産後ママが3カ月で-9.4kg!「一緒に痩せませんか?」あなたにもできる!食事改善のコツ5選

2022/06/29

2歳と0歳のお子さんを育てるmyaaarepoさん。2人目を出産してから5カ月。「体型をごまかすためじゃなく、かわいい服を思いっきり楽しみたい!きれいなおかんでいたい!自信つけたい!」と一念発起し、3カ月で-9.6kgのダイエットに成功しました。産後ママにも無理のないダイエット方法を教えてもらいましょう。

まずはビフォーアフターから

出典:Instagramアカウント「myaaarepo」

こちらがスタートから3カ月後のビフォーアフターの写真。背中にあったお肉はどこへ⁉とくに上半身がスッキリされたのがよくわかりますよね。子育て真っ最中でおおいそがしの毎日。すき間時間をみつけて、コツコツとトレーニングや食事改善を継続した努力の賜物なのです。
SNS上には、産後でも無理なくできる「1日4分トレーニング」や、わかりやすい食事の改善方法が。今回は食事の改善についてmyaaarepoさんがどんなことをしたのか教えてもらいましょう。

自分が満足できる方法を考えよう!

出典:Instagramアカウント「myaaarepo」

ストレスはためたくない!だから、「好きなものを何に置き換えたら自分が満足できるかを考えた」というmyaaarepoさん。白米はオートミールや玄米に、食パンはふすまパンに、砂糖はオリゴ糖になど。我慢する食事制限ではなく、自分自身が満足できる置き換え方法を選びました。

おやつは食べたい!

出典:Instagramアカウント「myaaarepo」

ビスケットやスナック菓子、チョコレート菓子も大好きなmyaaarepoさん。こちらも我慢はせずに、ヘルシーなお菓子を選ぶようにしています。お菓子コーナーでロカボなお菓子を探すのも楽しいのだそう。ときには、オートミールで手づくりしながら、「おやつを食べたい」という気持ちを満たしています。

しっかり食べればおやつがいらない?

出典:Instagramアカウント「myaaarepo」

「まごわやさしい」を意識した食事を取り入れているmyaaarepoさん。健康的なバランスの良い食事がとれる方法で、栄養が必要なダイエット中の産後ママにもぴったり。これらをすべて意識するのはむずかしいという人も多いですが、味噌汁に入れるのが取り入れやすい方法なのだそう。また、しっかり食べることで、おやつの量も減ってきたのだとか。バランスの良い食事が体を満足させてくれることがよくわかりますね。

こまめに飲んでいますか?

出典:Instagramアカウント「myaaarepo」

ダイエッターたちがこぞっておすすめするのが「水を飲むこと」。myaaarepoさんも実践中です。コツは一気に飲むのではなく、こまめに飲むこと。体を冷やさないように、常温か白湯もおすすめです。「代謝があがる」「むくみ改善」「便秘の解消」などメリットはたくさんあるのだそう!

ストレスは禁物!

出典:Instagramアカウント「myaaarepo」

家族が外食するのに、ママだけが我慢?そんなストレスはダイエットにもよくないはず!誘惑の多い土日は、カロリーだけは気にしながら、好きなものを楽しむ日にしているそう。ときには気持ちをゆるめながら、たのしくダイエットを継続したいですね。

まとめ

産後ダイエットに成功したmyaaarepoさんの食事改善について教えてもらいました。それでなくても産後は子育てにいそがしくストレスもいっぱい!そしてママにとっては栄養をとることが何よりも大切。だからこそ、ストレスをためない、自分の気持ちが満足できるダイエット方法を考え、楽しく継続しているのですね。myaaarepoさんのSNSには、簡単にできるストレッチ情報もたくさん。
産後ママのための無理のないダイエット方法、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND