「気づいたら10kg痩せてました」5カ月で大成功!「自分史上最高」になったママの「最短で痩せる方法5選」
2023/07/05
学生時代からずっとダイエットを繰り返してきたというdiet_sakimama166さん。29歳、ママになり産後の体重は63kgに。子どもといっぱい写真が撮りたいと一念発起し、健康的なダイエットを実践してみたところ、半年もたたずに-10kgの減量に成功したというのです。どんなダイエット方法なの?秘訣を教えてもらいましょう。
まずは驚きのビフォーアフターから
2023年1月からスタートしたダイエット。こちらが5月時点でのビフォーアフターの写真です。引き締まった美しいウエスト、すっきりとした美しい肩まわりなどにも驚きですが、なによりも太ももまわりの大きな変化に驚きですよね。これだけの短い期間でここまで大きな変化を遂げたことがすごい!
最短で痩せた方法を教えてもらおう
diet_sakimama166さんのように痩せてみたいけれど、なにから始めればいいの?いつも長続きしないけれどできるかな?と始める前から不安になっていませんか?ダイエット成功者に、「最短で痩せる方法」を5つ教えてもらいましょう。
まずは現状を把握しよう
まずは現状の体型を把握しましょう。diet_sakimama166さんは、写真や動画で体形を記録しました。体重と部位ごとの数値を測っておくと、ダイエットを始めてからのモチベーションのアップにもつながるのだそう。現状から目をそらさないことが大切なのです。
今の食事量を把握しよう
次は、現状の食事量や栄養状態を把握しましょう。diet_sakimama166さんは、ダイエットアプリをつかって記録。「最低でも3日分くらいはなにも考えずに、食べているものを把握しましょう。」といいます。自分の食事量を客観的にみることができ、「意外とたくさん食べていた」「脂質が多すぎた」など自覚できるのだそう。
自分ができないことを把握しよう
次に、自分には長く続けられないことはなにかを把握しましょう。「毎日2時間運動する」「炭水化物を抜く」「断食」するなど、自分には続けることができるのでしょうか?できないと感じることは、長く続けることはできません。これがわかれば、自分にできることの目標が立てられるのです。
小さい目標を立てよう
次は、具体的に目標を立てていきましょう。「小さい目標を立てる」ことがコツだといいます。最終的なゴールは決めつつ、1カ月後に-〇kg、ウエスト〇cmなど、達成できそうな目標を立てることがポイント。(ちなみに、健康的に痩せたいのであれば1カ月に体重の5%を減らすくらいが目安なのだそう。)目標が大きすぎると、なかなか減らない体重にストレスがたまり、挫折しやすくなるといいます。
身近な人に宣言しよう!
最後のコツ。それは、身近な人に自分がダイエットをすることを宣言しましょう。家族、友だち、彼氏など、ダイエットをすることを伝えて「監視してもらっている気分」でいると自分に厳しくできる、といいます。diet_sakimama166さんは、SNSで公開ダイエットをすることを決意。ダイエット成功の大きなカギになったといいます。
まとめ
20代からダイエットを繰り返し、産後もなかなか痩せることができなかったというdiet_sakimama166さん。情報を収集し、健康的に痩せるための方法をみずから勉強して実践したところ、半年もたたずに-10kgの減量に成功。痩せただけでなく健康的な体と、引き締まった美ボディを手に入れたのです。diet_sakimama166さんの「最短で痩せる方法」は、自分の現状を把握しそれを改善すること、自分ができること、できないことを理解し、無理のない範囲で行うこと。そしてなによりもダイエットをたくさんの人に見てもらうことで、モチベーションをあげること。
がむしゃらにダイエットを始めて、迷子になっていませんか?diet_sakimama166さんのダイエットのへの取り組み方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。