若いアジア家族のリビング ルームでの話

妻と夫のNGワード言いかえるだけでストレス激減!あなたはこんなとき何て言う?

2022/02/25

とある休日の朝……夫婦だからこそ「つい」使ってしまうNGワード。そのひと言が関係悪化の引き金に……言い方を少し変えるだけで、この先もずーっと夫婦円満に!家族への言い方基本の3つを守ればイライラもぐっと減って◎。

<教えてくれた人>
公認心理師 大野萌子さん
カウンセラーとして2万人以上にコミュニケーション指導を行い、"生きやすい人間関係を創るスキル"を学ぶ講座も開催。著書『よけいなひと言を好かれるセリフに変える 言いかえ図鑑』(サンマーク出版)は33万部を突破!

言い方を変えるだけで、毎日のストレスが減る!?ウソみたいな本当の話です!

家で同じ場所にいて、同じ物を食べていても、見ている景色や視点が異なる夫と妻。例外はあれど、夫は妻が思っている以上に家の状況を見ていないことが多いのです。例えば「トイレットペーパーを買ってきて」と夫に頼んでも、"銘柄指定なのか"、"最安値がいいのか"わからず迷ってしまいます。希望商品の画像を夫のスマホに送って「これと同じ物を1パック買ってね」と明確に伝えるのが、ベストな言い方です。
 
ふだん、言い方に気をつけている人も、夫に対しては"つい"強い言い方をしたり、配慮のない言葉を発してしまうことが。すると夫も同じようなトーンになる、という負のスパイラルが生まれてしまいます。それが続くと「夫に話しても伝わらない」とあきらめ、夫婦の仲が悪化してしまう危険性も……。
 
夫婦の仲は一日一日の積み重ね。だからこそ、日々のちょっとした言い方がとても大事なんです。まずは言われて心地よい言葉を自分から使ってみて。自然と夫の言い方も変わり、夫婦間でイライラすることがぐっと減りますよ!

あなたはこんなとき、何て言う?

「ちょっと子ども見てて~」

→ 【×】夫には"ちょっと見てて"のレベルがわからない!
スマホを片手に"見てる"だけ。怒る妻に対して夫は「言われたとおりにしたのに」と疑問に。夫は悪気なく"見てて"をそのまま解釈しがち。

「●●ちゃんと積み木で30分遊んでもらえる?」

→ 【○】「何で」「何分」遊ぶのか具体的に伝えればOK!
「見てて」とあいまいに言うのではなく、時間と手段と方法を具体的に伝えれば一緒に遊んでくれます。だからなるべく具体的に!

家族への言い方基本の3つ!

若いアジアのカップルのリラックスの肖像画
itakayuki/gettyimages

1 ポジティブな言葉を使う
「知らないの?」よりは「これ知っている?」。否定的な言葉は責めている印象になるので、前向きな表現に変換を!

2 あいまいな言い方はしない
「ちゃんとやって」「しっかり見て」ではあいまいで伝わらない。どのようにやってほしいか具体的に伝えましょう。

3 言うときの語調に気をつける
同じ言葉でも表情や語調で印象が変わります。「これはできない」など、断るときもやさしく言えば悪い印象になりません。

参照:『サンキュ!』2022年3月号「妻と夫のNGワード、こう言い換えよう」より。掲載している情報は2022年1月現在のものです。イラスト/Nobby 構成/岡部さつき(風讃社) 取材・文/宇野津暢子 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND