カルディの「生ハム」を使ったアレンジレシピ13選!保存方法もあわせて解説

2022/11/10

長い間、カルディで人気の商品「生ハム切り落とし」をご存知ですか?お酒のおつまみとしても、料理の一品としても使える生ハム。生ハムといえばカルディ!と思いつく人も多いのでは?

今回はこの生ハムの特徴、保存方法、アレンジレシピをご紹介していきます。マンネリになりやすい生ハム調理ですが、これを読めば達人になれるかも!?

いつもとは違う生ハムアレンジを知りたい方はぜひラストまで読んでみてくださいね!

2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験...

>>>おおつかはじめの記事をもっと見る

カルディで買える「生ハム切り落とし」とは?

カルディで販売されている「生ハム切り落とし」はとてもお得感のある商品です。切り落としのため、形や厚さが多少不揃いですが、ボリュームがあって、販売以来人気の商品です。

販売価格は354円で、内容量は120g。裏面表示をみてみると、カロリー129kcal、たんぱく質18.5gとなっています。低カロリー&高タンパク商品なんです。

実は同じ値段で同じ内容量の生ハムが販売されていますが、別会社の商品となっています。

カルディの生ハムが持つ特徴

スーパーでも買える生ハムの切り落としですが、カルディの生ハムは一味違います!薄っぺらいイメージがあるかもしれませんが、カルディでは食べ応え抜群で常に高評価なのです。

また、他の特徴としては…

・コスパが良い
・厚めに切られている
・香りがこうばしい
・他の調味料を使わなくて良い
・通販でも購入できる

が挙げられます。

コスパが良い

120gで354円という高コスパなので、人気なのもうなずけます。他の商品とは比べ物にならないくらいボリュームたっぷりなのに、400円以下で購入できるのは驚きしかありません。

レストランや本場の仕入れからすると驚くほどコスパがよくて、本当に破格なお値段ですよね。

厚めに切られている

基本的には厚めにカットされています。もちろん不揃い部分もあるので、薄いハムと厚いハムが混ざっている状態ですが、手でめくっても簡単にはちぎれないほどの厚みです。

フォークでとりだしてみても、フォークが微かにしか見えないほど!!厚みはしっかりしているのに、子どもも大人も食べやすいソフトな食感で、噛めば噛むほど風味を感じられます。

香りがこうばしい

実際にパックから取り出すと、思わず喉がなってしまいそうな良い香りに包まれます。ちょうどいいスモークの香りがより一層食欲を掻き立ててくれそう!特にワインやシャンパンにはぴったり。ちょっと豪華なおうちごはんにもオススメ。

普段スーパーで買うようなものではあまり香りを感じられないので、カルディの生ハムはそれだけでも本場に近いものを楽しめるんですね。

他の調味料を使わなくて良い

口コミでも「塩気がちょうどいい」「しょっぱすぎないけど味がしっかりしている」など、味付けも好評です。いい塩梅の味付けなのでサラダやパンなどの食材と一緒に食べるのにぴったり!

他の調味料を使わなくてもおいしいレシピができますよ。シンプルにハムの旨味を感じられるご料理が作れますね。

通販でも購入できる

こちらの生ハムは公式オンラインショップで購入が可能です。人気商品なので期間限定値引きをしているときにはあっという間になくなってしまうことも。

ちなみに店舗に販売されているものと、公式オンラインショップで販売されているものは異なる商品となっています。
グラム数、値段は変わりませんが、パッケージや販売会社が別になっています。

時々オンラインで購入できるものが店舗に出ていることもあるので、ぜひ、食べ比べしてみてくださいね。

カルディの生ハムを使ったアレンジレシピ13選

それではカルディの生ハムを使ったアレンジレシピをご紹介していきますね。おつまみ、メイン、軽食など、どんな料理にも使いやすく調理しやすいのでぜひ試してほしいと思います。

1:オリーブオイルで作るアヒージョ風

鍋に刻んだニンニク、鷹の爪、オリーブオイルを入れて軽めに火にかけます。

そのあと、しめじ、エリンギ、エビ、香りづけのローリエ加えて、隠し味として白ワインをさらに加えます。火が通ったら、さらにオリーブオイルをひたひたになるくらい入れ温めたら、あらびき胡椒をふって出来上がりです!

生ハムはこのアヒージョ風にさっとくぐらせて食べてみてください。生っぽい食感も楽しめて、軽く火が通る旨味も味わえます。

一緒にバゲットを用意するともっと楽しめるかも!

2:生ハムとチーズのおつまみ

カルディでは「カルディオリジナル11種のチーズアソート」というのチーズセットが販売されています。このチーズアソートと組み合わせておつまみを用意してみてはいかがでしょう?

チーズをくるっと巻いて、カッティングボードに並べるだけで映えますし、おうちパーティの前菜にぜひ!

3:生ハムのおむすび

こちらはSNSでバズったという話題の生ハムおむすびです!

作り方は簡単!ごはんにバター、コンソメ、胡椒、刻んだ生ハムを混ざるだけ。朝食にももちろん、お弁当にもおすすめです。生ハムの塩気がごはんにベストマッチですよ。

4:生ハムトースト

いつもの朝食をちょっとリッチにできるレシピです。

朝食用のトーストにクルームチーズをぬって、生ハムをトッピングするだけの簡単調理!やっぱりチーズと生ハムの相性っていいんですよね。

また、はちみつをお好みでかけることもオススメです。甘さと塩気と酸味のトリプルマリアージュが最高です。

5:フルーツとの組み合わせ

生ハムといえばフルーツとの組み合わせが定番ですね!特に汁気があり、甘みも感じられるものがおすすめ。
甘味と塩気のバランスがよく、ワインやシャンパンなどのお酒がぴったり!

旬のフルーツに合わせれば、栄養価も高いですよ。巻いたりのせたりと、色とりどりの一品として、パーティ料理としても最適です!

6:生ハムとベビーリーフで作るサラダ

シンプルイズザベスト!生ハムの旨味が存分に味わえるサラダです。

ベビーリーフ、スライスした玉ねぎ、マッシュルームを用意して、ボウルにオリーブオイル、塩コショウ、ワインビネガーを混ぜ合わせて入れます。お皿に盛り付けたら、お好みでバルサミコソース、粉チーズ、ブラックペッパーなどで仕上げましょう!

簡単だけど華やかな、おしゃれサラダの出来上がりです。

7:生ハムで作るユッケ風アレンジ

これを考えた人は天才としかいいようがないくらい、おいしくて簡単なレシピ!

生ハム、キュウリを細切りに刻んでおきます。外側からキュウリ、生ハムの順に丸く盛り付け、仕上げに卵黄を真ん中にのせます。お好みで海苔やゴマを散らせば出来上がり!

生ハムの塩気を生かすために味付けは濃くせずに、ごま油やコチュジャンを使って味を整えましょう。

8:生ハムのサンドイッチ

シンプルにお好きな野菜(レタスや紫玉ねぎなど)と生ハムを挟むだけの簡単惣菜パンレシピ。
お好きなソースで味付けOK!おすすめはタルタルソースやビネガーです。

ピクニックやアウトドアの食事としてもおすすめです。

9:シンプルなフランスパンの生ハムサンド

こちらも簡単に調理可能な軽食パンレシピ。
フランスパンにベビーリーフやレタスなどの野菜を軽く味付けして、生ハムとともに挟むだけ。

サンドでもオープンサンドとしても、見た目もおしゃれで食べられますよ。

10:生ハムを使ったいちごマスカルポーネ

みんな大好きないちごを使ったおつまみレシピ。

作り方はシンプル!大きめのいちごを選んで、ヘタを取っておきます。いちごにマスカルポーネチーズを塗って、生ハムで包むだけ!調理時間も5分ほどでできる、おしゃれ映え料理ですね。

11:ピザの生ハム仕上げ

ピザ生地から作るオリジナルの生ハムピザはいかがでしょうか?

ホームベーカリーで作った生地をのばし、ピザソースを塗って、お好みの具をたくさん盛り付けます。焼き上がりで生ハムをトッピングすれば完成!もちろん市販のピザ生地でもOK。チーズやフルーツと組み合わせてもいいかも。

12:生ハムときのこを使ったマリネ

生ハムをポイントとして使うレシピです。

生ハム、パプリカ、なしを細切りにしておきます。しめじはチンしておきましょう(600Wで1分半ほど)
全てをボウルに入れ、オリーブオイル、塩胡椒、ビネガーを追加して混ぜ合わせましょう。

生ハムの塩気がアクセントになり、おかずとしても、サラダとしても楽しめる一品になります。

13:生ハムで作るブルスケッタ

こちらもおうちパーティなど華やかな場にオススメなレシピです。

フランスパンを薄くカットし、クリームチーズを塗ります。その上に生ハムをくるっとのせて、仕上げの彩りバジルをのせれば完成!

また串をさしてピンチョス風に楽しむこともできます。手軽に食べられる一品として重宝しますね。

調理するときに参考にしたいカルディの生ハムのはがし方

厚みがあるカルディの生ハムでも剥がす時は大変です。

そんな時は、割り箸や竹橋などの細いものを使って剥がしてみましょう。水で濡らして、端から隙間にスライドするようにすると綺麗にはがせます。バターナイフやステーキナイフなどの平たいものでもOK。

また挟んで持ち上げるのも一つの方法です。

カルディの生ハムを保存する方法

カルディの生ハムは冷蔵商品として販売されていますが、保存には冷凍がオススメ。

一枚ずつラップに包み、冷凍しておくと使いたい時に使いやすいですよ。小さいサイズはひとまとめにしてもOKです。
さらに密封できる袋に入れるとより鮮度よく保つことができます。

たくさん入っているので、使いきれない時は冷凍保存で長期間楽しめるようにしましょう。
カルディの生ハムは真空パック状態なので、そのまま冷凍しても大丈夫です。

カルディの生ハムを解凍する方法

また、冷凍した生ハムは冷蔵庫内で自然解凍させるのがベストです。

一枚ずつラップしたものをバットにのせて解凍してもいいし、パックそのまま解凍もOK。室内常温で戻すと水気が出てしまい、おいしさが損なわれてしまうことも。早めに解凍したい時は流水させるのがベター。

電子レンジの加熱はNG。ムラができるし加熱してしまう可能が高いので気をつけましょう。

カルディの生ハムを使っておいしく頂きましょう

コスパがよく、カルディの中でも長く愛されている「生ハム切り落とし」。

ちょうどよい塩気とソフトな食感が愛されている秘訣かも。たくさんのアレンジレシピを紹介したように、様々な料理に活用しやすいアイテムなので、ぜひ、冷蔵庫に常備してほしい!

店舗でもオンラインでも購入できるので、一度ご賞味くださいね。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯も発信。インスタグラムは@hazime1106。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND