ダイエットは続かない…【36歳ママが驚きの17kg痩せ】「共感しすぎて泣きそう」「感動しました!」

2025/09/13

子どものころから太っていたというasana_dietさん。結婚して子どもを授かり、「健康なママでいたい」と一念発起しました。2024年夏から始めたダイエットで、なんと現在17kg痩せに成功!ダイエットを続けるコツを教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

驚きのビフォーアフター

ビフォーアフター
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

ダイエット前は、身長172cm、92kgあったという36歳のママ、asana_dietさん。健康状態もよくなかったといいます。しかし、待望の子どもをさずかり、「愛する娘とずっと一緒にいたい。健康で元気に過ごしたい!」と一念発起。2024年の夏からダイエットをスタートしました。

ビフォーアフター
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

そして、こちらがアフターの写真です!17kg痩せという数字以上に、スタイルの大きな変化に驚きですよね。ダイエット前にあったお腹のお肉はいったいどこへ?食生活をバランスよく整えて、自宅でのトレーニングを継続したからこその大きな変化なのです。

8カ月をかけて17kg痩せに大成功したasana_dietさん。現在も、ダイエットを継続しています。長く続けたからこその大きな変化でしたが、そんなasana_dietさんでも、ダイエットを続けることがむずかしいと感じたことは何度もあったといいます。

ダイエットが続かない!

ダイエットが続かない!
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

ダイエットは、「我慢するもの」だと思っていたといいます。でも、我慢ばかりでは、あるとき、食欲が爆発してしまうことも。

自己嫌悪に…
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

でも、お菓子を食べすぎて、落ち込んで、自己嫌悪。そんな「負のループ」になっていたこともありました。

食べたいときはどうしたらいい?

そんなときはどうしてるの?
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

どうしても食べたいときってありますよね。そんなときに、asana_dietさんが実践している、フォロワーさんが教えてくれたというとっておきの方法をご紹介しましょう。まずは、「食べたいときはひとつだけ選んで、 感謝して大事に味わうこと」がポイントなのだそう。食べることを禁止するのではなく、本当に食べたいものを選んで、大切に味わってみましょう。

振り返ってみよう

食べたあとにちょっと振り返る
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

食べたあとは、「ちょっとだけ」振り返ってみるのがコツなのだそう。どうしてあんなに食べたくなったんだろう…?寝不足?ストレス?そんな風に振り返ってみるといいといいます。

心や体が助けを求めていたんだ…
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

asana_dietさんが振り返ってわかったことは、食欲が暴走してしまうのは、「心や体が助けを求めている」ときだったといいます。自分の心と体の状態に気づき、ときには食べても大丈夫だと思えるようになりました。そして、食べた自分を責めるのではなく、「自分を解放しただけ」と考えられるように。

マイペースでがんばっているから大丈夫

自分のペースでがんばればいい
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

食欲が暴走する理由と向き合うことは、自分と向き合うことにもつながりました。ダイエット中は、つい人と比べてしまいがちですが、比べるのは「過去の自分だけ」だと思えるように。完璧ではなくても、自分のペースで前に進めていることに自信がもてるように!

ダイエットとは?

自分の体や心の状態を知ること
出典:Instagramアカウント「asana_diet」

asana_dietさんはいいます。ダイエットとは、「自分を知ることから」なのだと。自分自身の心と体に丁寧に向き合ったからこそ、ダイエットは長く続き、17kg痩せという大きな結果につながったのですね。

まとめ

17kg痩せに成功したというと、どれだけストイックな性格の持ち主なのかと思いますよね。でも、asana_dietさんにも、ときには自己嫌悪におちいり、ダイエットにくじけそうになることもありました。ただ、そこで、きちんと自分と向き合ったことが大きなポイントだったのです。たとえ少しずつでもがんばっている自分を認めてあげられるようになり、それがダイエットを続けるモチベーションにつながったのです。

asana_dietさんは、これからもコツコツとダイエット習慣を継続していくのだそう。SNSには、ダイエットのコツもたくさんアップされています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND