考え事をする女性

パッとしないのは服のせいじゃなかった?!何着てもなんか違うと感じる時に今すぐ見直したい3つのポイント

2025/09/23

何着てもなんかパッとしない。鏡を見るたびになんか違うんだよなぁと落ち込んだりすることありませんか?
オシャレな人が着ている洋服を真似しているのになんか違う、しっくりこない、なんて時もありますよね。
その原因、実は洋服じゃない可能性が高いです!
何着てもパッとしないと感じる時に、見直したいポイント3つをパーソナルスタイリストの望月ゆかがご紹介します。

サンキュ!STYLEライター。クローゼットから人生を整えるパーソナルスタイリスト。「似合う」より自分の「好き...

>>>望月ゆかの記事をもっと見る

1 靴、バッグなどの小物を見直す

赤いバッグを持った女性の写真

私自身、なんかパッとしないオシャレ迷子だった時期があったのですが、その時自分に足りなかったのは小物でした。
洋服は好きでたくさん買っていたけど、バッグや靴はどんな服にも合わせやすいだろうと思っていた黒や茶色などの暗い色ばかり。バッグや靴はたくさん持っていないので、どんなコーディネートでもいつも一緒。
だから、服に合っていないバッグや靴になっていてもこれしかないから仕方ないという感じでした。

そもそも、バッグや靴まで含めてコーディネートを見るという習慣がなかったです。

オシャレは小物まで含めたトータルバランスが大事と気づいてから、服よりもバッグや靴を買い足すようにしました。
そしてコーディネートによってバッグや靴を変えるようにしたら自分でも「うん、いい感じ!」と思えるようになったし、周りから「オシャレだね!」と言われることも増えました。
いくらオシャレな服を着ていても、服装に合っていないバッグや靴だと、あれ?なんか変だなとなってしまいます。
バッグや靴、アクセサリーなどの小物まで含めて全身鏡をチェックすることがとても重要です!

2 美容院に行く

美容室で笑顔の女性

忙しくて美容室に行く時間がなかなかとれない…という方もいるかと思いますが、第一印象で髪の毛は大きな印象を占めます。
パサついていたり、プリンになっているとやっぱり疲れた印象やパッとしない印象に。
私もいくらオシャレな服を着ていてもなんか違う、微妙となるのは、髪の毛がまとまらない美容室に行く直前のことが多いです。
こまめに行くことができない場合は、美容師さんにそのことを伝えて伸びてきてもプリンが目立たないカラーリングにしてもらったりするような工夫をするのもおすすめ。
30代、40代になるとツヤがどんどんなくなっていくので、日々のケアやスタイリング剤をしっかりつけて外からツヤを足してあげるのは必須です!

3 メイクをアップデート

目元を鏡で確認する女性

服は買っているけど、メイクは興味がなくて10年前から同じ…なんてこともよく聞きます。
メイクも服と同じようにトレンドがあるので、ずっと同じメイクをしているとやっぱり古臭く見えてしまいます。
特に眉毛は太さでかなりトレンドがあるので、メイクを何年も変えてないという人は要注意です。
昔流行った細眉のままの人も結構見かけるのですが、いくらトレンドの洋服を着ていてもなんかいまいちパッとしない印象になっている大きな原因の一つです。
何年もメイク一緒だなぁという人は、一度雑誌のモデルさんのメイクなどをチェックしてみるのがおすすめです。

服よりもまず先に見直そう!

今回紹介した3つのポイントは、実は服を見直すより断然変化が高いポイント。
私自身もこの3つを気をつけることで、満足いくオシャレができるようになりましたし、お客さまもここを見直すだけで一気に変わっていく人がとても多いです。
3つのポイントを意識して、なんかパッとしないを卒業していきましょう!

◾️執筆/望月ゆか
クローゼットから人生を整えるパーソナルスタイリスト。「似合う」より自分の「好き」を軸にしたスタイルづくりのサポートが好評。元幼稚園の先生・2児のママ。今すぐ真似できるオシャレのコツが動画でわかるインスタグラムは@yuka_mochizuki158cm。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND