お金の富と金融概念を節約します。

【食費月2万円台】忙しい主婦が実践するポイ活なしの「食費節約テク」3選

2021/09/15

食費を節約したいという意見は多いと思いますが、仕事に子育てに多忙な日々のなか、流行のポイ活をするような時間はないし、どうやって節約していいかわからない!というかたも多いのではないでしょうか。

夫、妻、幼児食とはいえ大盛り食べる娘の家族3人で、ひと月当たり食費2万円でやりくりする節約達人の原こさんに、ポイ活なしの食費節約テク3選を教えてもらいました。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。毎週シャトレーゼへ通い新作情報をキャッチし、年150個以上の商品を食べ...

>>>原この記事をもっと見る

節約テク1:冷凍野菜を活用する

節約という観点で考えたとき、冷凍野菜は生野菜と比較して価格が安定していて、かつ安価で購入できるメリットがあります。

筆者は業務用スーパーの冷凍野菜をよく活用しています。量が多く安価なことに加えて、ものによってはすでにカットされていて調理の手間も省けるからです。

冷凍野菜に対しては、「食感が悪いのでは?」というネガティブなイメージを持っているかたも少なくないと思います。そのようなかたは、すべての野菜を冷凍野菜に置き換える必要はありません。もし食感が悪いものがあれば次から購入を控えればいいですし、あるいはそのまま食べずに細かく刻んで何かに混ぜて使用するなど調理法を工夫すれば十分に使えることもあります。

また、冷凍野菜の栄養面が気になるかたは、生野菜と冷凍野菜をミックスして使用するのもおすすめですよ。

節約テク2:買い物リストを作成してからスーパーへ行く

女性の手とメモ帳
Yulia Lisitsa/gettyimages

スーパーで何も考えずにお買い物をしていたら、想像以上の金額になったり食材が余ってしまったりした、というご経験はありませんか。

私も以前は、「家に在庫がないから」という理由で、とくに使いみちを決めずに食材を購入した結果、けっきょく使わず無駄にしてしまうことが度々ありました。

そこで一週間分の献立を立て、買い物リストを作成したうえでお買い物へ行ったところ、

・献立を立てた一週間で必要のないものは買わなくなった。
・必要なものしか購入しないし買わないもののコーナーは見ないため、「ついでにこれも」という無駄遣いも削減できた。

という2つの節約に成功しました。

節約テク3:グラム単位でお得なものを選択する

スーパーマーケットで買い物をする女性の手
Hakase_/gettyimages

200円のものと150円のものがあり、安いほうを購入しようと思うと150円のものを選ぶはずですが、200円で250g・150円で150g入りだとしたら、グラム単位で計算した場合はいかがでしょうか?

月に2万、一週間に4~5千円と目標を決めながらお買い物をしていた私は、グラムを見ずに「とにかく安いもの」「目標金額を超えないように」という思いで商品を選んでいました。

ある日夫がとにかく量が多くお得なものばかりを選んでいるのを見て、確かに一回に支払うぶんは多くても、長い目で見たら一週間の予算を超えてもよいのでは?と思えるようになりました。

ただし、すべての商品でお得を追求するのはNG。いくらお得でも、使いきれずに傷ませてしまっては意味がありませんから。

野菜などの生ものはカットされているものや必要な量のものを選び、調味料やお米など保存のきくものや、冷凍食品はお得なほうを選ぶようにしてみてくださいね。

「そんなこと」の積み重ねが節約に

節約方法ってそれくらいならできそう、思ったより簡単そうというものが多いように感じます。
ただ、簡単なことでも「続ける」ことが難しいのではないでしょうか?

まずは色々な節約方法をどんどん試してみて、忙しい日々のなかでも続けられそうな、自分に合ったものを見つけてくださいね。

■執筆/原こさん・・・家族3人で1カ月2万円の食費でやりくりする主婦。節約しすぎでお買い物が嫌だった時期を乗り越え、節約しながら心も身体も満たせる毎日をまだまだ模索中。
インスタグラムはkoma_ctrs。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND