アラフィフ世代のママが10kg痩せ!【本気痩せレシピ】「全部食べても罪悪感なし」ヘルシーレシピ3選

2025/11/06

食生活の改善や自宅でのトレーニングで、10kg以上のダイエットに成功し、美しいスタイルをキープしているアラフィフ世代のtuyako_r50dietさん。tuyako_r50dietさん考案の簡単でヘルシーなレシピを教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

全部食べても罪悪感なし!

全部食べても罪悪感なし!
出典:Instagramアカウント「tuyako_r50diet」

「全部食べても罪悪感なし!」とtuyako_r50dietさんもおすすめする、「ふかっふかパン」のつくり方を教えてもらいましょう。ノンオイル、焼くまで10分、グルテンフリー。1つ33kcalというのですから、驚きです。

材料はこちら
出典:Instagramアカウント「tuyako_r50diet」

材料はこちら。食物繊維が豊富でもちもちとした食感にしてくれるサイリウムやおからパウダー、植物由来の甘味料ラカントなど、ヘルシーな材料を使っているのがポイント。つくりかたです。

1.材料Aを混ぜます。

2.1に材料Bを入れ、まとまるまで混ぜます。

3.生地を4等分してお好みの形にします。

4.180℃のオーブンで18〜20分、焼き色を見ながら焼きます。
  
材料をそろえれば、作業工程は焼くまで10分。パン好きさんも喜ぶヘルシーレシピです。

ダイエット中のチーズケーキ

ダイエット中のチーズケーキ
出典:Instagramアカウント「tuyako_r50diet」

ダイエット中でもおいしいスイーツが食べたい!低カロリー、低脂質、グルテンフリーのチョコチーズケーキのつくり方を教えてもらいましょう。

1.ボールに「キリクリームチーズ」2個を入れて混ぜ、さらに「オイコス(ヨーグルト)」1個、卵1個を入れて、なめらかになるまで混ぜます。

2.純ココア(低脂肪ココア)大さじ3、ラカント大さじ3を入れてなめらかになるまで混ぜます。

3.くしゅっとさせたオーブンシートを耐熱型にセットし、生地を流し入れます。ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。

4.冷蔵庫で冷やしたらできあがり!

とろっと濃厚なチーズケーキ。ダイエット中でも贅沢スイーツが楽しめますね!

チーズ好きさん集まれ!

チーズ好きさん集まれ!
出典:Instagramアカウント「tuyako_r50diet」

高タンパクでヘルシーな惣菜パン。「ブレックファーストビスケット」のつくり方を教えてもらいましょう。焼くまで10分。朝食にもぴったりのレシピです。

材料はこちら
出典:Instagramアカウント「tuyako_r50diet」

材料はこちら。おからパウダーや小麦ファイバーを使うことで、ヘルシーに。まずは、オーブンを180℃に予熱しておきましょう。つくり方です。

1.ボウルに材料A、Bをすべて入れ、混ぜます。

2.1のボウルに材料Cを入れ、まとまるまで混ぜ、まとまったら材料Dを入れてさらに混ぜます。

3.生地を6等分にし、1つずつ丸める(平らにしても、高さを出してもOK)。

4.トッピングにピザ用チーズをのせて、180℃のオーブンで17分ほど、焼き色を見ながら焼けたらできあがり!

お好みの野菜は冷蔵庫にあるものでOK。チーズ好きさんも大満足の1品です。朝食用だけでなく、小腹がすいたときにも。tuyako_r50dietさんは、いつも多めにつくって冷凍保存しているのだそう!

まとめ

50代、169cmで44kgというスリムな体をキープしているtuyako_r50dietさん。どんなストイックな食生活をしているのかと思いましたよね。でもじつは、パンもスイーツも我慢しません。材料を工夫することでヘルシーに。思い立ったらさっとつくれるように行程も最小限。今すぐにでも真似してみたくなりましたよね。

あなたのダイエットは、スイーツは絶対禁止?食べたいストレスで気持ちがはじける前に、tuyako_r50dietさんのダイエットレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND