みずからが実験台!?「元理科の先生」が実践するアラフィフ世代にもおすすめのダイエット方法をご紹介

2022/12/08

元理科の先生で、50歳のbmajo_diet_rooさん。「このままじゃやばい!」と2022年9月からダイエットをスタート。健康的な食生活と適度な運動を継続することで着実に結果につなげています。さすが元理科の先生だけあって、やってみて結果が出なければ、方法を見直してみたり、新しいことは自分で試してみたりと、その方法はまるでみずからがダイエットの実験台!アラフィフ世代におすすめのダイエット方法について、さっそく教えてもらいましょう。

このトレーニング、やったほうがいい!

出典:Instagramアカウント「bmajo_diet_roo」

bmajo_diet_rooさんも「絶対にやったほうがいい!」と太鼓判を押すのが、「HIITトレーニング」と呼ばれるトレーニング方法。「高負荷の運動と休憩を短時間でくりかえして限界まで体を追い込むことで、常に脂肪が燃焼しやすい体をキープできる」というトレーニング方法です。初心者は、週に2~3回ほど。bmajo_diet_rooさんは、まずは自分の体にあう負荷でトレーニングができる無料動画を探し、そこからスタートしました。

食生活を見直そう!

出典:Instagramアカウント「bmajo_diet_roo」

ダイエット中、「〇〇は食べない」「〇〇だけを食べる」というダイエット方法では、リバウンドの原因になってしまったり、体調をくずす原因にもなると言います。bmajo_diet_rooさんも、PFCバランスと呼ばれる、タンパク質、脂質、炭水化物を食べる割合を考えて、栄養バランスを考えた食生活を実践中。確実にダイエットを成功させるためにも、まずは食事のバランスを見直してみましょう。

無理なくコツコツと

出典:Instagramアカウント「bmajo_diet_roo」

「ダイエットは毎日無理せずコツコツと。でもおいしいものも食べたい」と言うbmajo_diet_rooさんもおすすめするのが、「もち麦ご飯」です。血糖値の上昇が穏やかになり、食物繊維もたっぷりのもち麦ご飯。炊飯器で炊くだけなので、取り入れやすいですよね。

写真は、無洗米2カップに、もち麦1/2カップの分量。もち麦が初めての人には、3カップのお米に1/2カップのもち麦で炊くくらいの割合がおすすめなのだそう。おいしく習慣化していきたいですね。

体も心もぽっかぽか

出典:Instagramアカウント「bmajo_diet_roo」

ダイエットに向いていると言われる春雨としらたき。同じ食べるなら、よりダイエットに向いている食材がいいと、bmajo_diet_rooさんは栄養成分を調査。結果、カロリー控えめ、糖質も低い「しらたき」に軍配があがりました。そこで、春雨スープならぬ「しらたきスープ」をご紹介です。

白菜1/8玉をひとくち大に、しらたき200gの水気を切り、キッチンばさみで適当な長さに切ります。鍋に水を入れて中華スープの素を約大さじ2入れて沸騰させ、白菜、乾燥桜えびを大さじ3入れます。白菜がしんなりとしたらしらたきを入れて、しょうが(チューブタイプ)を適量入れたらできあがり。温かいスープは、ダイエット中にもぴったり。体と心を温めてくれそうです。

まとめ

とにかく勉強熱心なbmajo_diet_rooさん。ダイエットの知識も豊富で、結果が出なければやり方を見直してみたり、気になることは自分で試してその効果を検証してみたり。SNSには、みずからも実践している、アラフィフ女性たちにぴったりなダイエット情報が満載です。結果として自身も、ゆるやかに減量に成功中!

bmajo_diet_rooさんのダイエット継続の秘訣は「自分の体が変わっていくダイエットという分野への好奇心」なのかもしれません。ダイエット継続のコツは人それぞれ。みなさんも、ダイエットのなかに「楽しさ」を見つけてみてはいかがですか?

※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND