動画配信サービス

動画配信サービス13社を徹底比較!おすすめVODの選び方・人気度も併せてご紹介

2023/01/29

「人気ドラマを一気見したい」
「休日はおうちでゆっくり映画やアニメを楽しみたい」

そんな人におすすめなのが定額制の動画配信サービスです。

とはいえ、現在では数多くのサービスがあり、どれを選ぶべきか迷うのではないでしょうか。

そこで本記事では、国内で人気のある定額制の動画配信サービス13社をピックアップして、各サービスの特徴をご紹介します。

※アフィリエイト広告を利用しています

  1. 動画配信サービス徹底ガイド!知っておきたい基礎知識
  2. 動画配信サービス13社の月額料金・無料期間・作品数比較一覧
  3. そもそも動画配信サービスってなに?
  4. なぜ人気?動画配信サービスのメリットは…
【目次をすべて表示する】

動画配信サービス徹底ガイド!知っておきたい基礎知識

動画配信市場規模は2021年時点で4,230億円。今後の動画配信市場は、日常のライフスタイルの中に定着し、2026年には5,250億円まで成長するとの報告もあります。

ますます盛り上がる動画配信サービスには目が離せません。

ここではそんな動画配信サービスにおいて、これから利用する人が知っておきたい基礎情報をご紹介します。

動画配信サービス13社の月額料金・無料期間・作品数比較一覧

日本で人気の動画配信サービスを料金、無料体験期間などでまとめました。

サービスによっては、年間プランがあるため、月ごとの契約よりも割安になる場合があります。

月額料金無料体験期間作品数特徴
Netflix790円〜なし非公開映画並みのハイクオリティな作品を定額で楽しめる。ユーザー数は圧倒的
Amazon Prime Video500円30日非公開月額500円で音楽聴き放題、雑誌も読み放題
Hulu1,026円2週間10万本以上海外ドラマコンテンツが充実
U-NEXT2,189円31日27万本以上最大級のコンテンツ数、雑誌読み放題なども
DAZN3,000円(月間プラン)なし非公開Jリーグ全試合を配信
ディズニープラス990円なし非公開ディズニー公式のコンテンツが充実
dTV550円31日約12万本音楽ライブの作品数が国内主要定額制動画配信サービスの中でNo.1
dアニメ440円(※1)31日4,800作品以上月額料金が業界最安クラス
Paravi1,017円なし非公開TBSの人気ドラマ、テレビ東京の経済番組が充実
ABEMAプレミアム960円2週間約3万本恋愛ドラマ、アニメ、競技スポーツなどの幅広いジャンルのコンテンツを無料で視聴できる
WATCHA869円1カ月非公開6億件以上のデータから自分好みの作品を選出
TELASA(テラサ)618円2週間非公開レンタルでPontaポイントがたまる
FODプレミアム976円なし8万本以上180誌以上の雑誌が追加料金なし読み放題

2022年12月時点の情報です。

※1 「dアニメ」は2023年3月1日より月額料金が550円(税込)に改定予定

どれを選ぶか迷ったら、まずは無料体験ができるサービスから登録するのもおすすめです。

そもそも動画配信サービスってなに?

動画配信サービスとは、オンラインで動画を視聴できるデジタルサービスのことです。

略称でVOD(ビデオ・オン・デマンド)とも呼ばれ、人気の動画配信サービスにはNetflix、Hulu、Amazon Prime Videoなどがあります。

ネット環境があれば、手持ちのスマートフォンやパソコン、タブレットなどの端末から、いつでもどこでもコンテンツを楽しめるのが特徴です。

もちろんレンタルビデオ店に作品を借りにいく手間もありません。

またサービスによっては、お気に入りの番組や映画などの動画を見るだけではなく、電子書籍も読めます。

料金体系は「定額制」や「都度課金型」がある

動画配信サービスは、定額制または都度課金(作品ごとにお金を払う)が一般的です。

特徴
定額制月ごとまたは年単位で契約する方式。契約期間内であれば、作品をどれだけ視聴しても追加料金がかからない。
都度課金型作品ごとにお金を払う方式。定額制の動画配信サービスに付随していることも多い。作品ごとにお金はかかるが、新作が視聴できることもある。

定額制の場合、契約期間内であればどれだけ作品を視聴しても追加料金がかかりません。サービスによっては20万本以上の作品を視聴できます。

ただし特定の作品だけを見たい人にとっては、契約料金が高く感じることがあるかもしれません。また定額制なので利用頻度が少なくても、解約しない限りは毎月固定の料金が発生します。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、サービスを選ぶ際は「自分が見たい作品はあるか」を基準に選びましょう。

お試し期間があればサービスを無料で体験できる

動画配信サービスの中には、無料体験期間を設けているものもあります。

無料体験とは、通常有料のサービスを期間限定でお試しできることです。

一般的に2週間から1カ月がお試し期間となっており、期間内に解約すれば通常の月額料金はかかりません。

「見たい作品があるか分からない」「使い勝手を確認したい」など不安がある人は、ぜひ無料体験を利用してみましょう。

なぜ人気?動画配信サービスのメリットは…

2026年には5,250億円まで成長すると言われている動画配信サービス業界。なぜ、これほどまでに人気なのでしょうか。

その理由について大学生501名におこなったアンケートによると、以下のような理由が挙げられました。

  • 定額で多くの作品が楽しめる
  • 場所を問わず好きな動画が見られる
  • テレビでは見られないオリジナル作品がある
  • 地上波よりも早く作品が視聴できることがある

など

やはりお金がかかるとはいえ、定額でたくさんの作品を視聴できることにメリットを感じているようです。

さらに見たい作品をいつでも視聴できることは、従来のビデオレンタルサービスではできません。

インターネットが普及した時代ならではの理由から、動画配信サービスの人気が高まっています。

定額動画配信サービスのシェアNO.1は「Netflix」

GEM Partnersの調査によると、2021年時点での定額動画配信サービスにおけるシェアNO.1は「Netflix」となっています。

2019年、2020年に続き3年連続国内シェアトップです。

PRTIMES
出典:PRTIMES

次点はAmazon Prime Videoで、シェア率は全体の12.0%。前年と比較して1.0ポイント減少し2位となりました。

また国内の動画配信サービスでは「U-NEXT」が3位にランクインしています。

そのほか、この期間に躍進したサービスは「ディズニープラス」で、2020年の3.9%から6.0%に伸びています。推計売上は前年比86%という驚異的な増収を記録し、シェアランキングも2020年の8位から2021年には6位に上昇しています。

世界的に見てもNetflixの人気が高い

2019年11月にFIPP(世界各国の雑誌協会、出版社などが加盟する民間の国際組織)が発表した情報によると、世界でもっとも加入者が多い動画配信サービスは「Netflix」となっています。

statista
出典:statista

2019年時点で米大手Netflixは1億5200万人と、世界舞台での主要なライバルの1つであるAmazon PrimeVideoの推定7500万人を越え、依然として圧倒的な存在感を示しています。

またNetflixが発表した2022年第3四半期決算報告(7~9月)によると、会員数は3カ月のあいだで450万人増加。2022時点のNetflixユーザー数は2億2309万人となっています。

国内だけではなく、海外でもNetflixが人気のようです。

おすすめの人気動画配信サービス13社を徹底比較

多くの動画配信サービスがあって、どれを契約すべきか迷ってしまいますよね。

ここでは定額制の動画配信サービスを上手に選ぶためにも、各サービスの特徴や支払いプラン、さらには魅力やデメリットなどについて詳しく解説します。

日本で人気の13社をピックアップしたので見てみましょう。

①「Netflix」世界でもっとも利用されているサービス

Netflix
出典:Netflix
月額料金広告つきベーシックプラン:790円/ベーシックプラン:990円/スタンダードプラン:1,490円/プレミアムプラン:1,980円
無料体験期間なし
配信作品数非公開
ダウンロード機能あり
同時視聴機能あり(スタンダード・プレミアムプランのみ)
注目ポイント映画並みのハイクオリティな作品を定額で楽しめる

※2022年12月時点の情報です。

2億人以上のユーザー数を誇るNetflix。世界の動画配信サービス市場においてもっとも利用されているサービスです。

映画、ドキュメンタリーなど海外作品を中心にコンテンツが充実しています。

Netflixの強みはオリジナル作品が豊富にあること。「ハウス・オブ・カード」や「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」といった受賞歴のある作品も楽しめます。

コンテンツの制作に120億ドル以上(1ドル100円換算で約1兆2000億円)を費やすこともあり、各作品が高品質であることも魅力の一つです。

最安値は広告つきベーシックプランの月額790円。1日当たりに換算すればなんと約26円で見放題となります。

とにかく安く済ませたいなら、広告つきベーシックプランまたはベーシックプランがおすすめです。

家族や友人とシェアしながら、同時視聴も楽しむならスタンダードプランまたはプレミアムプランを選ぶとよいでしょう。

プランが豊富なので、自分好みに選択できるのも嬉しいポイントです。

②「Amazon Prime Video」日常に便利なサービスが充実!

出典:Amazon Prime Video
料金月額500円(学生限定で250円)/年会費4,900円(学生限定で2,450円)
無料体験期間30日(学生限定で6カ月)
配信作品数非公開
ダウンロード機能あり
同時視聴機能あり
注目ポイント月額500円で音楽や雑誌も読み放題

※2022年12月時点の情報です。

Amazon Prime Videoは、世界的なオンライン小売企業Amazonが運営する動画配信サービスです。

Amazonは2006年にAmazon Unboxという動画ダウンロードサービスを開始し、動画分野に参入。日本では2015年9月にAmazon Prime Videoとしてサービスがリリースされました。

NetflixやHuluといった競合他社と同様に、地上波のアニメや映画、ドラマなどのコンテンツを楽しめます。

注目ポイントは月額500円で、動画見放題以外のサービスを受けられることです。

  • お急ぎ便・日時指定便が送料無料で使い放題 
  • 約1億曲の音楽が広告なしで聴き放題 
  • 写真を容量無制限に保存可能
  • 対象の漫画・本・雑誌読み放題
  • 無料ゲームや人気ゲームの限定コンテンツを追加料金なしで楽しめる
  • 衣類品を購入前に試着できる
  • 新鮮な食品を希望の時間帯に配達してくれる

などの特典があります。

動画コンテンツ以外に充実したサービスを受けるなら、Amazon Prime Video一択です。

また学生であれば通常月額料金500円が半額に。さらに無料体験期間が30日から6カ月に延長されます。

コスパ重視の人におすすめしたい動画配信サービスだといえるでしょう。

③「Hulu」海外ドラマ、見逃しテレビ番組を見たい人に!

Hulu
出典:Hulu
料金月額1,026円
無料体験期間2週間
配信作品数10万本以上
ダウンロード機能あり
同時視聴機能なし
注目ポイント個別課金で最新作を購入できる

※2022年12月時点の情報です。

Huluはアメリカでも人気のある動画配信サービスです。そのため海外ドラマのコンテンツが充実しています。

そのほか国内ドラマやアニメも幅広く配信されており、10万本以上の映画やシリーズ作品が定額で見放題に。

さらにはNHK・フジテレビ・TBSなど日本の有名局の見逃し番組も視聴できます。

ほかにも追加料金を払えばHulu内にある「Hulu Store」にて、新作をレンタルすることも可能です。

劇場公開から間もない最新映画、海外ドラマの最新シーズン、音楽イベントのライブ配信などラインナップも充実。さまざまなジャンルのコンテンツを見たい人にとっておすすめの動画配信サービスだといえるでしょう。

無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。無料体験期間が2週間あるので、まずは無料で始めてみてはいかがでしょうか。

ただしHuluストアの作品は対象外となり、別途課金することが必要です。

④「U-NEXT」見放題の作品数がダントツ!

U-NEXT
出典:U-NEXT
料金月額2,189円
無料体験期間31日間
配信作品数27万本以上
ダウンロード機能あり
同時視聴機能なし
注目ポイント27万本以上のコンテンツが⾒放題

※2022年12月時点の情報です。

U-NEXTでは27万本以上の動画が見放題です。国内サービスにおいて断トツの配信数であり、アニメ、ドラマ、映画などさまざまなジャンルのコンテンツが楽しめます。

さらにU-NEXTで注目すべきなのが、電子書籍を閲覧できる「ブックサービス」。ファッションや美容など計170冊以上の雑誌が追加料金なしですべて見放題となります。

月額2,189円(税込)と動画配信サービスの中では高めですが、動画と雑誌の両方が楽しめる動画配信サービスはまれです。

また毎月1日には、U-NEXT内のサービスに利用できるポイントが1,200円分もらえます。

最新映画のレンタルやマンガの購⼊に使えるうえに、当月に利用しない場合は翌⽉に持ち越すことも可能です。

ほかのサービスで「見たい作品が見つけられなかった」というかたでも、膨大なコンテンツがあるU-NEXTなら好きな作品が見つかるかもしれません。

⑤「DAZN」スポーツを観戦するならこれ!

DAZN
出典:DAZN
料金月間プラン:月額3,000円/年間プラン(一括払い):年間27,000円/年間プラン(月々払い):月額2,600円/年間視聴パス:年間19,250円
無料体験期間なし
配信作品数-
ダウンロード機能なし
同時視聴機能あり
注目ポイント年間10,000試合以上が定額で見放題

※2022年12月時点の情報です。

DAZNはスポーツをメインに扱っている動画配信サービスです。

サッカー、野球、F1、テニス、格闘技など実際に現地で観戦すると数万円かかることもあるスポーツを月額3,000円(月間プラン)で手軽に楽しめます。

ライブで視聴できなかった試合はあとから「見逃し配信」で視聴可能に。スポーツファンなら白熱できること間違いなしです。

DAZN公式での1カ月無料お試し期間は廃止されましたが、Jリーグクラブやプロ野球球団が販売している年間視聴パスには割引が適用される場合があります。

DAZNの入会前には公式サイトでキャンペーンがないかを確認しておきましょう。

J1、J2、J3のリーグ戦全試合をライブ中継しているのはDAZNだけ

DAZNはJリーグと長期の放映権契約を結んでいるため、明治安田生命Jリーグの全試合を独占中継しています。

またアジアサッカー連盟とは2021年から8年間の長期契約を結び、AFCアジア予選、AFCアジアカップ、フットサル、アジアカップなどの大型イベントを配信予定。

スポーツ中継以外では「Jリーグプレビューショー」「Jリーグジャッジリプレイ」「やべっちスタジアム」などJリーグに関する番組も楽しめます。

国内外のサッカーファンにとっては欠かせない動画配信サービスだといえるでしょう。

⑥「ディズニープラス」子どもから大人まで幅広い世代におすすめ

ディズニープラス
出典:ディズニープラス
料金月額990円/年額9,900円
無料体験期間なし
配信作品数非公開
ダウンロード機能あり
同時視聴機能あり
注目ポイントディズニー公式のコンテンツが充実

※2022年12月時点の情報です。

ディズニープラスは、ディズニーの公式が提供する動画配信サービスです。

月額1,000円以下で、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの計6レーベルの作品を視聴できます。

無料体験はありませんが、過去にはドコモとディズニープラスをセットで契約すると、ディズニープラスの利用料が1年間無料になるキャンペーンを実施していました。

ウォルト・ディズニー・ジャパンとNTTドコモが協業でサービスを提供していることから、このようなキャンペーンが不定期で開催されているようです。

ディズニープラスをお得に楽しみたいなら、契約前に公式の最新ニュースからキャンペーンの実施状況も確認しましょう。

ドコモからの入会限定!ディズニーDXアプリ

ディズニープラスはドコモから契約するだけでお得なコンテンツが楽しめます。

特典は以下の通りです。

  • 貴重な未公開シーンや制作秘話などの特別映像が見られる
  • 作品のトリビアや最新ニュースが読める
  • レビュー機能でお気に入りコンテンツを探せる
  • 壁紙、ウィジェットなどのデジタルコンテンツが使える
  • 会員限定のプレゼントキャンペーンやディズニーストアで優待を受けられる

専用のアプリ「ディズニーDX」をダウンロードして、ディズニーのコンテンツをより楽しみましょう。

⑦「dTV」コスパ◎幅広いジャンルのコンテンツが楽しめる!

dTV
出典:dTV
料金月額550円
無料体験期間31日
配信作品数約12万本
ダウンロード機能あり
同時視聴機能なし
注目ポイント音楽ライブの作品数が国内主要定額制動画配信サービスの中でNo.1

※2022年12月時点の情報です。

dTVでは大ヒット作の見逃し配信、人気ドラマやアニメのほか、有名アーティストのライブが楽しめます。

とくに音楽ライブの作品数が、国内主要定額制動画配信サービスの中でNo.1。

なかなかチケットが取れない人気アーティストのライブも、dTVなら月額550円で見放題です。

事前に配信スケジュールを確認して、リアルタイムでライブ映像を見れば、実際にライブに行ったような気分で盛り上がれるでしょう。

dTVの無料期間は31日あり、無料期間内に解約すれば、追加料金はかかりません。

ただしレンタル作品や有料LIVEは月額見放題の対象外です。月額550円に加えて追加でお金がかかるので注意しましょう。

※GEM Partners社調べ/2021年11月時点 国内主要定額制動画配信サービス  

※映画・ドラマ・アニメ(ミュージカル)を除くコンテンツをカウント

  • とにかくコスパ重視で見放題の配信サービスを利用したい
  • スマホでドラマやアニメの見逃し配信を見たい
  • 外出先でもお気に入りの映画やアニメを見たい

などと考えているかたはぜひ試してみてください。

⑧「dアニメストア」業界最安クラスで国内アニメを楽しむならこれ!

dアニメストア
出典:dアニメストア
料金月額440円
無料体験期間キャンペーン中につき31日(通常の初回無料期間は7日間)※キャンペーンの実施期間は未定です。
配信作品数4,800作品以上
ダウンロード機能あり
同時視聴機能なし
注目ポイント月額料金が業界最安クラス

※2022年12月時点の情報です。

dアニメストアでは、昔ながらのアニメから最新作まで、幅広い層に対応した作品を視聴できます。

また従来のアニメ作品以外に、2.5次元ミュージカルや声優番組、声優ライブ、アニメソング、未公開ミュージックビデオなどのコンテンツも充実。

他の動画配信サービスではなかなか見られない、dアニメストアならではの作品は必見です。

これだけのコンテンツが揃っていれば、お気に入りのアニメにすぐに出会えるでしょう。

なお、2023年3月1日より月額料金が550円(税込)に改定予定です。

グッズ購入の割引キャンペーンやアニメ視聴イベントなども開催

dアニメストアでは、アニメグッズの購入割引キャンペーンやアニメの視聴イベントなどが不定期で開催されています。

過去におこなわれた10周年の記念プロジェクトキャンペーンでは、抽選でdアニメストア10年分の料金に相当するギフトがプレゼントされました。

アニメグッズをお得に購入したいかたやイベントに参加したいかたは、dアニメストアの公式Twitterや公式サイトで最新情報をチェックしておきましょう。

⑨「Paravi」テレビ放送された人気ドラマが多数!

出典:Paravi
料金月額1,017円
無料体験期間なし
配信作品数非公開
ダウンロード機能あり
同時視聴機能なし
注目ポイントTBSの人気ドラマ、テレビ東京の経済番組が充実

※2022年12月時点の情報です。

Paravi(パラビ)は、メディアグループ6社が設立した「プレミアム・プラットフォーム・ジャパン」が提供する、定額制を中心とした動画配信サービスです。

人気のバラエティや映画、アニメや経済情報などが月額1,017円で楽しめます。

とくに共同出資しているTBS・テレビ東京・WOWOWの番組が豊富にあり、番組の「ディレクターズカット版」では、テレビで放送されなかったシーンも公開。

本編では隠されていた事実が明らかになることもあるため、既に見たことのある人気シリーズでも、新しい発見があるかもしれません。

さらにドラマの世界に入り込み、作品の余韻に浸りたい人は要チェックです。

政治・経済コンテンツも充実している

またParaviは動画見放題のサービスとしては珍しく、政治・経済コンテンツに注力しているのが特徴です。

「WBS(ワールドビジネスサテライト)」「ゆうがたサテライト」から厳選したニュースや特集の映像を短く再編集して記事とともに配信するほか「ガイアの夜明け」「未来世紀ジパング」「カンブリア宮殿」は、番組全体を「2分で分かるシリーズ」に再構成して配信。

日々の政治経済に関する情報を字幕付きで分かりやすくまとめられています。

エンタメ系からビジネス系まで幅広く対応しているので、年代問わず楽しめるでしょう。

⑩「ABEMA」会員登録不要!無料でも十分に楽しめる

ABEMA
出典:ABEMA
料金プレミアムプラン:月額960円/ベーシックプラン:無料
無料体験期間2週間
配信作品数約3万本
ダウンロード機能あり(プレミアムプランのみ)
同時視聴機能あり
注目ポイント恋愛ドラマ、アニメ、競技スポーツなどの幅広いジャンルのコンテンツを無料で視聴できる

※2022年12月時点の情報です。

ABEMAではTVニュース、恋愛ドラマ、アニメ、競技スポーツなどの幅広いジャンルのコンテンツを無料で視聴できます。

ベーシックプランなら会員登録も不要です。月額960円のプレミアムプランを契約すると、約3万作が見放題に。

ABEMAを運営しているサイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資による動画配信事業なので、テレビ朝日で人気の番組も豊富です。

またプレミアムプランに加入すると「追っかけ再生」「ダウンロード」などの機能も利用できます。

サービスを快適に使いたい場合は、プレミアムプランに加入しましょう。

レンタルやペイパービュー(オンラインLIVE)も充実している

ABEMAでは、別途課金することでレンタルや有料番組(オンラインLIVE)を利用できます。

レンタルとはサービス内通貨でもあるABEMAコインと引き換えに、サイト内で配信されている動画を視聴できる機能です。コインの価格は100コインあたり120円です。

一方でペイパービュー(オンラインLIVE)は、音楽やスポーツなどのLIVEイベントをオンライン視聴できる機能です。レンタルと同様にABEMAコインを使用して、LIVEを視聴できます。

これらの機能は、ベーシックプラン、プレミアムプランにかかわらず、すべてのユーザーが利用できます。

2週間の無料体験を実施しているので、まずはトライアルから始めてみてください。

⑪「WATCHA」韓国ドラマを見るなら!AIであなた好みの作品選出

WATCHA
出典:WATCHA
料金ベーシックプラン:月額869円/プレミアムプラン:月額1,320円
無料体験期間1カ月
配信作品数非公開
ダウンロード機能あり
同時視聴機能あり
注目ポイント6億件以上のデータから自分好みの作品を選出

※2022年12月時点の情報です。

WATCHAは「映画好きのための月額動画配信」をキャッチフレーズに掲げる、韓国発のサービスです。

定番の名作や往年のヒット作はもちろん、韓国で爆発的支持を獲得したリアル韓国コメディドラマ「中小企業物語」や、話題沸騰中の韓国BLドラマ「セマンティックエラー」など、WATCHA独占配信の作品が盛りだくさんです。

人気の秘訣は、世界最高水準のレコメンド機能です。映画ファンが評価した6億件以上におよぶデータをもとに、AIが人気作からマイナー作までユーザーに合った作品を選定してくれます。

映画通たちからは「まだ知らない作品と出会える」と好評を獲得。まさに映画好きにおすすめしたい動画配信サービスだといえるでしょう。

おすすめ理由やほかのユーザーが投稿したレビューも併せて表示されるため、視聴する際の参考にできます。

日本国内の作品だけではなく、韓国作品の独占配信も充実しているWATCHA。映画通はもちろん、韓国ドラマファンも大満足できること間違いなしです。

無料体験期間中に解約すれば料金は一切かからないので、この機会にぜひ試してみてください。

⑫「TELASA(テラサ)」テレビ朝日の人気番組が豊富!

出典:TELASA
料金月額618円
無料体験期間2週間
配信作品数非公開
ダウンロード機能あり
同時視聴機能なし
注目ポイントレンタルでPontaポイントがたまる

※2022年12月時点の情報です。

TELASAはKDDIとテレビ朝日が共同で設立した動画配信サービスです。

月額618円という手頃な価格でテレビ番組、アニメ、映画、独占コンテンツが見放題となります。

定番の人気作品である「相棒」「SPEC」以外にも「あのときキスしておけば」のスピンオフ作品も充実。

テレビ朝日の番組が好きなかたにおすすめしたいサービスです。

TELASAの大きな魅力のひとつは、ブルーレイや特典に付属していることが多い未公開版を視聴できること。

テレビで放送されなかったシーンを収録しているため、新たな事実が明らかになったり、さらなる発展があったりと、知られざる裏側を覗き見することが可能です。

すでに映画をご覧になったかたでも、地上波の未公開版をご覧になれば、より楽しめますよ。

⑬「FODプレミアム」フジテレビのコンテンツを見るならこれ!

出典:FODプレミアム
料金月額976円
無料体験期間なし
配信作品数8万本以上
ダウンロード機能あり
同時視聴機能なし
注目ポイント180誌以上の雑誌が追加料金なし読み放題

※2022年12月時点の情報です。

FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスです。

月額976円でフジテレビの作品が見放題となるほか、放送中の最新作から過去の名作ドラマまで楽しめます。

またFODでは、動画配信のほかにもマンガや雑誌などの電子書籍サービスも利用可能です。読み放題の雑誌はなんと180誌以上!週刊誌から女性誌、経済誌まで充実しています。

別途課金が必要な動画配信サービスが多いなか、追加料金なしで利用できるのも魅力です。

さらにFODプレミアムの会員になると、レンタルや電子書籍の購入に使えるポイントが毎月最大で1,300ポイント(1ポイント1円)もらえます。

ポイントの獲得方法は、毎月8のつく日にログインしてボタンを押すだけ。1ポイント1円と考えるとかなりお得です。

動画配信サービス選びに迷ったら…

ここでは、動画配信サービス選びに迷った際の選ぶコツをご紹介します。

  • まずは無料体験からはじめる
  • 見たい作品があるかは「Just Watch」を使う
  • 作品の評価や配信状況をチェックするなら「Filmarks」

それぞれの内容を詳しく見てみましょう。

まずは無料体験から始めてみよう

さまざまな動画配信サービスがあるなかで、どれを選ぶか迷ってしまうかもしれません。

そんなときは、無料体験期間がある動画配信サービスから始めてみましょう。

本記事で紹介したなかで、無料体験期間があるサービスは以下の通りです。

月額料金無料体験期間作品数特徴
Amazon Prime Video500円30日非公開月額500円で音楽聴き放題、雑誌も読み放題
Hulu1,026円2週間10万本以上海外ドラマコンテンツが充実
U-NEXT2,189円31日27万本以上27万本以上のコンテンツが⾒放題
dTV550円31日約12万本音楽ライブの作品数が国内主要定額制動画配信サービスの中でNo.1
dアニメ440円(※1)31日4,800作品以上月額料金が業界最安クラス
ABEMA960円2週間約3万本恋愛ドラマ、アニメ、競技スポーツなどの幅広いジャンルのコンテンツを無料で視聴できる
WATCHA869円1カ月非公開6億件以上のデータから自分好みの作品を選出
TELASA618円2週間非公開レンタルでPontaポイントがたまる

2022年12月時点の情報です。

※1 「dアニメ」は2023年3月1日より月額料金が550円(税込)に改定予定

無料体験期間中は有料会員と同じコンテンツや機能が利用できます。「見たい作品はあるか」「使いやすいか」などを基準に自分に合ったものを選びましょう。

無料体験期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。ただし期限を過ぎると、自動的に更新され料金が発生するので注意が必要です。

見たい作品があるかは「JustWatch」で探す

JustWatch
出典:JustWatch

Netflix、Amazon Prime、Huluなどなど。

たくさんのサービスがありますが、「どのサービスに何のコンテンツがあるか」が一括で検索できたらうれしいと思ったことはありませんか?

そんなときにおすすめなのが、動画配信サービスのコンテンツを横断的に検索できる「JustWatch」。

各サービスのアイコンをタップするだけで、そのサービス内にあるコンテンツが一覧で表示される優れものです。

JustWatch
出典:JustWatch

Google PlayやApp Storeにアプリがあるので、ぜひ試してみてください。

なお横断検索に関しては完全無料で利用できます。

またアカウント登録しなくても使えますが、アカウントを作ってから利用するとより個人に最適化された検索やおすすめ作品が表示されやすくなります。

作品の評価や配信状況をチェックするなら「Filmarks」

Google Play
出典:Google Play

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューアプリ「Filmarks(フィルマークス)」。

約100,000タイトルある作品のレビューをチェック・投稿機能をベースに「作品の鑑賞録」や「観たい作品のメモ・備忘録」「作品の感想や情報をシェアして楽しむコミュニケーションツール」としても利用できます。

もちろんレビューや配信状況の確認は完全無料。またこれから放送予定の作品や現在放送中のドラマ・アニメなどが一覧で見られます。

横断検索できる動画配信サービスは以下の通りです。

Filmarks
出典:Filmarks

また受賞歴、制作年、製作国、ジャンル、タグ別に作品を一括で検索できるのも魅力です。

Filmarksを存分に使って、動画配信サービス選びに失敗しないようにしましょう。

まとめ

本記事では動画配信サービスについてご紹介しました。

最後に重要なポイントをおさらいしましょう。

  • 動画配信サービスには定額制や都度課金のものがある
  • 人気の理由は「定額で多くの作品が楽しめる」「場所を問わず好きな動画が見られる」「テレビでは見られないオリジナル作品がある」など
  • 世界的に人気の動画配信サービスはNetflix
  • 動画配信サービス選びに迷ったらまずは無料体験から始めるのがおすすめ
  • 見たい作品があるかは「JustWatch」で探そう
  • 作品の評価や配信状況は「Filmarks」で確認

今やさまざまな動画配信サービスがあり、どれを選ぶべきか迷ってしまうかもしれません。

個人の生活環境や経済状況によって最適なサービスは異なるので、まずは無料体験からはじめるのがおすすめです。

無料体験期間中に解約すれば料金は一切かからないので、ぜひこの機会に試してみてください。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合があるため、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND