運動なしで24kg痩せました!【40代のダイエット】パンを食べて痩せたい!「痩せるフレンチトースト」

2025/11/27

小さなころから太っていることを気にしていた、40代のyukapan_dietさん。何度もダイエットに挑戦しては挫折していました。でも、バランスよく食べる知識を身につけ、24kg痩せに成功!ダイエットのコツやレシピを教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

驚きのビフォーアフター

21kg痩せに成功!
出典:Instagramアカウント「yukapan_diet 」

こちらが、yukapan_dietさんのビフォーアフターの写真。なんと24kg痩せに成功!「同じかたですよね?」とお聞きしたくなるほど、驚きの変化です。

小さなころから太っていたというyukapan_dietさん。体形のことでからかわれることもあり、ずっと悔しい思いをしてきました。サプリメント、食事制限、ジムなど、何度もダイエットに挑戦してきたけれど失敗。「遺伝だから」「体質だから」とあきらめていたといいます。でも、40代になり、バランスよく食べて健康な体をつくるダイエットに出会ったことで、きつい運動なしで24kg痩せに成功。正しく食べる知識を身につけたことで、大きなリバウンドもなく体重をキープしているといいます。

ダイエットの基本は、食事の栄養バランス。どんなものを食べているのかレシピを教えてもらいましょう。

フレンチトーストはダイエットメニュー!?

フレンチトーストのつくりかた
出典:Instagramアカウント「yukapan_diet 」

パンが大好きなyukapan_dietさん。ダイエット中は、パンを我慢をしているという人も多いですが、食べ方を工夫すればいいのだそう。たとえば、フレンチトーストは、市販のものとなるとバターや砂糖が多く、高カロリーになりがちですが、手づくりすればヘルシーに。yukapan_dietさんのレシピを教えてもらいましょう。材料は上のとおり。甘さ控えめのレシピです。できたては、ふわっふわの食感なのだそう。

1.卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスをボウルに入れて混ぜ、卵液をつくります。

2.食パンを使用する場合は、半分に切って耳を切ります。  

3.パンに卵液を数時間~半日程度、耳があればいっしょに浸します。10分くらいしたらひっくり返します。※朝食べるときは、前の晩にここまで準備して冷蔵庫に入れておくとよい。

4.フライパンにバターを極弱火でとかし、3のパンをのせたらフタをします。 (極弱火がポイント)

5.焦げ目がつくくらいまで5分程度、蒸し焼きにします。

6.少し焦げ目がついたら、ひっくり返して、さらに5分程度、蒸し焼きにします。

7.できあがったら、メープルシロップやはちみつをかけてできあがり!

フレンチトーストは、卵や牛乳を使う栄養たっぷりのレシピ。ここに野菜を足して食べることで、さらにバランスのよいダイエット食になるのだそう!

痩せる!?白身魚のクリーム煮

白身魚のクリーム煮
出典:Instagramアカウント「yukapan_diet 」

1皿240kcal、白身魚のクリーム煮のつくりかたを教えてもらいましょう。材料は上のとおりです。つくりかたです。

1.たらは、酒、塩で下味をつけます。玉ねぎは薄切り、にんじんは2~3cmの拍子切り、しめじ、えのきは石づきをとり、食べやすい大きさに切ってほぐします。

2.フライパンに油を熱し、たらを並べて中火で焼き、お皿に取ります。

3.同じフライパンに、玉ねぎ、にんじん、しめじ、えのきを入れて中火で炒め、バター、小麦粉を加えてさらに炒めます。

4.全体がなじんだら、牛乳、コンソメを加えて、沸騰直前まで加熱し、塩コショウを加えて炒めます。

5.たらにかけたらできあがり!

ボリュームもたっぷりのおいしいクリーム煮が、1人前240kcal。野菜とタンパク質がとれるので、これにご飯かパンを足せば、立派な「痩せるごはん」に。

まとめ

小さいころから太っていることで悔しい思いもしてきたというyukapan_dietさん。食べないダイエットではなく、バランスよく食べるダイエットに出会ったことで人生は激変しました。健康的な食事を続けることが基本なので、心も体もどんどん元気に。運動ゼロで24kg痩せに成功したのです。その後も、大きなリバウンドはありません。

yukapan_dietさんのSNSには、おいしいレシピやダイエットの知識もたくさんアップされています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND