カルディ

【カルディ】の大人気商品「旨辛ニラだれ」は買って正解なアイテムです

2025/04/20

オリジナリティあふれる調味料がならぶカルディ。SNSやメディアでも多く取り上げられていますよね。

今回は、発売からいまだロングセラーとなっている「旨辛ニラだれ」をピックアップ。マニア歴15年以上、調理師免許をもつおおつかはじめさんに紹介してもらいました。

2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験...

>>>おおつかはじめの記事をもっと見る

国産ニラ使用!「旨辛ニラだれ」

旨辛ニラだれ

商品名 旨辛ニラだれ
内容量 230g
価格 429円
冷蔵品

国産のニラをたっぷりとつかったピリ辛調味料「旨辛ニラだれ」。発売直後に売り切れ必須アイテムになり、今でもメディアに多く取り上げられる人気商品です。

カルディには多くのピリ辛商品がありますが、これは本当にやみつきになってしまうアイテムで、リピート者も続出なのです。

出典:Amazon

もへじの商品旨辛ニラだれ

賞味期限は約1カ月で、店内では冷蔵コーナーに置いてあります。ちなみにこちらはオンラインショップでの購入も可能で、おひとり様10個までの個数制限がかけられています。(※執筆現在の情報)

原材料は割とシンプルで、しょうゆ、ニラ、還元水あめ、にんにく、唐辛子、ごま、調味料となっています。

キムチにら

パッケージをあけてみると、赤い!中には、ニラが漬かっているのが見えますね。

ニラが細かくなっていないところが逆に高ポイントで、ごはんはもちろん、麺や豆腐などにしっかりと味を絡めてくれるんです。また、このままおつまみとしても食べられるのがお酒を飲む方には嬉しいかも。

ごはんのおともにぴったり!

ごはんにニラだれをのせる

実際に食べてみると、そこまで激辛ではなく、食べやすい辛さ。ピリ辛と辛口の間くらいのイメージです。にんにくとニラの香りががつっと広がって、特に白いごはんはよく進みます。

しょうゆと水あめのバランスがいいので、甘じょっぱさがいい感じ。王道なアレンジとして、冷ややっこにかけて食べるとダイレクトにおいしさを感じます。

おすすめはお味噌汁にいれること

味噌汁にニラだれをいれる

ラーメンや焼きそばへのトッピング、チャーハンの味付けとしても…とパッケージにかかれているように、本当に調味料として万能です。

筆者は簡単にいつものお味噌汁にアレンジしてみました。すると、ちょっとピリ辛さが身体に染みわたるのがハマりそう。特に寒い時季には簡単にできるのでおすすめです。

これは買って正解なアイテムでした

鍋にいれたり、ごはんにかけたり、炒めものにつかったりとアレンジしやすい調味料でした。これは冷蔵庫にストックしておけば、料理の味のレパートリーが広がりそうです。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND