年に4万円もおトクに? 1000万円貯めた「ふるさと納税の達人」を徹底取材しました

2017/11/08

サンキュ!ブロガーのごえもんママさん。節税だけで年に4万円もトクしているとか。特におすすめしているのが、ふるさと納税。お米や食品がもらえるうえに、税金も節約できるので、ごえもんママさんの家計の大黒柱的な存在だそう。今回はふるさと納税の狙い目を聞いてみました

食費の節約に大活躍“お米”を狙おう! 食費の節約に大活躍“お米”を狙おう!

お米は毎日食べるものだし、産地から直接届くだけあっておいしい! ふるさと納税の実質負担2000円で、わが家は年間30kg以上申し込んでます。お米代が浮くので、家計のゆとりができ、より細かくやりくりに気を配れます

ごえもんママさんおすすめはココ!①「茨城県石岡市」

1万円の寄付でおいしいコシヒカリが17kgもいただける、おすすめのふるさと納税。お得なセットは人気が高いので、早めに申し込みが必要です

ごえもんママさんおすすめはココ!②「山形県庄内町」

1万円の寄付でブランド米が15kgも! 新米が予約でき、発送時期はいろいろ。各月で限定数がありますが、出費がかさむ年末年始がイチオシ

いかがでしたでしょうか? 前々からふるさと納税に興味を持っていた人も、この機会にぜひトライしてみて。S井ロシアンも、一緒にふるさと納税デビューをしようと思います。その報告はまた記事にて……

参照:『サンキュ!』11月号「1000万円貯めた10人の貯まる最終結論。」より一部抜粋
掲載している情報は2017年10月現在のものです

撮影/林ひろし 

記事を書いたのは・・・

S井ロシアン(サンキュ!編集部員)

育児雑誌で6年間経験を積み、サンキュ!編集部へ。トレンド雑貨やフード、ファッション、芸能にも詳しく、「かわいいもの」が大好きなオトメン編集者


『サンキュ!』最新号の詳細は こちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND