『サンキュ!』読者さんには恒例行事、「年末までに10万円貯める」チャレンジの季節! これは9~12月末までに10万円を貯めよう!という企画。 実際にチャレンジしているブロガーたちのやりくりテクを集めてみました。目指せ10万円!
参照:年末までに10万円コンテスト
衣替えの季節だし。不用品を売って貯める!
入るお金を増やす!まずはここから攻めてみましょう。とはいえ、就職・転職はそう簡単ではないですよね。それなら、おうちにある不用品を売ることから始めてみては?oshimiさんは、なんと4371円の収入になったそう。衣替えもラクになって一石二鳥!?
キレイじゃなくていい。超簡単お弁当で貯める!
もともとシビアな食費予算でやりくりしている達人のMiDoさんですが、お昼ご飯が悩みどころ。毎日外食では予算オーバー、でも毎日きちんとお弁当作りも厳しい。。ということで、「詰めるだけ」「おにぎりにぎっただけ」の超簡単お弁当で乗り切っています!
マイルール「お札を持たない」で貯める!
夫からのお小遣い制だったというacoさんは、なかなかやりくりが上手くいかず、夫に頭を下げることもあったそう。それから編み出したやりくり法が、「大きなお札は持たない」だそうです。ついつい余計な買い物をしてしまうことがなくなったそうです。
商品券と同額の金額を口座へ入れる!
まるやまひろこさんのちり積貯金は、ポント還元を利用したもの。クレジットカードのポイントがたまりやすいタイミングでまとめて必要なものなどを購入し、たまったポイントは商品券に交換。そして、その商品券を使う時は同額のお金を口座に入金! 貯まったポイントをラッキーと思って使い切るのではなく、貯金に回すその決意、お見事です。
ゲーム感覚で達成感。塗って塗って貯める!
「365日貯金」。ブロガーarumikanさんが取り組んでいるのがこちら。1~365までの数字が書いてあるので、その金額の貯金をしたら1つずつ塗っていきます。完成したら66795円の貯金に成功!楽しそう!
年末までに10万円チャレンジに取り組んでいるブロガーさんたち、さすがに意識が高いですね。今年の締めくくりに、あなたも一緒にチャレンジしませんか?
(参照:口コミサンキュ!)
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。