夫婦で月10万円収入が減っても「推しアイテム」でぜいたくな暮らしは叶います!

2021/11/20

月10万円もの収入ダウン!それでも年貯蓄100万円はキープ。納得がいくまで選びぬいた推しアイテムに囲まれ毎日が幸せなんです。節約&ぜいたく上手さんの暮らしぶりをのぞいてみました。

<教えてくれた人>
Mさん(愛知県 32歳)
夫(36歳)、長男(6歳)の3人家族。住まいは、中古で購入した3LDKの分譲マンション。パートと在宅ワークで複数の仕事をかけもち中。

◎Total money data◎
世帯月収(手取り) 32万円
世帯ボーナス(年間・手取り) 70万円
世帯年収(手取り) 454万円
月貯蓄額 6万円
年貯蓄額 107万円
※ボーナスから年35万円貯蓄
総貯蓄額 452万円

大好きなおしゃれと同じ!節約だって楽しめば、毎日が充実

収入が減った当初は、不安で無理な節約に走り、ケチケチしてつらかったとMさん。「あるとき夫から"節約はいいけど、安いだけでおいしくない肉を食べるのはなんか違う"と言われ、ハッと。以来、調味料でも入浴剤でも、安いだけではなく満足度もすこぶる高い"マイベスト"を探すようにしたら、節約が楽しくなって」。インテリアやファッションも、市販品に手を加えたり、クーポンを駆使したりして、お金をかけずに"キュン"なアイテムをゲット。「予算はシビアに守りつつ、欲しいイメージをかなえられると超楽しい!気持ちが満たされたら不安が消え、家計も積極的に見直せました♪」。

1カ月の家計表

<収入(手取り)>
夫月収 23万円
(会社員)コロナ禍の影響で夜勤がなくなり、月7万~8万円の手取り減
妻月収 9万円
(アパレルのパート勤務、Webライター)コロナ禍の影響でライターの仕事が減って、月2万~3万円の手取り減

世帯月収 32万円

<貯蓄>
残し貯め 6万円
収入が減ったため、無理に先取りせず、残し貯めに。貯蓄用の口座に50万円以上貯まったら、子ども名義の口座に一部を移し、教育費として貯蓄しています。

<支出>
固定費 合計15万7000円
住居費 7万8000円
※駐車場・管理費含む。
水道・光熱費 1万500円
電気代4000円・ガス代4000円・水道代2500円
通信費 1万4000円
スマホ2台・ポケットWi-Fi1台 ※機種代含む。
保険料 1万7000円
自動車保険は別に年間8万760円
車関連費 3万7500円
ローン2万円・ガソリン代1万7500円

やりくり費 合計10万3000円

食費 2万5000円
日用品費 4000円
レジャー・外食費 1万5000円
近所の安い遊園地や公園へ
子ども費 1万円
夫小遣い 3万円
妻小遣い 5000円
予備費 1万4000円
美容院代(夫婦で年7万円を12で割る)月約6000円、医療費3000円、被服費5000円を想定

年100万円貯蓄のために予算は絶対死守する!

使いすぎを防ぐため、やりくり費は残金が見える現金管理に。貯める口座は自宅から遠い銀行に設定し、手をつけにくくする工夫もしています。

財布に"週1万円"だけ入金する→手もとになければ使いすぎない!

たくさん下ろすと気がゆるむから、やりくり費は月初めと15日に2万円ずつ引き出し。「週1万円のペースを守って使います」。

プリペイド式カードで買う→買いすぎ防止!

支払いは、各店で使える電子マネーにその都度チャージ。「週予算から現金で入金。小銭もたまらず、ポイント分お得♪

会員価格がマジ安!

「ドン・キホーテは、会員登録すると割引やクーポンが豊富。電子マネーmajicaならポイントもGET」。

ポイントがためやすい

「WAON一体型のクレカを所有。イオンでの買い物は電子マネーWAONで支払います。5のつく日などポイント倍デーが多いのが◯。」。

スマホアプリ「Zaim」に使った額を入力→残高がひと目でわかる!

アプリでは費目別の残高をチェック。「先に予算を設定しておけば、残高は自動計算。見た目をかわいくして、家計管理も楽しく♪」。

月1の記帳で全財産を把握→貯めるモチベーションに

毎月ノートに、全口座の残高をメモ。「総額を出し、貯蓄の進みぐあいを確認するとやる気に。家計全体のお金の動きもわかって安心です」。

お得パトロールで楽しみながら出費を減らす!

固定費と食費は、「より安く」「よりよい物」がないかパトロール。生活の質は下げずに、年間で約34万円もコストカットに成功!

1 固定費パトロールで、ラク~に月2万円カット

一度見直せば毎月自動で節約できる固定費は、定期的にチェック。「削れる金額も大きいので、見直すたびに効果を実感できます!」。

【光熱費】
Looopでんきに変更→平均月1000円

【住居費】
来客用の駐車場を解約→月7000円

【通信費】
格安スマホ(UQ)に変更→月1万2000円

2 ベストコスパ品探しで食費が月約8000円ダウン!

月3万3000円→2万5000円

安いだけでなく、味や品質に納得できるものを探すからこそ楽しい!「周辺のお店を徹底リサーチし、満足度の高い買い物を実現」。

【調味料】おいしくてコスパのいい"推し調味料"だけ買う

「イオンのみりん風調味料は、料理の味がちゃんとしまっておいしい。油は、安心のメーカー品を地域底値のドンキで買います」。

【肉・魚】肉は国産!半額で買って冷凍

肉と魚は"いい物"を半額で買えば、同じ予算でも満足度高し!「近所のスーパーの値引きタイムを調べて、計画的に買い物」。

【野菜】市の無料バスで隣駅の激安青果店へ

「玉ねぎ1袋100円、小松菜70円など、とにかく安いので、週1でまとめ買い。お店の使い分けで食費が大きく下がりました」。

【その他】定番食材はドンキで指名買い

「チーズやちくわなど、冷蔵庫の定番品は、ドン・キホーテが安くて種類も充実。料理にケチらず使えます♪」。

ドンキのクーポンで半額

約80円

激安ちくわも磯辺揚げで絶品に!

約50円

納得がいくまで選び抜いた推しアイテムに囲まれると毎日が幸せになる!

目に入る物は、自分が「好き」な物だけ。「おうちにいるだけで気分がアガるから、外でお金をあまり使わなくても平気に♪」。

かわいく飾ると、心が潤う

自分の好きなテイストで、飾るようにしまうと、出し入れもていねいに。物を大切に使え、雑な出費が減♪

肌をきれいに見せる効果大!化粧下地に1点投資する

「いい下地を使うと、肌のキメがきれいに整う!肌に自信が持てると前向きになれるから、ここだけはお気に入りのデパコスを」。

コスメデコルテの下地 3520円

大きなブラシを使うと仕上がりが段違い

おしろいやアイシャドウは、専用ブラシを使ってメイク。「高いブラシでなくても、充分きれいに。100均なら、汚れたら気軽に買い替えられるのも◯」。

DAISOのブラシ 各110円

コスメは底が見えるまで使い切る。

100均と300均で韓国インテリア風に

買う基準は"安いから"ではなく"欲しい物"。「姿見のカバーは実は100均のカフェカーテン。理想的な色だったので、自分でリメイクしました」。

和風だしや麦茶もかわいく。

アクセは3COINSとおばあちゃんの形見

「アクセをハンドメイドするのが好き♪おばあちゃんの形見のシャネルのボタン風ピアスはお気に入りで、スリコのケースに大切にしまってます」。

買い方を工夫すれば、高見え!

全部高価なブランド品は買えないけれど、いちばん目立つところに投資すればトータルで高く見える!

トレンドのくすみ色ネイルで気分上々!

指先がきれいだと、ふと目に入るたびにルン♪「サンプルがもらえるお店でポイントが多く貯まる日に買い、少しでもお得に!」。

大好きなキャンメイク1本396円

ZOZOTOWNの曜日限定クーポンで大好きブランド服が1000円オフ!

「欲しい服は"お気に入り"に入れてセールを待機。ZOZOTOWNはセール品でもクーポンが使え、実質7~9割オフで買えることも♪」。

成長が早い息子!ワンサイズ上のトップスは+スキニーでおしゃれに着る

すぐにサイズアウトする子ども服。上はワンサイズ大きめを。「下をシュッとさせれば、ダボダボでもおしゃれ。節約を感じさせません」。

"推し活"で仕事のやる気がUPします!

ジャニーズJr.のTravis Japanの大ファン。「もうすぐ名古屋で舞台が。楽しみがあると元気が出て、仕事も家事も頑張れます♪」。

Travis Japan(トラヴィスジャパン)を"箱推し"中!

美しさと値段は、比例しない

節約中でも、セルフケアを怠らない。効果も品質も超満足な激安品をそろえ、おうち美容を充実させます♪

ドン・キホーテの掘り出しコスメは得してきれいになれる!

「ワゴンセールでいい香りのサロン用シャンプーが300円台と激安!約600円のヘアオイルも、髪がサラツヤになり大当たり!」。

コスパ最高コスメはリピ買い!

無印良品

肌がしっとりする乳液
するっと落ちるメイク落とし

夫が愛用

ドン・キホーテで6800円→550円!

肌にハリが宿るシートマスク

QUALITY FIRST 1650円

だれもいない平日のひとり昼風呂で最高の幸せを満喫!

「入浴剤は発汗効果がある物を選び、体の内側からきれいに。いい香りのお風呂で汗をかくと大好きなスーパー銭湯にいる気分」。

お風呂で「美酢(ミチョ)」のソーダ割りを飲みながらくつろぐ

「肌と腸にいいと聞いて飲んだら美味♪保冷タンブラーにたっぷり作って昼風呂に持ち込むと、ぜいたく気分がさらにUP」。

コスパにこだわればお金をかけずにおいしいは叶う

ビーフもお酒もスイーツも!しっかり選べば、大満足な食卓を作れ、ケチケチ感なんて無縁です♪

【夕食】半額肉がまるで外食ごはんになるサムギョプサル

「豚バラブロックは分厚く切って焼き、コチュジャンとごま油を混ぜたみそで。玉ねぎのマリネやキムチを添えても1人約200円♪」。

300円台の牛すじ肉もル・クルーゼで煮込めばお店の味!

カレーだって、ビーフで楽しみます。「安い牛すじ肉は、煮込むとトロトロ&プリプリに!だしも濃厚で、和洋中、何でも絶品に♪」。

【おやつ】神級においしい組み合わせでぜいたくに味わう

「シャトレーゼの大容量アイスは、安いのにミルク感があってリッチ。1枚約15円のビスケットと盛りつけて、カフェ気分で楽しみます♪」。

シャトレーゼのアイス+ロータスビスケット
1食約80円

【外食】家族の大好物はラーメン!人気店まで足を延ばせばそれがレジャーに♪

「このお店に行こう!と決める時点でワクワク。ステイホーム中は、有名店のチルドラーメンを奮発し、おうち外食を楽しみました」。

家では名店のつけめん

【休日】830円のスパークリングで至福の家飲みタイム

「安くておいしい1000円以下の泡、ドンキのチーズと業スーの生ハムが定番トリオです」。流行りのベランピングで大人時間を♪

未来のぜいたくのために今の私を磨く

未来の収入を高めるために、夜はコツコツ勉強を。これぞ、最高にリッチな時間の使い方!

職場の福利厚生で0円で資格の勉強を

「キャリアアップを考え、TOEICと簿記を勉強中。福利厚生で年間3講座まで無料で受講できるので、フル活用しています」。

※価格は、編集部調べまたは購入当時の目安です。店舗や時期によって変動する場合があります。

参照:『サンキュ!』2021年12月号「私らしい、あたらしいぜいたくのすすめ」より。掲載している情報は2021年10月現在のものです。撮影/キムアルム 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND