地よい人との関係を大切にすれば◎。

5 ちょこちょこ通い

【意味】週に何度もスーパーに行くこと。また、目的がなく立ち寄ること。

【効果】買い物自体の回数を減らせば、「せっかくだから、これも買おう」という"せっかくだから精神"を回避できる。

6 空腹でGO

【意味】昼食前や運動後など、「何でもおいしそうに見える」状態で行くこと。

【効果】おなかを満たしてから行けば、冷静に判断できるので必要な物だけを買える。あめをなめて行くだけでも効果◎。

7 買い倒れ 【類語】はしご買い

【意味】特売品を求めて、スーパーを転々として買い物をすること。

【効果】数百円だって大切だけど、家計管理にとってはそれ以上に価値がある「自分の時間と体力」を守ることができる。

8 クーポンde 小躍り

【意味】クーポンをもらって、ウキウキすること。使うのがトクと考えて、予定外の買い物まですること。

【効果】「買いたい物がある→クーポンを探す」習慣で、予定外の支出が増えない。

9 ぐるっとアゲイン

【意味】スーパーを一巡したあとに、なんとなくもう一周見て回ること。

【効果】一周目は目に入らなかった物が、欲しくなる可能性があるので、滞在時間は短くして必要以上の買い物を回避。

10 SNSを見てへこまない

貯蓄ペースをくずさない人の共通点は「まわりと比べないこと」。SNSは、トレンド情報を仕入れたり貯めテクを参考にしたり、息抜きや自分を前向きにする目的で活用します。

11 日用品の収納棚をパンパンにしない

貯め上手は、日用品をあれこれそろえないので、収納棚や水まわりがスッキリ。ストックを持ちすぎないだけじゃなく、いろんな物に使えるアイテムを選んでいる人が多いんです。

1つあればあれもこれも洗える編集部イチ推しアイテム

風呂もトイレも!ウタマロクリーナー

家中※の頑固な汚れを落とす、中性のマルチクリーナー。素手でも使えて、手肌にやさしい。(400ml)¥517/東邦TEL06・6754・3181
※水拭きできない家具・床・壁紙など、一部使えない物があります。

洗濯も掃除も!シャボン玉スノール

柔軟剤いらずで、洗濯物がふわふわの仕上がりに。 ゼリー石けんにすれば、換気扇などの油汚れも落とせる。(1kg)¥814/シャボン玉石けんTEL0120・4800・95

体も顔も、掃除にも!マジックソープベビーマイルド

体や顔だけでなく、食器や野菜など10通りの使い方ができるオーガニックのマルチソープ。(237ml)¥1,320/(ネイチャーズウェイ)ドクターブロナーTEL0120・677167

12 ごはんを"毎日は"作らない

「毎日3食、自分でイチからは作りません」と、堂々と告白するやりくり上手が多数。満足度が高い市販品をリサーチしたり、外食費は予算立てをしたり、家事の息抜きも計画的にしています。

事実※3人に1人が「週に1回、夕食に冷凍食品やおかずの素を使っていますがなにか?」と回答

実は今どきの市販品は、「時短効果はもちろん、味もおいしい物が多い」「イチから材料をそろえるより、割安な場合もある」と大人気。

230人中96人※が「冷凍餃子」を愛用

230人中81人※が「麻婆豆腐の素」をリピ買い

※『サンキュ!』モニターアンケートより(20年11月実施、回答者数=230人)

13 嫌いな家事はやらない

家の中を整えるのも、家計の安定には必須。だから、貯め上手たちは「時間=お金」と考えて、苦手な家事は放棄!便利家電に投資して、時間と心のゆとりを手に入れています。

読者が「買ったら人生が変わった」家電はコレ

掃除ロボット

毎日の掃除は苦痛だけど、床が汚れているのも嫌……(涙)。そんなストレスを、一気に解消してくれました!
栗林景子さん(大阪府 40歳)

食洗機

大嫌いな食器洗いから解放されて、手も荒れなくて最高! 実は、水道・光熱費も大してかからないそうですよ☆
かほさん(埼玉県 46歳)

14 1人で頑張らない

過去の取材で「1人で頑張るのは限界がある、と気づいたら貯められた」という人が多数。家族と家計を共有したり、家事を分担したり、まわりに頼ることも貯め続ける秘訣です。

【夫】

夫とキッチンを片づけて収納場所を共有してから、休日の昼食作りは夫の担当に。食費の話もしやすくなりました!
ひなたままさん(千葉県 39歳)

【子ども】

洗濯物をたたむのは、子どもの担当。外での仕事と家事、家計管理を両立するために、子どもにも頼ります。
yumihoさん(東京都 40歳)

15 家計を細か~く管理しない

家計簿のシンプル化が加速中。「予算内でやりくりできればOKだから、必要最低限のことだけ書きます」と、市販の家計簿や貯め上手さんの書き方を自己流にアレンジする人も!

家計簿は、日付や店名は省き、費目ごとに使った金額を書くだけ。見やすいから、夫と共有するのもラクです。
宮崎沙織さん〈仮名〉(千葉県 34歳)

16 夫の悪口を言わない

1人より2人で協力するほうが、貯蓄ペースはアップ。貯め上手は、毎日気持ちよく過ごすため&家計のために「夫にイライラしても(笑)、悪口は言わない」と心がけています。

1000万円貯めてる人が夫との会話で意識している言葉 BEST3

1位 ありがとう!
感謝されて、嫌な気持ちになる人はいないはず。「1日何回も伝える」「夫からも言われる」という人が多数!

2位 なるほど!
貯め上手は、聞き上手な人が多い傾向が。夫の意見に耳を傾け、はじめから否定しないことが秘訣のようです。

3位 すごい!
夫から仕事の話を聞いたり、夫が家事をしてくれたら、大げさなくらい褒める。さらにやる気を出してもらえたら、win-win。

17 子どもに家計を隠さない

最近の取材では、「子どもにお金の話はタブー」という風潮に変化が。しっかり貯めるために、習い事や受験の費用など、子どもにかかるお金を共有している家庭が増えています。

子どもが欲しい物はプレゼンをして、家族で必要か審議。お金のことを話し合うと、家計管理の意識も高まります。
栗林景子さん

18 なんとなく貯めようとしない

貯める目的がないと、貯ってもすぐに使ったり、や気が続かずに挫折しが貯蓄が続く人は、「○〇ために」「〇年後までに○〇万円」など、具体的な目標を掲げています。

19 むちゃな決意表明はしない

高すぎるハードルはすぐに乗り越えられず、自信をなくして挫折しがち。貯め上手は、小さい目標をたくさん設定している人が多数。成功体験を重ねて、大きな目標に近づきます。

20 何でもかんでも取っておかない

「もったいないから」「いつか使うから」と、家の物を増やしすぎると、必要なときに見つけられず、結局ムダにしたりダブり買いをしたりと、浪費の原因に。貯め上手は、手放し上手でもあります。

家も家計管理もシンプルな。
ここゆきさん(愛知県 42歳)

21 ニュースを他人事だと思わない

世の中には、知っていると得する情報、知らないと損する情報がたくさん。お金への感度が高い人は、気になるニュースをスルーせず、自分で調べて、自分の暮らしに役立てる力を持っています。

参照:『サンキュ!』2021年9月号「人生がうまくいく人はみんなやめていました!」より。掲載している情報は2021年7月現在のものです。撮影/大森忠明、キムアルム、木村文平、林ひろし 構成・文/出下真紀 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND