韓国語の「ウリ」はどういう意味?使い方やよく使われるフレーズも紹介

2025/05/14

「韓国ドラマでウリって言っていたけれど、どんな意味?」
「ウリを使ったフレーズにはどんなものがある?」
「ウリとネってどう使い分けるの?」
このように、韓国語の「ウリ」について知りたい方もいるでしょう。

この記事では韓国語の「ウリ」はどんな意味なのか、「ウリ」の使い方やよく使われるフレーズを紹介しています。

本記事を読むことで「ウリ」の意味はもちろん、頻繁に耳にする「ウリ」を使ったフレーズについて詳しく知ることができます。

「ウリ」は日常的によく使われる言葉であるため、どのようなものに対して「ウリ」を使うのかや、似た意味を持つ「ネ」との使い分けについて知っておくと、韓国語の理解が進むでしょう。

「ウリ」は韓国特有の文化で、韓国の国民を表す象徴ともいえる言葉です。「ウリ」という言葉をしっかり理解したいという方は、ぜひチェックしてみてください。

韓国語「ウリ」は韓国特有の文化

韓国語の「우리(ウリ)」は「私たち」「私の」という意味ですが、自分の身近なものに対して「우리(ウリ)」を付ける韓国特有の文化があります。

韓国人は自分が親しいと感じている人やものに対して「우리(ウリ)」を付けることで、親近感を表します。「우리(ウリ)」という言葉は、親しい関係を大事にする韓国の国民性の象徴と言えるでしょう。

韓国語「ウリ」の持つ意味

韓国語の「우리(ウリ)」は「私たち」「私の」という意味ですが、それだけにとどまりません。

「우리(ウリ)」は、韓国では重要な文化の一つです。具体的にどのように使われるか、詳しく解説していきます。

親しい友人などの名前に付ける

韓国語の「우리(ウリ)」は、親しい友人などの名前に付けて使われます。たとえば、親しい友人を誰かに紹介するときは「우리(ウリ)+名前」というように、名前の前に「우리(ウリ)」を付けます。

これは自分にとってその人がかけがえのない大切な人であったり、大事な仲間やパートナーですという思いを込めて「우리(ウリ)」を付け、親近感や親しみを表しているのです。

家族に付ける

「우리(ウリ)」を家族に付ける場合は、「ウリ+父、母・兄弟など」という形で使います。

たとえば、自分の父や母を誰かに紹介するとき、父親は「우리 아빠(ウリアッパ)」、母親は「우리 엄마(ウリオンマ)」と言います。

これは親しい友人のときと同じく、自分にとってかけがえのない大事な家族だという意味だけでなく、日本語の「うちの」という表現に似たニュアンスで使われることが多いです。

韓国の国民に付ける

韓国では「我が国」というとき、「우리(ウリ)」を付けて「우리나라(ウリナラ)」と表現します。

韓国は愛国心や民族主義が強い国でもあります。「私たち」「私の」という意味の「우리(ウリ)」を、国という意味を持つ「나라(ナラ)」の前に付けることで、同じ民族や国民への親近感や団結を表しているのです。

よく使われる「ウリ」を使ったフレーズ

韓国語では「우리 아들(ウリアドゥル)」や「우리아이(ウリアイ)」など日常生活でよく耳にするフレーズがあります。

「우리 아들(ウリアドゥル)」は「私の息子」という意味で、「우리아이(ウリアイ)」は「我が子」という意味です。

KPOPアイドルがよく使用する「ウリマンネ」とは

KPOPアイドルがよく使う「우리 막내(ウリマンネ)」は「うちの末っ子」という意味です。

「막내(マンネ)」は元々「末っ子」という意味で、KPOPアイドルが自分のグループの中で一番の年下に当たる人物のことを、「우리 막내(ウリマンネ)」と表現します。

これはグループの最年少者に対して、自分の家族のように親しみや愛情を込めて「우리(ウリ)」を付けて使うのです。

似た意味を持つ「ネ」と「ウリ」の使い分け方

「우리(ウリ)」は「私たち」「私の」という意味ですが、「내(ネ)」も「私の」という意味を持っています。

ここからは「우리(ウリ)」と「내(ネ)」の使い分けについて詳しく解説していきますので、違いをしっかりと把握しておきましょう。

所有しているか否かで変わる

「우리(ウリ)」は自分が所属している団体などに対して使い、「내(ネ)」は自分が所有しているものに対して使います。

たとえば、自分が勤めている会社に対して使う場合は「우리(ウリ)」を使い、自分が設立した会社、経営している会社に対して使う場合は「내(ネ)」を使います。

自分が所属しているのか、所有しているのかで使い分ける必要があるため注意しましょう。

韓国語「ウリ」の意味を理解して正しく使おう

この記事では韓国語の「ウリ」はどのような意味なのかや、使い方、フレーズを紹介しました。

韓国語の「ウリ」は「私たち」「私の」という意味で、韓国の文化や国民性を語る上で重要な言葉です。また日常生活で頻繁に使われる言葉の一つで、相手への親近感や親密さを表す言葉でもあります。

正しい「ウリ」の使い方や、似た意味を持つ「ネ」との使い分けを覚えておくことで、相手との関係性を深める手段になるでしょう。

ぜひこの記事を参考にして、「ウリ」の使い方を覚えて実際に使ってみてください。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND