よく噛んでいますか?「痩せやすい体になりたいならやってみて」ママがご機嫌になるダイエット情報!

2022/07/24

双子の男の子を子育て中のママ、shiorii0810さん。SNS上では、育児をしながら、心も体もごきげんになるダイエット情報を発信しています。今回は、ダイエットをするならここから始めてみたい!「噛むことの大切さ」を教えてもらいましょう。子育て中のママでもこれならできる。さっそくみてみましょう。

まずはビフォーアフターから

出典:Instagramアカウント「shiorii0810」

こちらはビフォーアフターの写真。全体の印象がまったく違いますよね。子育て中に、ここまでのダイエットに成功したことに驚きです。食生活の改善や生活習慣を整えたことで大きく変わったと言いますが、じつは体だけでなく、心までもすっきりしたと言います。

よく噛んでいますか?

出典:Instagramアカウント「shiorii0810」

痩せやすい体だけでなく、健康そのものを手に入れるにはよく噛んで食事を食べることが大切だと言います。ダイエットと噛むことにいったいどんな関係が?じつは、よく噛むことは
1消化液が十分に分泌される
2満腹中枢が働く
3消化器の活動をよくする
と言われています。つまり、よく噛めば、食べ過ぎ防止や消化活動がよくなり、健康で痩せやすい体を手に入れることができるのです。食べ物にもよりますが、20回から30回ほど噛む意識をもって食事をしてみるといいそうですよ。まずはコツコツ続けて習慣化ですね!

肥満は栄養不足の状態

出典:Instagramアカウント「shiorii0810」

肥満の状態とは、「栄養不足の状態。栄養不足なので体が必死に蓄えている状態」と言います。だからこそ、栄養バランスのとれた食生活に変えることで人は痩せていくのだそう。

栄養バランスを簡単に意識するには、「まごわやさしいよ」の食事です。豆類、種実類、海藻類、野菜、さかな(魚介類)、きのこ類、いも類、そして発酵食品です。バランスの良い食事といえば、和食、一汁三菜がおすすめなのだそう。きちんと食べることで体も元気に、きれいに痩せていくそうですよ!

子育て中ダイエットの必需品

出典:Instagramアカウント「shiorii0810」

双子の男の子を育てているshiorii0810さんにとって、健康的な食生活を送るために大切なことは、つくりおきを準備しておくこと。疲れ果てて夕方帰宅したときなども、これさえあれば大丈夫!

小さな子どもとの生活はイレギュラーとの闘い。だからこそ、時間があるときにささっと常備菜などをつくっておくのがおすすめなのだそう。

まとめ

適度な運動はもちろん、食生活の改善と、習慣の改善を取り入れたことで大きな変化をとげたshiorii0810さん。双子の育児に大わらわでも、健康的な生活を続けたことで、体も元気に、心も健やかに変わっていったと言います。shiorii0810さんの明るく健康的な笑顔を見るだけでも、食の大切さをひしひしと感じますよね。
我慢ばかりの無理なダイエットを続けていませんか?子育て中のママこそ、体力と気力を充実させたい!shiorii0810さんのダイエット方法、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND