業務スーパー

【業務スーパー】チーズに追いチーズ?公式おすすめのアレンジが最強だった

2025/02/13

業務スーパーは冷凍商品の種類が多く、冷凍ポテトのコーナーは特に種類が豊富です。

今回は、業務スーパー公式Instagramで紹介されていたチーズポテトのアレンジを、業務スーパーに毎週通うさくのんさんに教えてもらいました。

コロナ禍で食費の大幅削減に成功し、食費2万円台をキープする節約主婦で元スタバ店員のスタバマニア。家計管理術や...

>>>さくのんの記事をもっと見る

チーズポテト

業務スーパーチーズポテト

冷凍ポテトのコーナーには、細いポテトから太いポテト、ハッシュドポテト、チーズ入りのポテトなど種類が豊富なので好みのポテトがきっと見つかるはずです。

今回、紹介したいポテトはハッシュドポテトとチーズがコラボした「チーズポテト」です。三角のチーズポテトが500g、約18個入っていて、ベルギーからの輸入品です。

揚げて調理する場合は、170℃のたっぷりの油で約4分揚げます。カリカリ、ホクホクのチーズポテトが出来上がります。トースターで調理する場合は、アルミホイルに並べ、1,200Wで約12分加熱します。油で揚げた時よりカリカリ感は劣りますが手軽に、おいしいチーズポテトを食べることができます。

味は程よい塩気で、塩を振りかけなくても食べられ、チーズもしっかり入っているので食べごたえがあります。片手で食べられておやつにも、おつまみにもぴったりです。

価格:462円
カロリー:176kcal(100gあたり)

公式アレンジ

公式アレンジ

業務スーパー公式Instagramで紹介していたのが、揚げたチーズポテトにチーズを振りかけ、バーナーで炙るというアレンジです。家族みんなチーズ好きなので、早速やってみます。

チーズを振りかけます

業務スーパーのチーズを(どんなチーズでも大丈夫です)適量振りかけます。

追いチーズ

バーナーがあればバーナーで炙り、ない場合はトースターで焼き色がつくまで加熱します。チーズの香ばしさが加わりさらに満足度の高い一品に仕上がりました。どこを食べてもチーズに出会える感じがチーズ好きにはたまりません。

アレンジいろいろ

そのままたべるのはもちろん、サイズ感がお弁当にもぴったりです。公式Instagramおすすめの追いチーズアレンジは、チーズ好きの方にはぜひ試してもらいたいです。チーズポテトとトマトの相性もとてもいいので、トマトケチャップをディップして食べるのもいいですし、トマトソースをたっぷりかけて、チーズをのせて、チーズポテトグラタンのアレンジもおすすめです。

気になる方は、業務スーパーの冷凍ポテトコーナーをチェックしてみてください。

出典:Yahoo!ショッピング

■執筆/さくのんさん…コロナ禍で食費の大幅削減に成功し、食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品や新作商品などをSNSで発信中。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND