断捨離で悩む女性

服選びで失敗する人はみんなやっている!?「買って後悔」する人に共通する3つのこと

2025/09/02

「いいと思って買ったのに、いざ手持ちの服と合わせてみるとなんか違う、合わせられない…」

買ったのに着ていない服がクローゼットにたくさん眠っていたりしませんか?

失敗を繰り返していると、少しずつファッションに対する自信もなくなってしまいますよね。

買い物の失敗を繰り返す人がやってしまいがちな行動3つをパーソナルスタイリストの望月ゆかが紹介します。

この3つに気をつけるだけで買い物の失敗はぐんと減らせるのでぜひ、意識してみてください!

サンキュ!STYLEライター。クローゼットから人生を整えるパーソナルスタイリスト。「似合う」より自分の「好き...

>>>望月ゆかの記事をもっと見る

1.ゴールを決めていない

ベージュ、ホワイトカラーのコーディネート
出典:写真AC

そもそも自分がどんなファッションがしたいのかわかっていますか?

私がオシャレ迷子だった時、好きでよく買っていた服はちょっとデザイン性のある服でした。シンプルではなくちょっとクセのある服の方がぱっと見かわいい!と惹かれやすかったんです。

だけど、自分が本当にしたいオシャレってなんだろうって考えてみたら、実は【シンプルなTシャツにデニムで小物を変えて着回し】しているスタイルでした。

その当時持っていた服はシンプルな服はほぼなく、着回しづらくワンパターンなコーディネートしかできないものばかり。

買っていた服と本当にしたいオシャレが真逆だったんですこれ実は、多くのオシャレ迷子さんがやってしまっています。

自分のファッションの方向性(ゴール)が定まっていないと「かわいい!」と思った服、店員さんにすすめられた服、オシャレな人がおすすめしてた服、安くなっている服、いろいろな感情に惑わされ本当は必要のない服を買ってしまいます。

スーパーに買い物に行って、献立がカレーと決まっていたら迷わず材料を買えますよね?だけど、献立が決まっていなくてフラッと買い物に行くと、「これ安いから買っとこう」「これあったら使えるかも!」適当に買い物をし、結局食材を余らせて腐らせるという経験はないですか?(私はよくあります…)

料理と同じでファッションも何を作るかというゴールを決めれば、必要なものだけを迷わず買うことができるようになるんです。

まずは自分が本当はどんなファッションがしたいのか?というゴールをまず考えてみてください!

2.今ある服を把握していない

クローゼットにあるボトムスの写真

いま現在、自分の持っている服全て把握してますか?

新しい服を買って家に帰ったらなんか同じような服持ってた!とか、買った服が持ってる服に全然合わせられないという経験がある人は多いのではないでしょうか?

今持っている服を把握していれば、これは似ているものがあるな、これ買ったらどの服に合わせられるかな?といったん立ち止まって考えることができます。

私は持っている服は1枚ずつ写真に撮って、スマホのアルバムにカテゴリごとにまとめています。例えばトップスを買おうと思った時に、手持ちのボトムスに合うものはどれかな?と写真を見ながら考えることができるので、買ったけど合わせづらくて結局出番がないということがなくなります。

おすすめは、洋服を買った時にそのお店のオンラインサイトに載っている写真をスクリーンショットしてアルバムにまとめること。これを買った時に忘れずにやるのが一番ラクで自分の手持ちの服を把握しやすくなります!

3.コーディネートを考えていない

タンクトップとデニムのコーディネート
出典:写真AC

お店で欲しいなと思う服があった時に、コーディネートを考えてから買っていますか?

買ったけど手持ちの服と合わせづらく結局お蔵入り…ということもよく聞くのですが、買う時は必ずコーディネートを考えてから買いましょう。

私は、お客さまに「コーディネートが3つ以上浮かぶか?を考えてから買ってください」とお話ししています。手持ちの服で3つ以上合わせるものがあれば、出番がないということはほぼないはずです。

コーディネートを思い浮かべる時にはトップス、ボトムスだけでなくバッグや靴まで考えるのがおすすめ。特にボトムスの場合は靴との相性も大事なので、合わせる靴はあるか?まで考えてみてください!

買い物の失敗はお店に入る前に決まっている!

買い物に行く前にこの3つをしっかり意識し、準備してからいくとなんとなく買って失敗するということはなくなります!

このままずっと同じ買い物の仕方をしていると、無駄な出費も増えパンパンなクローゼットになり、片付けや捨てることにも時間と労力がかかってしまいます。

貴重な時間もお金も無駄にしないために、ぜひこの3つを意識してみてくださいね!



■執筆/望月ゆか
クローゼットから人生を整えるパーソナルスタイリスト。「似合う」より自分の「好き」を軸にしたスタイルづくりのサポートが好評。元幼稚園の先生・2児のママ。今すぐ真似できるオシャレのコツが動画でわかるInstagramは「@yuka_mochizuki158cm」。

編集部/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND