39Femtech WeeklyNews

高校生から更年期まで「自分に必要なケア」を知る!今週のフェムテックニュースをお届け!【39Femtech WeeklyNews】

2024/08/01

Femtech(フェムテック)とは、Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけ合わせた用語のこと。テクノロジーを活用していないものについては、FemCare(フェムケア)と呼ばれることが多いです。

サンキュ!読者の皆さんも、最近女性の悩みを解決する製品やサービスについて耳にする機会も増えてきたのではないでしょうか?

最新トレンドや社会問題について調査するサンキュ!STYLE取材班が、最新のフェムテック情報をご紹介する連載「39Femtech WeeklyNews」。今回は、サンキュ!STYLE 取材班の原こがお届けします。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。毎週シャトレーゼへ通い新作情報をキャッチし、年150個以上の商品を食べ...

>>>原この記事をもっと見る

Topic1.日本全国の高校の保健室に「保健室BOX」を設置するプロジェクト

フェムテックトピック1画像

fermata株式会社と女子栄養大学が協働し、日本全国の高校の保健室にフェムテックをはじめとしたあらたな選択肢と情報を届ける「保健室BOX」プロジェクトのプレビューが、全国でトップクラスの養護教諭の輩出数を誇る女子栄養大学にて実施されました。

◆6月に本格始動「保健室BOX」とは フェルマータと⼥⼦栄養⼤学の保健養護学研究室が協働し、⽇本全国の⾼校の保健室にフェムテックをはじめとした心身の健康課題を解決する選択肢と情報を届け、フェムテック等の「教材」としての有効性を検討するプロジェクトです。1校につき1〜2週間の保健室でのプロダクト展⽰+養護教諭による説明・ヒアリング(口頭での聞き取りやアンケート)を繰り返し、生徒の意識・実態・悩みを明らかにします。今回の高校生向けのプロジェクトをきっかけとして、小学校・中学校への展開も目指します。

これまで自治体・大学向けに貸出していた展示キット「フェムテックBOX」を、高校生向けにアレンジ。

最新のフェムテックプロダクトだけでなく、高校生にとっては意外と馴染みの薄い、タンポンやおりものシート、吸水ショーツといった商材や、デリケートゾーンの部位やビデの使い方といった情報が詰まっています。

大人になってから「こんなに楽なものがあるなら早く知りたかった!」という商品は意外と多いもの。早い時期から選択肢を増やし、悩みを減らすことができるのは素晴らしい取り組みですよね。

Topic2.高校生へ届ける!「生殖や出生の多様性」に関する出張授業

出典:PR TIMES

株式会社ベルタが、全4校の都立高校にて「生殖や出生の多様性」に関する出張授業を実施。早期から自身の身体に向き合い正しい知識をもとに適切なケアを行うプレコンセプションケアの普及を目指すそうです。

多様性の時代といわれる昨今。性別や人種、体格など様々な領域における多様性が認識されてきています。生殖においては、自然妊娠だけでなく、人工授精や体外受精、顕微授精などの多様な手法や選択肢が広がってきています。

日本産婦人科学会が都立高校にて行っている性教育の申込み数は年々増えてきており、参加した高校生からは、「早い段階から色々な知識を得ることは人生設計においても大切だなと感じました。」などの感想が寄せられたそう。

妊娠や避妊、不妊など生殖に関することは、高校生だと自分には早いと思ってしまったり、気恥ずかしくて避けがち。早い段階から正しい知識を身に着けられる環境づくりは大切ですよね。

Topic3.髪の毛をカットして送るだけで分かる「更年期ケアサービス」

出典:PR TIMES

ホルモンによる不調に寄り添うフェムテックカンパニー、株式会社TRULY(トゥルーリー)は、プレ更年期、更年期世代の女性へ向けて、髪の毛をカットして送るだけで手軽に女性ホルモンをチェックできる検査サービス「MENOPO CHECK FOR WOMEN」をローンチしました。

「MENOPO CHECK FOR WOMEN」は、あすか製薬メディカルの最新の検査技術を活用し、自宅で髪の毛を根元から10本カットして送るだけで女性ホルモン検査が可能です。病院に行く必要がないため、いつでもどこでもご自身のタイミングで手軽に検査ができますね。

検査レポートおよびセルフケアや対処法についてのアドバイスはLINEで直接届きます。また、TRULYの専門家にLINEでチャット相談することができ、改善までをサポートしてくれます。更年期に抱える症状はひとそれぞれのため、ひとりひとりに合ったサポートがうれしいですよね。

「明日がちょっといいミライに!今日のワンステップ」

フェムテックやフェムケアと聞くと「なんだか人に話しづらい…」「自分にはハードルが高そう…」と思うかたも多いはず。でもじつは、意外と簡単なことから取り組めるんですよ!今週、筆者が調べてみたことをご紹介します。

フェムケアは何歳から?調べてみた

Topic2で高校生向けの「生殖や出生の多様性」に関するサービスのご紹介をしました。年齢に合わせて知識を増やしていきたいものですが、そもそもフェムケアは何歳から?女の子を育てる親として、疑問に思い調べてみました。

一般的には生理がはじまり、ナプキンなどを使用する頃からケアをするのがよいと言われています。自分に合ったケアをおこなうことで不快感の改善だけではなく、「自分を大切にするようになった」という気持ちの面でも変化がみられた統計がでているそうですよ。

自分の身体に合わせたケアを行い、自分らしくいられたら素敵ですよね。皆さんも少しでも気になってきたら、ぜひ調べてみてくださいね。

執筆者・・・サンキュ!STYLE 取材班原こ
4歳の娘と1歳の息子の母。家事は好きだけど苦手、おいしいものが好き。目標は節約しながら心も身体も満たす毎日を。サンキュ!STYLEにてスイーツや節約に関する記事を執筆中。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND