知っておきたい「玄関マット」の必要性|掃除方法や選び方もあわせて紹介

2022/08/19

以前はあるのが当たり前だった玄関マット。最近ではミニマリストなどシンプルな暮らしが注目され、玄関マットは必ずしも必要なわけではないという考え方も広まりつつあります。確かに玄関マットがあると、掃除の邪魔になったりマットの手入れが増えたりすることもあるでしょう。しかし、玄関マットには機能的な役割があったり、マットを敷くことによって得られるメリットもたくさんありますよ。

この記事では、玄関マットの必要性や玄関マットの掃除方法、玄関マットの選び方などを詳しく解説しています。それだけでなく、玄関マットを敷かないメリットもきちんとご紹介。

玄関マットの必要性が理解でき、自分の生活に合った玄関マットの取り入れ方がわかりますよ。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。以前家政婦として活動していた知識と20年超えの主婦業で培った経験を生か...

>>>マミの記事をもっと見る

日本と海外における玄関マットの必要性の違い

海外では室内も土足であるため、砂やほこりを外から室内に持ち込まないように玄関マットが必要です。しかし、室内に入る際に靴を脱ぐ日本では、海外ほど砂などが室内に入り込むことはありません。

マットを置いてまで砂汚れを気にすることは少なく、どうしても必要なものとは言えないかもしれません。最近では、玄関マットはない方が掃除が楽という考え方もあります。

日本では砂やほこりを防ぐために玄関マットを置くというよりは、好きな柄のマットで玄関を華やかにするなど、インテリア的な感覚で使う人の方が多いのではないでしょうか。

知っておきたい玄関マットの必要性

とりあえず玄関には玄関マットを置いておこうと、何気なく置いているお家も多いかもしれません。逆に、玄関の飾りのようなものだから、特に必要はないのでは?と思う人もいるでしょう。しかし、玄関マットは思ったよりも様々な役割を担ってくれています。

玄関マットの必要性を詳しく見ていきましょう。

傷がつくのを防ぐ

靴の脱ぎ履きをする際、買ってきたものや、バッグなどの荷物を玄関に置いたりしますよね。そういったとき、知らず知らず玄関の床に傷が付いたりしている場合もあります。

大人だけならさほどではないかもしれませんが、子どものランドセルや水筒など、勢いよく玄関に放ったりされると傷もつきますよね。

玄関マットがあれば、荷物や水筒を置いても玄関が傷つくことはありません。また、ついてしまった傷を玄関マットで隠すこともできますよ。

マットの上に座りながら靴を履くときに活用できる

靴を履くときに、靴ひもを結んだりなどで玄関に腰を下ろすことも結構ありますよね。そんなときは、マットがあった方が衛生的によいでしょう。また、冷たくて硬い玄関よりも、マットのようにクッション性のある上の方が座りやすいですよね。

とくに段差のある玄関では、座って靴を履くことが多いもの。座りながら靴を履くなら、玄関マットを活用できますよ。

外からのほこりや砂を防ぐ機能として活用できる

玄関マットには、外からのほこりや砂が持ち込まれるのを防いでくれる重要な役割があります。そして、外からのほこりだけでなく、玄関内部のホコリを取ってくれるという機能もありますよ。玄関のほこりが気になるなという人は、玄関マットを敷いておくのがいいでしょう。

マットに付いたほこりは、掃除機などでときどき取りのぞき、洗えるものは月に1度ほど洗うようにすれば、清潔な状態を保てますよ。

玄関を明るくできる

出典:Amazon

玄関の照明はあまり明るさが強くないことが一般的で、他の場所より暗くなりがちなことが多いもの。そんなときは、玄関マットの選び方で、手軽に玄関を明るい雰囲気にできますよ。

おすすめなのは、暖色系や細かい花柄、ペイズリー柄などです。何にでも合うようにと、地味な色やシンプルな柄を選んでしまいがちですが、暖かみのある色や、単調でない柄などには華やかさがあります。置くだけでパッと玄関が明るくなりますよ。

玄関前に泥除けマットを併用するとさらに泥を払える

出典:楽天市場

靴に泥汚れが付いたままでは、玄関にその汚れがそのまま入ってきてしまいます。特に雨の日などは玄関がドロドロになってしまい嫌ですよね。

室内の玄関マットだけでなく、玄関の前に泥除けマットを敷いておけば、靴に付いた汚れを簡単に落とすことができますよ。玄関前で靴の汚れを落とすことができれば、玄関の室内掃除の負担を減らすことができます。もう一枚置いておくだけですからとても簡単ですよね。

式台と併用すると利便性や見た目が良くなる

出典:Amazon

段差が大きい玄関の場合、式台と玄関マットを併用すると利便性がよくおすすめです。玄関のたたきと上がり口の段差が少なくなり、出入りや靴の脱ぎ履きが楽になりますよ。

式台は日本家屋など和風なイメージが強いですが、玄関マットの色やデザインと合わせて使えば、インテリア的要素が強くなり、おしゃれな雰囲気も楽しめます。式台は、ネットショッピングなどでも手軽に購入可能です。取り入れてみると玄関のイメージも変わりますね。

玄関マットを掃除する方法

玄関マットの掃除は、ちょっと悩んでしまうもののひとつですよね。玄関マットは洗ってもいいのか?洗えない場合はどうやって綺麗にしたらいいのかな?など、よくわからないことも多いもの。

まずは、こまめにゴミやほこりを取るなど、普段からのお手入れも大切です。それから、洗濯表示をよく確認してください。マットによっては洗濯機で洗える場合もありますよ。

また、フロア床に敷いている場合と、玄関床に敷いている玄関マットの場合とでお手入れの方法も変わります。それぞれのお手入れ方法をご紹介していきます。

フロア床に敷いている玄関マットの場合

まずは目に見えるごみは拾い、こまめに掃除機をかけましょう。マットの奥のほこりまで掃除機で残さず吸えるように、掃除機は毛の流れと反対の方向に向かってかけます。それでも取れない奥のごみや汚れは、ブラッシングしてかき出しましょう。

その後は、毛並みに沿って水拭きをしてから乾拭きをします。それから十分に乾かし、湿気を逃してください。洗濯表示に洗濯機OKとあるものは、ネットに入れて洗濯をしても大丈夫です。

水分が残っていると、カビや臭いの原因になりますから、しっかり乾かすのが大切ですよ。

玄関床に敷いているマットの場合

まずは洗濯タグの表示をよく確認しましょう。洗濯OKな場合、水洗いをしていきます。玄関床に敷いている大きなマットは洗濯機で洗うのは大変ですから、浴槽で洗うのがおすすめですよ。

ほこりを取り除いてから、薄めた中性洗剤で推し洗いをして、汚れを洗い流してからよくすすぎます。それから浴槽の縁にかけて水を切ります。水がある程度切れて垂れてこなくなってから陰干しをします。

玄関床のマットも、奥までしっかりとよく乾かすのが大切ですよ。

玄関マットの選び方

玄関マットの必要性はわかったけれど、やっぱりお手入れが面倒に感じたりもしますよね。そんなときは、手入れや手間の楽な玄関マットの選び方がおすすめです。

タイルカーペットタイプや、クッションフロアタイプの玄関マットなら、お手入れも簡単かつ、デザインもおしゃれなものが手に入りますよ。

このふたつは、玄関マットとしてだけでなく、お部屋の床用として使われていることが多いもの。床にフィットしやすく、ズレが少ないのが特徴です。サイズ調節もしやすく、デザインも豊富ですから、きっと好みのものが見つかるはずですよ。

それぞれの選び方を見ていきましょう。

タイルカーペットタイプのマットを選ぶ

出典:Amazon

タイルカーペットタイプの玄関マットは、肌触りがよく、様々な色や模様を組み合わせたりできるのが特徴です。

タイルのように、小さなカーペットを貼り合わせて使うので、自分の好きなように組み替えることができますよ。

デザイン性が高く、オリジナリティを出せますから、他と違ったものがいい人、おしゃれさを重視したい人におすすめです。また、汚れた部分だけを洗えたりなど、手入れの面でもメリットがありますよ。

クッションフロアタイプのマットを選ぶ

出典:楽天市場

クッションフロアの玄関マットは、固定性が高いのが特徴です。ズレにくいのでマットをどけずにそのまま掃除ができますよ。

絨毯やカーペットのような織物ではないため、ごみやほこりが繊維の奥に入り込むといったことがありません。床と同じような感覚で掃除機をかけ、雑巾で拭くだけでいいのでお手入れが楽ですね。

また、木目調やタイル調、大理石調など柄の種類も多いため、玄関の雰囲気をガラッと変えることも簡単です。

玄関マットを敷かないメリット

これまで玄関マットを敷くことのメリットをご紹介してきました。玄関マットを敷くことで得られるメリットはたくさんありますが、玄関マットを敷かないメリットも、もちろんあります。

・玄関をシンプルにできる
・お手入れの手間がなくなる
・玄関マット自体のホコリやダニを気にしなくて良い
・掃除の際にマットをどかす手間がなくなる
・その他小さな労力がなくなり節約もできる

シンプルな暮らしが好きな人、手間をとにかく省きたいという人にはフィットする内容が多いですね。それぞれを詳しく解説していきます。

玄関マットを敷かないことによるメリットも知っておきましょう。

玄関をシンプルにできる

玄関マットを敷かないことで真っ先に感じるメリットは、玄関がスッキリとシンプルになるということではないでしょうか。

玄関が狭かったり、いつも靴が多く出ているような状態で目立つ玄関マットまで置いてあると、ゴチャゴチャした印象になってしまいます。

そんなときは玄関マットをなくしてしまえば、簡単に玄関をスッキリとした状態にすることができますよね。

とにかく玄関はシンプルに、なるべく何も置きたくないと考えるならば玄関マットを敷かないことはメリットと言えるでしょう。

お手入れの手間がなくなる

玄関マットを置いておくと、マットの洗濯などお手入れの必要性が出てきますよね。たとえ洗濯機で洗えるものであったとしても、厚みのあるものなどは乾くのにも時間がかかり、結構大変なものです。

玄関マットを置かなければ、当然手入れも必要がなくなりますよね。玄関マットの手入れが面倒だと感じるなら、置かないという選択もいいかもしれませんね。

玄関マット自体のホコリやダニを気にしなくて良い

カーペットのような素材であったり、絨毯のような毛足の長い玄関マットの場合、マット自体がほこりを取り込んでしまいます。また、そこからダニが発生したりする場合もないとは言えませんよね。

小さな子どもがいたり、アレルギーがあったりすると、ダニやハウスダストはとても気になるところです。玄関マットを置かなければ、そんな心配はなくなるでしょう。

掃除の際にマットをどかす手間がなくなる

玄関に掃除機をかけたり拭き掃除をするとき、毎回玄関マットをどかしたり、掃除の間だけどこかに移動させておかなくてはいけません。ちょっとしたことですが、毎回だとちょっと面倒だなと思うこともありますよね。

マットがなければ、いつでもそのまま掃除ができますから、手間の部分ではマットなしが楽だと言えますね。掃除の手間はできるだけなくしたい、いつでもすぐに掃除をしたいと思う人には、玄関マットはない方がメリットに感じるかもしれません。

その他小さな労力がなくなり節約もできる

玄関マットを敷く前に、まずはどんな玄関マットにしようか?と考えたり、選んだりする時間が必要です。そして、それを買いに行ったりする手間や時間もいりますよね。また、マットを敷いた後は、マットの場所や向きを考えたり、ズレを直したり、手入れをしたりなども必要です。

小さなことですが、これらも立派な労力ですよね。玄関マットがなければ、その労力もなくなります。そして、マットを買うお金も節約できますね。

玄関マットの必要性を把握しましょう

玄関マットのメリットやデメリット、その必要性についてお話してきました。マットを敷くと手間や労力が増えることもありますが、家の中に入る砂やほこりを防いだり、玄関に傷が付くのを防いでくれるなど、機能的な役割も果たしてくれています。

また、手軽に玄関の雰囲気を変えられたり、自分の好きなデザインを選ぶなどの楽しみがあったりもしますよね。従来のじゅうたんタイプだけでなく、タイルカーペットタイプやクッションフロアタイプなど、おしゃれで手入れが簡単なものも多くありますよ。

玄関マットには様々なメリットがあります。必要性を把握して、自分の暮らしに合ったものを取り入れましょう。

■執筆/マミさん…以前家政婦として活動していた知識と20年超えの主婦業で培った経験を生かした、簡単な掃除や料理アイデアが人気の家事クリエイター。インスタグラムは@m.a.m.i.a
編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND