あると何かと便利な紙袋。「いつか使うかも」と思うと、なかなか捨てられないという方もいるのではないでしょうか。溜まってしまいがちな紙袋を収納するなら、紙袋ストッカーを使うのがおすすめです。
この記事では、紙袋ストッカーの選び方やおすすめの商品をご紹介します。紙袋ストッカーを購入する際の参考にしてくださいね。

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
紙袋ストッカーとは
紙袋ストッカーを使用すれば、紙袋をスッキリ収納できます。収納場所を決めることで、紙袋が散らかるのを防ぎます。紙袋ストッカーに収まるだけと決めれば、紙袋が増えすぎる心配もありません。
また、紙袋を再利用することはエコにもつながります。専用の収納アイテムを使えば、紙袋をきれいな状態のまま収納可能。仕切りがついているものなら、紙袋のサイズや種類別に分類できて便利です。デザインがおしゃれな紙袋ストッカーを選べば、インテリアの一部にもなりますよ。
紙袋ストッカーのおすすめ商品9選
紙袋収納に役立つおすすめ商品を9つご紹介します。
山崎実業 フレーム ダンボール&紙袋ストッカー
■Amazonでの販売価格(2025年5月12日時点): 2,687円
シンプルなデザインが魅力の、山崎実業の「フレーム」シリーズのダンボール&紙袋ストッカーです。コンパクトながらダンボールであれば12〜15枚収納できるほどの収納力で、大きな紙袋もスッキリまとまります。キャスター付きで、掃除の時も移動しやすく便利です。色は、ホワイトとブラックの2色展開。
【寸法】幅28cm×奥行き23cm×高さ45cm
【材質】本体:スチール(粉体塗装) キャスター:ナイロン樹脂
コジット 活性炭入り 紙袋収納ボックス
■Amazonでの販売価格(2025年5月12日時点): 1,408円
4つのポケットで仕切られており、紙袋を大きさや種類別に収納できる紙袋収納ボックスです。深型ポケットには大きめの紙袋も収納可能。前面には消臭効果のある活性炭シートを使用しています。フタ付きでホコリから守るだけでなく、目隠しにもなるのでインテリアの邪魔にもなりません。取っ手がついているので、棚の上などに置いても取り出しやすいですよ。
【寸法】幅55cm×奥行き20cm×高さ35cm
【材質】本体・持ち手:ポリプロピレン(不織布) 中芯:紙(再生紙)
アストロ 紙袋収納ケース
■Amazonでの販売価格(2025年5月12日時点): 1,580円
隙間に収納しやすい、薄型の紙袋収納ケースです。蛇腹式になっているので、見た目よりもたっぷり収納できるのがポイント。フタは面ファスナーで固定できるので、めくれずにしっかり中身をカバーしてくれます。
【寸法】幅51cm×マチ7cm×高さ38cm
【材質】ポリプロピレン・紙
トップラボ 出し入れカンタン紙袋収納ケース
■Amazonでの販売価格(2025年5月12日時点): 1,408円
仕切り付きで紙袋を大きさごとに分けて収納できる、紙袋収納ケースです。収納できる紙袋の目安は大:約12枚、中:約16枚、小:約8枚と大容量。レジャーシートのような素材で、汚れてもサッと拭けるのもうれしいポイントです。収納場所に合わせて、縦と横どちら向きに設置可能。
【寸法】幅約49cm×奥行き約21cm×高さ約36cm
【材質】本体:ポリエチレン 持ち手:ポリプロピレン
山崎実業 smart 紙袋収納スタンド
■Amazonでの販売価格(2025年5月12日時点): 3,104円
山崎実業のsmartシリーズの紙袋収納スタンドです。調整可能な仕切り付きで、紙袋を大きさや種類別に分けて収納できます。どこに何が入っているかひと目でわかり、出し入れしやすいのが特徴です。2つ連結して使えば、さらに収納力がアップしますよ。
【寸法】幅31.8cm×奥行き24cm×高さ21cm
【材質】台座・仕切り:ABS樹脂
丸藤 楽ちん!コンパクトダンボールストッカー
■Amazonでの販売価格(2025年5月12日時点): 1,650円
紙袋収納にも使える、コンパクトなダンボールストッカーです。奥行き12cmとスリムなので、隙間に収納するのにピッタリ。使わない時にも邪魔になりません。ブラックとホワイトの2色展開です。
【寸法】幅12cm×奥行き12cm×高さ30.2cm
【材質】本体:鉄(粉体塗装) すべり止め:EVA
アイリスオーヤマ 段ボールストッカー
■Amazonでの販売価格(2025年5月12日時点): 3,553円
アイリスオーヤマのダンボールストッカーも、紙袋が収納できます。奥行き約16cmとコンパクトなので、かさばる紙袋もスッキリ収納可能。シンプルなデザインで、部屋に置いてもインテリアの邪魔をしません。ホワイトとブラックの2色展開です。
【寸法】幅約35cm×奥行き約16cm×高さ約47.5cm
【材質】スチール(エポキシ塗装)
エーワンパッケージ サイズ調整ができる 紙袋収納ケース
■楽天市場での販売価格(2025年5月12日時点): 2,783円
両端をスライドさせるだけで、箱の大きさが調整できる紙袋収納ケース。大きな紙袋も折らずに収納できるので、お気に入りの紙袋も綺麗に保管できますよ。全5色でカラバリ豊富なのもうれしいポイント。
【寸法】幅38〜60cm×奥行き17cm×高さ39cm
【材質】ダンボール
コモライフ 目隠し収納スリムボックス
■Amazonでの販売価格(2025年5月12日時点): 2,680円
こちらの収納ボックスも、紙袋収納におすすめ。幅14cmとスリムなので、ちょっとした隙間にも収納できます。ふた付きなので、ホコリからも守れます。アイボリー・ブラウンの2色展開。
【寸法】幅約45cm×奥行き14cm×高さ40cm
【材質】紙
まとめ
紙袋ストッカーのおすすめ商品を5つご紹介しました。つい増えてしまいがちな紙袋は、紙袋ストッカーを使うことでスッキリと収納できますよ。収納する紙袋の量や使用する場所に合わせて、最適な紙袋ストッカーを選んでくださいね。