Netflixドラマ『恋慕』や『明日』など話題作で主演を務め、アイドル出身で俳優業もこなす「演技ドル」の若手世代をリードしてきたロウン。
完璧すぎるビジュアルと親しみやすさを感じる演技力で、見る人を次々と虜にしています!
その抜群の好感度で「国民の年下男子」という呼び名が付いたロウンの魅力とは?
これまでの出演作品情報などと合わせて、ロウンの魅力を徹底解剖していきましょう!
※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。

ロウン基本情報!
1996年8月7日生まれ、本名はキム・ソグです。ソウル特別市出身で血液型はB型。身長は脅威の189センチ!
約6年間の練習生期間を経て、2016年10月に9人組ダンスボーイズグループ「SF9」のメンバーとしてデビューします。
グループではリードボーカルを担当。平均身長181センチのSF9の中でもずば抜けて背が高く、ビジュアルでも一際目を引く存在です。
2017年ドラマ『恋するレモネード』で本格的に俳優業をスタートさせ、脇役からキャリアを積んでいきます。2019年『偶然見つけたハル』で初主演を務めると、MBC演技大賞で新人俳優賞やベストカップル賞を受賞し人気が急上昇!
その後、主演を務めた作品が立て続けにヒットし、2021年の『恋慕』は韓国ドラマとして初めて国際エミー賞を受賞。世界から注目される俳優の1人となります。
2023年9月、俳優業に専念するという理由でSF9からの脱退を発表しました。
歌って踊るアイドル・ロウンが見られなくなるのは残念ですが、俳優としてのより一層の活躍に期待しましょう!
「国民の年下男子」ロウンの魅力って?人気の秘密は?
まるで二次元の世界から飛び出してきたような、10頭身を軽く超えて見える完璧なスタイル!
太めの眉毛と通った鼻筋からは洗練された男らしさを感じます。個性のある唇の形と、頬から顎にかけてのシャープなラインもセクシーですね。
性格は明るくおしゃべりで社交的、さらに礼儀正しさまで兼ね備えているというロウン。高いコミュニケーション能力を活かして、バラエティ番組やMCとしても大活躍しています。
さらに2021年に主演を務めたドラマ『先輩、その口紅塗らないで』では会社の先輩女性を一途に想う後輩男子を好演したこともあり、「国民の年下男子」と呼ばれるようになりました。
圧倒的なビジュアル力を持ちながらも、どこか無邪気で無防備で、良い意味で隙を感じさせるのがロウンの魅力!
そこから生まれる自然な親近感が、幅広い世代から愛される「可愛い年下男子」という印象につながっていると思います。
ロウン主演ドラマおすすめTOP4!
ロウン主演作の中でも、「まずこれは押さえておきたい!」という作品を詳しくご紹介します。
おすすめ1:『恋慕』(2021)
「双子は不吉なもの」と考えられていた時代。世孫(王の孫)として男女の双子が生まれますが、女の子だけが生まれなかったものとして命を狙われ、その事実を知る者も全て抹殺されてしまいました。
時が経ち成長した世孫イ・フィは、自分と瓜二つの顔をした宮女タミに出会います。
タミこそが死んだはずの双子の女の子だと気付いた悪の勢力は、再びタミの命を狙い、その混乱の中でタミと入れ替わっていたフィが殺されてしまいます…。
死んだ兄の代わりに王になる運命を背負うことになってから10年。フィ(パク・ウンビン)は女であることがバレないよう冷たく厳しい態度で他を遠ざけていました。
そんなある日、新しい学問の教育係としてフィの前に現れたのは、まだタミだった頃に初めて恋心を抱いた相手チョン・ジウン(ロウン)。
絶対に知られてはいけない秘密を持つ世子と、その秘密を知らないまま惹かれていくジウン。許されない恋と壮絶な人生を描いた心揺さぶる時代劇ロマンスです!
おすすめ2:『この恋は不可抗力』(2023)
有能な弁護士チャン・シンユ(ロウン)は、裕福な家庭で育ち容姿も淡麗。何ひとつ不自由がないような彼ですが、実は先祖代々伝わる「呪い」に苦しんでいます。
日常的に恐ろしい幻覚に襲われ、治療法のない遺伝病も悪化していました。
ある日オンジュ山の廃墟となった祠で死亡事故が起き、オンジュ市庁職員イ・ホンジョ(チョ・ボア)は祠を撤去しようと、土地の所有者であるシンユのもとを訪れます。
しかし祠の撤去を断固拒否するシンユとは最悪な関係に…。
そんななか、以前その祠で巫女をしていたおばあさんが「呪いを終わらせる木箱の持ち主が現れた」とシンユに告げ、祠の撤去を許可します。
祠の跡地から木箱を見つけたシンユは市庁専属の弁護士になり、持ち主とされるホンジョに接近。木箱を開けさせ呪いを解いてもらおうとするのですが…⁉︎
おすすめ3:『偶然見つけたハル』(2019)
高校生のウン・ダノ(キム・へユン)はお金持ちの一人娘。心臓病を抱えていますが、婚約者のギョン(イ・ジェウク)など学校のイケメンたちに囲まれて、少女漫画のヒロインのような人生を満喫していました。
しかし突如、記憶が途絶えたり未来が見えたりする異変が起き始めます!
秘密を知る人物を問い詰めると、なんとこの世界は少女漫画「秘密」の中で、ダノを含む全ての人々は漫画の登場人物。しかもダノはヒロインではなく、ヒロインを引き立てる脇役の1人に過ぎないと言うのです。
心臓病の悪化で死んでしまう設定だと知ったダノは、自分の運命を変えるべく奮闘するなか、その鍵を握る名前もないエキストラ男子(ロウン)と出会い「ハル」と名付けます。
2人の出会いをきっかけに、少しずつ変わっていく漫画のストーリー。その結末は…!?
「ページをめくる音」と同時に登場人物たちが瞬間移動したり、心にもないことを漫画のセリフとして言わなければならないなど、斬新な設定に引き込まれていく青春ファンタジーです!
おすすめ4:『先輩、その口紅塗らないで』(2021)
大手化粧品ブランド「クラール」のマーケティングチームに所属する入社1年目のチェ・ヒョンスン(ロウン)は、自分の指導係である入社3年目の先輩ユン・ソンア(ウォン・ジナ)に想いを寄せていました。
しかしソンアからは「かわいい後輩」としか見てもらえていません…。
ある日、ソンアがマーケティングチーム長のイ・ジェシン(イ・ヒョヌク)と密かに交際しているのを目撃するヒョンスン。
ショックを受けるなか、今度はジェシンがクラール創設者の孫娘とウェディングドレスショップを訪れ、3カ月後に結婚する事実を知ってしまいます。
ジェシンの裏切り行為を許せないヒョンスンは、ソンアを守りたい一心で、ただの後輩から1人の男に変わろうと決意。
ジェシンに会う時にいつも同じ口紅を塗るソンアに、「先輩、その口紅塗らないで」と想いを伝えるのですが…。
ロウン演じる完璧すぎる後輩男子が胸キュンの嵐を巻き起こす!大人の色気大放出のキスシーンも必見なオフィスラブロマンスです!
ロウンその他の出演ドラマは?
以下で紹介するほかに、アン・ヒョソプ主演『いつかの君に』(2023)にもカメオ出演しています。
『Click Your Heart』(2016)
SF9メンバー総出演の青春ラブロマンス!
行く先々で不運を呼んでしまうヒロインのミナは、転校先でもその噂が広まり「不運女」のレッテルを貼られてしまいます。そんなミナの前に現れたのはタイプが全く違う4人の男子生徒たち!
ツンデレな野球部エースのロウン、成績優秀な完璧男子でミナの幼馴染ダウォン、ミナの初恋で伝説の不良ジュホ、ミステリアスな可愛い年下男子チャニ。
ミナは誰を王子様に選ぶのでしょうか?
『恋するレモネード』(2017)
ウノ(キム・セジョン)は高校2年生。周りは大学受験に向けて本格的な勉強を始めるなか、成績が最下位に近いウノは漫画を描くことを楽しんでいました。
しかしそんなウノも憧れの先輩がいる名門大学に進学しようと決意!ところが校内で起きた事件にウノは巻き込まれてしまい…。
ロウンはウノのクラスメイトでアイドルのイシューを演じています。
『止めたい時間:アバウトタイム』(2018)
幼い頃に、人の命の残り時間が見える不思議な力を得たミカ(イ・ソンギョン)。そしてミカ自身の時計も残りあと100日あまりを刻んでいます。
ミカは残されたわずかな時間で、ミュージカル女優になる夢を叶えようとオーディションに励んでいました。
そんなある日、財閥御曹司のドハ(イ・サンユン)と最悪な出会いをするミカ。しかしドハと一緒にいる間だけ自分の時計が止まることに気付きます。
少しでも時間を止めたいミカは、ドハと一緒にいるため「恋愛しませんか?」と無鉄砲な告白をしてしまい…。
「時間」が止まり「愛」が始まる…不思議なファンタジーラブロマンスです。
ロウンはミカの弟で、除隊したもののやりたい事も見つからず家でゴロゴロしている無職男子ウィジンを演じています。
『輝く星のターミナル』(2018)
憧れの仁川空港公社で働き始めたヨルム(チェ・スビン)は、やる気と情熱には溢れているものの、不器用すぎて失敗続き。旅客サービスチームに異動を命じられてしまいます。
ヨルムの指導係になったスヨン(イ・ジェフン)は、口数も少なく冷徹で淡々と業務をこなします。しかも入社わずか4ヶ月というからヨルムは気に入りません。
性格が正反対の2人はぶつかり合ってばかりですが、空港で起きる様々なトラブルに共に向き合ううちに距離を近付けていきます。
そしてヨルムはスヨンが抱えるある秘密を知ることになり…。
ロウンは係留場運営チーム勤務のヨルムの同期。ヨルムの良き理解者であるコ・ウンソプを演じています。
『明日』(2022)
不慮の事故で昏睡状態になり「半分人間半分霊」になってしまったジュヌン(ロウン)は、走馬灯というあの世の企業に就職。死神として危機管理チームで働くことになります。
このチームの仕事は年々増加する自殺者の数を減らすこと。
チーム長のリョン(キム・ヒソン)、チーム長代理のリュング(ユン・ジオン)と共に自殺志願者を救おうと奮闘するジュヌンですが、その任務は危険がいっぱいで…。
「明日」というシンプルなタイトルに秘められた深い意味に心が揺さぶられる、ファンタジーヒューマンドラマです。
『婚礼大捷<こんれいたいしょう>-愛結ぶ二人-』(2023)
科挙に最年少首席合格するほど頭脳明晰なシム・ジョンウ(ロウン)は、官僚として国のために働くことを夢見ていましたが、王女に見染められ駙馬(王女の婿)になります。ところが婚礼の最中に王女が亡くなり、一瞬にして寡夫に…。
朝鮮時代、駙馬は官職に就くことが出来ず、その余生を私宅で静かに過ごすことがほとんどでした。若くして結婚の道も出世の道も閉ざされてしまったジョンウは「漢陽一の鬱憤男」と呼ばれるように。
3年の喪が明けたジョンウは「王女との婚姻を無効にし、自分を国のために働かせて欲しい」と、毎日のように上疏文をあげていました。
それを知った王は「怨女と曠夫(結婚適齢期を逃した男女)たちを結婚させる」という任務を与え、ジョンウは都一の仲人として名を馳せるヨジュ宅(チョ・イヒョン)とともにその任務に挑みます!
『濁流』(2025配信予定)
Disney+初のオリジナル時代劇。京江(現在の漢江)が濁流に変わってしまい無法地帯となった朝鮮を舞台に繰り広げられる、ヒューマンドラマです。
ロウンは主演を務め、ならず者として生きるシユルを演じています。
この作品が入隊前最後のドラマ出演となりそうです。
ロウン出演映画は?
2020年のアニメーション映画『トロールズ ミュージック★パワー』でブランチ役の声優を務めています。
その他の映画出演は現在のところまだありません。
ロウンはバラエティでも大活躍!
リップスティックプリンス(シーズン1・2)
メインMCはSUPER JUNIORのヒチョル。ロウンを始めとする豪華な男性アイドルたちが「プリンス」となり、女性ゲストを「プリンセス」としてお出迎え!
様々なテーマに沿ってメイクを施すというビューティーバラエティーです。
お見合い喫茶店(2018)
普段から恋愛相談を受けることが多いという女優ユ・インナを中心に、一般の方々の出会いを助け成功へと導くというお見合いバラエティ!
ロウンはお見合い喫茶店の店員として、様々なサービスを提供し恋愛のお手伝いをしていきます。
車輪のついた家4(2022)
ベテラン俳優ソン・ドンイルとキム・ヒウォン、そしてロウンがトレーラーハウスで自然豊かな場所を旅しながら、素敵なゲストをおもてなしするリアリティ番組!
THE IDOL BAND : BOY's BATTLE(2022)
グローバルデビューに向けた日韓合同アイドルボーイズバンド結成プロジェクト『THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE』 (ジ・アイドルバンド:ボーイズバトル)。
ロウンはオーディションのMCを務めています。MCのパートナーである身長149cmの矢吹奈子(元IZ*ONE)との身長差さも話題になりました。
SF9ではリードボーカルを担当!歌って踊る姿も痺れます!
SF9というグループ名は「Sensational Feeling 9」の略で「センセーショナルに世界を驚かせる少年たち」という意味があります。
また漢字の「久」を数字の「9」に置き換え、グループの活動とその人気が永遠に続くようにという願いも込められています。
ロウンは歌唱力も抜群で、太く男らしい歌声が魅力!そして長い手足を生かしたキレキレのダンスで、アイドルとしても凄まじい存在感を放っていました。
ロウンの公式インスタ・SNS・ファンクラブは?
Instagramの公式アカウント@ewsbdiのフォロワー数は702万人(2025/3/6現在)。『偶然見つけたハル』で共演以降、親しく付き合っているイ・ジェウクや『恋慕』のパク・ウンビンなどの共演者と楽しそうに撮影しているショットも多いのが特徴です。人とコミュニケーションをとるのが上手なロウンらしいInstagramになっています。
ロウンの兵役は?もう行った?
28歳の誕生日を迎える前に入隊するのが基本ですが、国際的な活躍が認められる場合、特例として30歳まで入隊を延期することができます。
ロウンは2024年の誕生日に28歳になったので、特例が適用されているようです。最終期限は30歳を迎える2026年8月7日となります。
2024年のクリスマスイブにファンミーティングを開催予定のロウン。「入隊前最後のクリスマスイブという特別な日をファンと一緒に過ごしたい」と自ら希望したそうです。
その言葉から読み取ると、2025年のクリスマスイブには入隊していると予想できます。
韓ドラマニアはロウンのここに夢中!
これだけの圧倒的なビジュアル力を持っていれば、近寄り難いオーラや「別の世界の人」という印象を与えやすいものですが、ロウンの最大の魅力はその壁を感じさせない人柄だと筆者は感じています。
SF9の中では「おしゃべり担当」でした。いつも明るく無邪気でお茶目。大きな声でよく笑っている印象!
そんな飾らなすぎる自然体な姿が人々を惹きつけるとともに、どんなキャラクターを演じても好印象を与え、自分の近くにもいるんじゃないかと思わせる親近感のある演技につながっていると思います。
初々しいフレッシュな青春ドラマから始まり、現在は若手らしい爽やかさと大人の色気を交錯させ、どんどん新しい魅力を放出しています。これから年齢を重ねていくのが非常に楽しみな俳優の1人です。
そしてこれまで「憎めないキャラクター」を演じることが多かったですが、これから悪役などの新しいキャラクターを演じる姿が見たい!と期待しています。
■執筆/JUMIJUMIさん…韓国留学を機に韓国の文化に魅了される。年間50作品以上の韓国ドラマを視聴し、またライターとして情報発信も積極的に行う。ただ作品の内容を説明をするだけでなく、食や生活様式など文化面から掘り下げた解説を得意としている。インスタグラムはjumistyle99。