【ダイソー】550円でスッキリ浮かせる収納が完成!浴室、キッチンなどで活躍間違いなし
2023/04/16
スッキリとした「浮かせる収納」が、ダイソーのアイテムを使えば簡単にかなうんだとか。整理収納アドバイザーでセミナー講師も行っている松下香奈さんに教えてもらいました。
磁石でくっつくから簡単に浮かせる収納スペースが完成
浴室に備えつけの棚があっても、それだけではたりない場合がありますよね。家族それぞれに専用のシャンプー等があると、備えつけの棚だけではたらずに仕方なく床置きしてしまいがちです。床置きすると、ボトルの底に水垢やぬめりが発生してしまううえに、掃除をするたびにいちいち退かすのも面倒です。
でも、今回ご紹介するダイソーの「ボトルホルダーワイド」なら壁に磁石でピタッとつけるだけで、浮かせる収納スペースを作り出せます!
価格は550円で、耐荷重量は1.4kgまで。サイズは約11×19.5×9cmとなってます。
本体は清潔感があるホワイトで、シンプルなデザインだからどんなテイストの浴室にもぴったりです。この類の商品が550円で買えるのはうれしいですね!
裏面は一面に磁石がついています。ゴム磁石なので壁も傷つきにくくなっています。これだけの面積の磁石なので、くっつき具合も強力です。また、吸盤ではつきにくいザラザラな壁にも取りつけ可能です。
テープやネジで固定しないから壁面を傷つけないし、子どもの手に届く高さなど好きな高さに設置できるのも便利です。
ボトルホルダーの底には水はけを考慮した排水口がついているので衛生的です。またホルダーの底面は排水口に向かって傾斜がついているので、しっかり水が抜ける仕組みとなっています。
お風呂のおもちゃ入れにもピッタリ
小さな子どもがいる家庭はよく浴室におもちゃがありますね。ボトルホルダーをおもちゃ入れにすると水はけもよいのでおもちゃのカビやぬめり対策になります。子どもの手が届く場所に設置することで、自分で片づけまでできるようになります。
浴室以外の場所でも活躍。たとえば洗濯機にピタッとつければ洗剤などの収納に便利です。
キッチンでも使える!
冷蔵庫の側面にくっつけて、コーヒーや紅茶など小物収納にしたり、すぐ手が伸ばせるように調味料置き場にしたりするのも便利です。
マスクケースとしてもピッタリ
マスクもピッタリ入ります。玄関のドアなどにくっつけておくと、お出掛けのときに便利です。
1日の終わりの入浴タイムは癒しの時間。すっきりと片づいた気持ちのいいお風呂で過ごせばより快適です。ダイソーのボトルホルダーワイドをぜひ使ってみてください。
◆執筆/松下香奈さん
衣食住をテーマに暮らしをちょっとのことでもっとたのしくする「SSS-Style+」に所属する整理収納アドバイザーで、3人の女の子のママ。セミナー講師なども行っている。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。