リバウンドせずに「片づく家」の作り方、教えます!

2021/02/11

衝撃の汚部屋が片づく家に生まれ変わった……。
その感動プロセスをまとめた書籍で話題沸騰中のママ友コンビ・オギャ子&ドキ子が『サンキュ!』に降臨!片づけ下手でも、すっきりきれいな状態をキープできるテクニックを教えてもらいました。片づけリバウンドに悩む人は、必見ですよ。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

<教えてくれた人>
・オギャ子さん
元汚ギャルだから"オギャ子"。元汚部屋の住人だったが、ドキ子の指導で生まれ変わる。夫と長男(12歳)、二男(9歳)、三男(6歳)の5人家族。

・ドキ子さん
yuki名義でブログ「おうちと暮らしのレシピ」執筆。緊張しやすいのでオギャ子に"ドキ子"と呼ばれる。夫と長女(15歳)、二女(6歳)の4人家族。

2人による共著『片づけ下手でもおしゃれな部屋って言われたい!』(¥1,300/KADOKAWA)

家に入れる物は愛せる物だけにしぼる

物が増えると片づけも大変!どうでもいいもんは家に入れない

(ド)そもそもオギャ子ちゃんはなんで"物を増やさない人"になれたん?
(オ)片づけのプロセスに「捨てるか取っとくか選ぶ」っていうのがあるやん?あれが面倒でさ。
(ド)ふんふん。
(オ)どうせ迷うなら、最初からいらん物をもらうのをやめようって思ってん。
(ド)「家への持ち込み方」を変えることにしたんやね。
(オ)うん。家の中にある"思い入れのない物"って、「つきあったら好きになるかも?」と思って連れてきたけど結局いまいちで、でも別れを切り出しにくい彼氏みたいやん?
(ド)わかるわ~(笑)。
(オ)だから「別れて」って言うくらいなら最初から家に入れないって決めてん。
(ド)本当に愛せる子しか家には入れない、と。
(オ)そう。うちに入っていいのは愛せる本命だけ。

家によけいな物を入れない!魔法のひとり言

気を抜くと家にふわっと入ってくるノベルティーや試供品、100円グッズ。つい持ち込みそうになったらつぶやいて。

この子をずっと愛せるの……?

捨てるのもしんどいけど大丈夫?

同じ子、家にいっぱいいない?

「あ、かわいい!」とか「え、タダ!?(お得~)」とか、一時の感情で持ち込んだ物で家がゴチャついてる人って意外と多いはず。心惹かれる物にこそ、グッと慎重になれる人をめざそう!

オギャドキ流 不用品手放し術

目標金額を決めて、家族みんなでメルカリに参戦!

「目標はその売上金で豪遊!おもちゃを売ったお金で遊園地行きをめざしま~す」。

「何でもBOX」で物に仮住まいをつくる

(オ)片づいた家がまた散らかるのは"ちょい置き"のせいやったな。
(ド)オギャ子ちゃんちのキッチンカウンターは、ちょい置きどころか"もりもり"やったもんな(笑)。
(オ)確かに食べかけのお菓子に電池、使いかけの軟こう、お尻拭きにテレビのリモコンも置いてて、あれはカオスやった……。
(ド)でも、どんな物にも定位置をつくる「何でもBOX」作戦で、今は見違えるほどスッキリしたやん。
(オ)うん。ちょい置きしがちな場所ごとに、何を入れてもいい「何でもBOX」を置くことにしてん。
(ド)縦横20cm程度で中身が積み重ならないくらい浅めの物がベスト。
(オ)今までは、箱は大きければ大きいほうがお得と思ってたけど、深くまで入れすぎるとブラックBOXになるから要注意!

「何でもBOX」を置くならココ!オギャドキ オススメの場所

●パントリー周辺
オギャ子宅のパントリー(食品収納庫)は冷蔵庫横の食器棚。使いかけの食品は定位置がないとちょい置きしがちだから、そんな食品は小さめの何でもBOXにまとめてスッキリ!

●キッチンカウンターの上
キッチンカウンターの上こそ、ちょい置きの物があふれる危険スポット。お気に入りの浅いかごを何でもBOXにして、そこに入る分だけ置くルールにしたら、収納とおしゃれが両立できる!

●リビングの隅っこ
リビングの棚やダイニングテーブルも物をつい置きがちな場所。リビングの隅っこにも何でもBOXをスタンバイしておけば、アクセサリーや夫の物など、細かい物をささっと収納できて◎。

参照:『サンキュ!』2021年3月号「リバウンドせずに片づく家の作り方」より。掲載している情報は2021年1月現在のものです。構成/竹下美穂子 取材・文/宇野津暢子 編集/サンキュ!編集部

『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND