紹介するハンガーの一部が写った写真

【ダイソー・セリア】乾きにくいパーカー&靴がスッキリ解決!技ありハンガー2選

2025/09/14

パーカーのフードやスニーカーなど、乾きにくい洗濯物は意外と多いもの。
特に雨や湿気の多い日は、「まだ乾いてない…」とイライラしてしまうこともありますよね。

そんな悩みをスッキリ解決してくれるのが、100均で手に入る“技ありハンガー”。

便利すぎる2つのアイテムを 4児ママであり整理収納アドバイザーのたみーが解説します。

サンキュ!STYLEライター。整理収納アドバイザーであり、ミニマルライフを送る4児の母。家事の効率化や整理整...

>>>たみーの記事をもっと見る

1. 【DAISO】シューズハンガー

シューズハンガーの使用例

子どもの上履きやスニーカーなどを、かけて干せる専用ハンガー。

靴底が下向きになるので水切れが早く、通気性も抜群です。

物干し竿やベランダの手すりにかけられるので、日当たりや風通しのいい場所に簡単に移動できます。

下の部分に連結させることもできるので、幅を取らずにまとめて干すこともできますよ。
靴用の干し場をわざわざ作る必要がなくなり、ベランダまわりもすっきり保てます。

2. 【セリア】フード&ハイネックハンガー

フード&ハイネックハンガー使用例

パーカーのフードやハイネック部分を広げて干せる形状のハンガー。

内側までしっかり風が通るため、乾きにくさを一気に解消できます。
型崩れ防止にもなり、見た目もきれいに仕上がるのが嬉しいポイント。

ハイネックは折りたたんだ状態で使用します。

折りたたみ式で、収納時はスリムになり、場所を取りません。
掛けて収納するのもいいですね。

パーカーやハイネックの出番が増える秋冬シーズンに大活躍してくれるアイテムです。

専用ハンガーのここが良い!

2つのハンガーが並んだ写真

・専用グッズでも省スペースに収納できる
・「乾かない問題」を解決することで、他の道具や干し場所を減らせる
・家事時間の短縮になり、暮らしに余裕が生まれる

そんな技ありハンガーを使って、洗濯のプチストレスを減らしていきましょう。

活用できるものは使って、家事ストレスをミニマルに!

日頃のモヤモヤは手放して、ゆとりある時間に変換♪

どちらも110円で手に入るので、「乾きにくい…」と悩んでいる方はぜひ試してみてくださいね。

■執筆/たみー
整理収納アドバイザーであり、ミニマルライフを送る4児の母。家事の効率化や整理整頓に特化した実践的なアドバイスを提供。
特に無印良品の活用術が人気で、シンプルで機能的な収納方法を提案している。
Instagramは「@tamiii_refreshing.life」。ブログ「子は多くても、ミニマルな暮らし。」。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND