【プレゼント付き無料オンライン教室】2万人のママが受講した! 老後2000万円問題への新たな備え方

2021/02/01

いつ収束するのかめどが立たないコロナ禍。お金の不安が増える中、「老後2000万円」や「教育費」も気がかり…。でも何から始めたらいい?というママに評判の無料オンライン教室をご紹介します。プレゼント付き!

※お申し込みは下部の申し込みボタンから!

「老後資金2000万円」問題のホントのトコロ

老後、夫婦2人で2000万円が必要――。一昨年、そんな衝撃の数字がニュースになりました。しかし、この先、退職金もどうなることやら…。今の子育て世代が65歳になったとき、貯めておくべき額は、2000万円どころか4000万円!? そのために必要な貯蓄は35歳で毎月11万円!?

「子育てとお金の教室」では、こうした老後資金のホントのトコロを解説。もちろん、備え方についてアドバイスと合わせて教えてくれます。教育費のこと、住宅ローンの返済についてなど情報も満載。

無料オンライン教室だから身支度必要なし!気軽に質問もできる!

リアルな教室への参加だと、身支度をととのえて、子どもを預けてと何かと大変ですが、参加者側のカメラはOFF設定なのでメイクしなくてOK♪部屋が汚くてもOK♪子どもをあやしながらの参加もOKです!

質疑応答時間もたっぷりだし、わからないこと、知りたいことがあったらチャットで気軽に質問しちゃいましょう。講師がすぐにリアクションしてくれますし、もっと具体的に知りたい!という方は、個別相談が優先的に予約できます。
さらに、なんと!
はじめての教室参加後、アンケートに答えた方にはGODIVAチョコレートがもらえちゃいます♪(※プレゼントは変更する場合があります)

2万人のママが受講!さっそくオンライン教室に申し込もう

まずは、住んでいるエリアから開催日時をチェックし、下記のフォームから申し込みを★
あとは、教室当日、受付時間になったらメールに記載されている案内に従い、URLをクリックするだけ★

〇●2月開催●〇 ※各回先着100名
2月10日(水) 愛知・岐阜にお住いの方
2月15日(月) 宮城・福島にお住いの方
2月24日(水) 福岡にお住いの方
2月26日(金) 全国開催
※2月のいずれの日程も同じ時間となります
9:20~10:50(受付9:10~9:20)

〇●3月開催●〇 ※各回先着100名
3月2日(火)東京・神奈川・千葉・埼玉にお住いの方
3月8日(月)東京・神奈川・千葉・埼玉にお住いの方
3月9日(火)熊本・大分にお住いの方
3月10日(水)宮城・福島にお住いの方
3月22日(月)愛知・岐阜にお住いの方
3月23日(火)大阪・京都・兵庫にお住いの方
3月24日(水)福岡にお住いの方
3月25日(木)全国開催
※3月のいずれの日程も同じ時間となります
10:00~11:30(受付9:50~10:00)

\2万人のママが受講!知って得するお金の教室/

プロからのアドバイスに、子育て中のママから驚きとうれしい声が続々!

「子育てとお金の教室」の講師は、全員2020年度「MDRT成績資格会員」以上の資格を持つファイナンシャルプランナーです。MDRTとは生命保険・金融の専門職のうちトップ0.4%のメンバーによって構成される世界的組織で、その会員は「お金のプロ中のプロ」。
「すべてのママの金融知識の底上げをし、日本の老後不安をゼロにする」という、熱いミッションを達成するために集まった講師だから、親切でわかりやすい!

これまで2万人超のママたちが参加。驚きとうれしい声が集まっています。
「今までせっせと家計簿を書くことで、節約していると勘違いしていました。それが間違っていたとは…びっくりですが、気づけてよかった!」
「貯蓄術の基本を知ることができました。一生涯役に立つ内容ばかりでした」


その他、お金の教室を受講したママたちはこんなことも知って、ビックリ!!
★お子さま全員の総教育費は?
★教育費を貯めるために必要なこととは?
★節約だけでは間に合わない? 教育費はどう用意する?
★老後費用まで見据えたお金の増やし方とは?     
★マネーのプロが住宅ローンの繰り上げ返済をしないのはなぜ?    
★学資保険に入ってはいけないの!?
★収入保障保険・医療保険・がん保険も必要ない!?

ひとつでも気になることがあったら、下記のリンクからご応募を!

\2万人のママが受講!知って得するお金の教室/

〈注意事項〉FSO2021_101
※証券会社・保険会社・不動産販売会社等で営業職に従事されている方の参加はご遠慮ください。
※教室開催中の録音・撮影はできません。万が一発見した場合には、退席いただく事があります。
※教室当日の受付は【Zoom】ウェビナーの入室となります。お申し込み後に届くご案内メールを当日まで大切に保管してください。
※参加特典のプレゼントは、教室終了後のアンケートへご協力いただいた方となります。
※『子育てとお金の教室』に、【初めて参加】された方が、参加特典プレゼントの送付対象となります。


☆教室についてのお問い合わせ先☆
株式会社FOR SOMEONE『子育てとお金の教室』事務局
メール:info@cosoca.jp
https://cosoca.jp/

協力/子育てとお金の教室事務局(株式会社 FOR SOMEONE)

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND