ダイエットコーチのryoko_to.tabeyaseさん。ダイエットに悩む40代の女性たちを中心に、日々の食事の大切さを伝えています。
40代は体調の変化もありダイエットにはむずかしい世代という人も多いですよね。「食事制限にハードな運動もしているのに、思ったように痩せない!」と悩むがんばり屋さんの40代ダイエッターたちに、心がふっと軽くなるアドバイスをご紹介しましょう。
痩せられないのは私の意志のせい?
「意志が弱くて痩せられない…」という人に「自分を責める必要はありません!」とryoko_to.tabeyaseさんは言います。あなたは、これらのことをしていませんか?
まずは「禁止や我慢が多すぎませんか?」やせたいからと好きなものを我慢していませんか?意志と戦い続けるには無理があります。
そして「できなかったことばかりを見ていませんか?」少しでもできたことを探してみましょう。できなかったことがあっても大丈夫!こんな気持ちをもつことも痩せ上手になるポイントだそう。
最後に「急にあれこれと一気に手をだしていませんか?」今すぐに痩せたいと、あれもこれもと始めても、私たちはそんなにたくさん毎日の生活を変化させることはできません。
意志と戦うのではなく、少しずつでも毎日、できることを続けていきましょう。
夕食に炭水化物、食べていいの⁉
バランスの良い食事をとることが何よりも大切であるというryoko_to.tabeyaseさん。夕食に炭水化物を食べることもとても大事だと言います。
夕食の炭水化物は、満足度があがるので食べすぎを防いでくれます。また、よく眠れるので代謝があがったり、痩せるために必要な栄養素もとれたりといいことばかりなのだそう。大人のご飯茶碗1杯(150gほど)を野菜とタンパク質と一緒に食べることがおすすめです。
食べだすととまらなくなってしまうワケ
少しだけと食べ始めたらとまらなくなってしまった!なんていうときがありませんか?
ryoko_to.tabeyaseさんによると、その原因は我慢続きのダイエットのストレスからくる反動もありますが、じつは食事の制限で栄養不足になっている可能性もあるのだとか。食べ始めたときに脳が暴食スイッチを入れてしまったのかもしれません。栄養バランスのとれた食事を続けることが何よりも大切だということがわかりますね。
どうしてリバウンドしてしまうの⁉
「せっかく少し痩せたのにまた太った…どうして⁉」このリバウンドループから脱出する方法を教えてもらいましょう。
「大好きなものを禁止しない」こと。少し痩せたころに我慢が爆発して暴食…。大好きなものを賢く楽しみながらダイエットを続けましょう。
「短期間で痩せようとしない」こと。急に体重がへると、体は生命維持の危機を感じて体重を必死でもどそうと、脂肪を今まで以上に溜めこむ力が働いてしまいます。
「極端な食べ方をしない」こと。極端な食事制限は栄養不足に陥り、さらに痩せづらくなることも。
「特別なことをしない」こと。今だけだから頑張る!は続きません。日ごろの生活の中でできることをみつけて無理なく続けることがポイントです。
リバウンドループ、今日から卒業です!
まとめ
栄養バランスを考えた食事をとることがどれほど大切かを教えてくれるryoko_to.tabeyaseさんのダイエット方法。極端な食事制限は、体をますますため込む体質へと変化させてしまい、心の不調をきたしてしまうことも。
40代のダイエットは、とくに無理は禁物です。ryoko_to.tabeyaseさんが教えてくれる食べて幸せなダイエット、ぜひ参考にしてみてくださいね!
※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。