脱・汚風呂!汚れがちなスポットをみのがさない!
2019/09/26
お風呂は1日の疲れをいやす場所。いつもキレイに保っていたいものですね。でも、水分や湿気で汚くなってしまいがちなので、こまめな掃除が大事です。汚れがたまりやすいお風呂スポットの掃除術を見てみましょう。
乾くと出てくる白い水あかはクエン酸で掃除
昼間、お風呂をのぞいたら白い水あかが目立っていたため、一念発起して掃除をしたkashimiさん。クエン酸、片栗粉、水をまぜて加熱したものを、水あかが目立ったところにぬって放置。そのあと、ふき取ってブラシでこすり洗いしたらキレイになったそうです。ふだんは目立たなくても、毎日使うお風呂はきれいにしておきたいですよね。
天井は洗剤水をかけてスポンジで掃除する
まるやま ひろこさんは、お風呂の壁や天井をスポンジで掃除しました。洗剤水を壁になじませるようにスポンジで掃除をして、しばらく放置したあとに水でキレイに洗い流しているそうです。また、水分をしっかり取ってカビないように、いらないタオルで拭き上げているのだとか。壁や天井もキレイにすると、とても気持ちいいですね!
浴槽のかどにたまりやすい汚れを除去!
tokotokoさんは、浴槽のかどにできた黒カビが気になり、ネットで見つけたカビ取り洗剤を試してみました。ジェル状の洗剤をぬって、6時間放置後にこするとキレイにとれたそうです。コスパは高めだけれど、汚れが取れて大満足。おかげでお風呂掃除が楽しくなりそうと感じたそうですよ。
貼るだけでキレイに!?これは楽ちん!
あっちゃんさんは、湿気でカビがはえてしまう浴室に悩まされるのは嫌だ……と、カビ抑制と消臭剤の効果がある商品を使いました。使い方は簡単で、天井に貼るだけ。天井と壁と床の掃除をしなくてもキレイを保てるのだそう。半年間で効果は切れるそうですが、その間は赤カビが発生しにくくなったと感じたようです。
フックを使ってかける収納でスッキリ!
原奈美さんは、自分だけが整理整頓をがんばるのが疲れると感じていました。そこで、夫がよくいるリビングの机の上に、片づけ特集のサンキュ!を置いておいたところ、手に取り見ていたそう。ある日、お風呂場のひげそりや掃除用具がフック掛けされて、キレイに整頓されていたのだとか。家族が一緒に整理整頓を心がけてくれるのは、うれしいですね!
いろいろなアイテムを使って、お風呂場をよりキレイに保つワザがありました。浴槽だけではなく、天井や壁、細かいスポットの汚れをそのままにせず、こまめに掃除して気持ちのよい空間を保っていけたらいいですね。
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。使用上の注意をよく読んだうえでご利用ください。