ストレスなく食費節約を続けるためには○○を活用して!節約上手さんがやってる食費節約術4選
2020/06/27
今回は、上手に食費を抑えている節約上手さんがやってる技を4つご紹介します。節約が長続きしない、安いものを購入しているはずなのになぜかうまくいかない……そんな悩みを抱えているかたは必見!食費を抑えるために改めて原点を考えなおしてみましょう。
定位置を決めて食品ロスを減らす
サンキュ!STYLEライターあるみかんさんは、食品ロスを減らすために冷蔵庫内に食材の定位置を設けたようです。買ったものを適当に置いているときは、賞味期限切れやダブり買いなどロスが多発していましたが、定位置を決めただけで食品ロスが減り、なんと食費2万円も抑えることができるようになったのだとか。
できる限り自宅でつくる
サンキュ!STYLEライターzumyさんは、基本的に自宅でつくることを意識しているようです。子どもが1日公園で遊ぶときはおにぎりをつくって持っていったり、朝ごはんはパンを買わず自宅で焼いたりと、できる限り自作して食費を抑えているようです。料理が苦手な人も、簡単なものから手づくりしてみるのがいいかもしれませんね。
ポイ活や金券を活用しストレスなく節約を
晩酌好きなサンキュ!STYLEライター中島愛さん家にとって、お酒は欠かせない!そんな中島愛さんは、ポイ活と金券を活用してお酒を購入しているようです。なんとなく貯めているポイントや、使おうと思ったまま眠っている金券はありませんか?上手に活用し、ストレスのない節約を心がけるのが続く秘訣かもしれません。
安さを求めすぎない
サンキュ!STYLEライター海老原葉月さんは、安く購入することだけが節約とは限らないと考えているようです。安いものをたくさん冷蔵庫に保管していても、結局傷ませて使い切れず破棄してばかりになってしまっていたという海老原葉月さん。本当に使うものを厳選し、しっかり使い切ることも節約だといいます。
まずは冷蔵庫の見直し、できる限り自炊し、我慢をしすぎない。そして、安さよりも購入したものをしっかり使い切り食品ロスを防ぐなど、食費を抑えている人は節約を続けられる環境を整えているようでした。これを機に、改めて節約生活を見直してみませんか?
(参照: サンキュ!STYLE )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ポイントの獲得には条件があります。詳細は各社のホームページなどをご確認ください。
※ご紹介しているアプリの情報は個人的見解です。