「牡蠣」の冷凍方法は?長持ちさせるコツやおすすめの活用レシピを紹介

2023/02/25

牡蠣を消費しきれず困ってしまったという経験はありませんか。本記事では、牡蠣の冷凍・解凍方法、冷凍牡蠣の保存期間、冷凍した牡蠣の活用レシピについて紹介していきます。牡蠣の冷凍方法について詳しく知りたいというかたは、ぜひ参考にしてみてください。

牡蠣をおいしく冷凍するコツは下処理

牡蠣は冷蔵保存してもあまり日持ちしないため、食べきれない場合は冷凍保存がおすすめです。冷凍する過程で、味や食感などが損なわれるのではないかと思われやすい牡蠣ですが、冷凍する前にきちんと下処理することで、おいしさをキープしたまま長期保存が可能です。

本記事では、牡蠣をおいしく冷凍するコツや正しい解凍方法などを解説していきます。ご興味のあるかたは、ぜひチェックしてみてください。

牡蠣の冷凍保存方法は大きく分けて2つ

牡蠣の冷凍方法は、殻つきの状態とむき身の状態で手順が異なります。おいしさや食感を損なわずに冷凍保存するためには、牡蠣の状態に合った方法で冷凍することが大切です。

ここからは、殻つきの牡蠣とむき身の牡蠣の適切な冷凍方法をそれぞれ解説していきます。本記事を参考にして、牡蠣の状態に合った冷凍方法を活用していきましょう。

殻つきのまま冷凍する

殻つきの牡蠣は、殻を水洗いするだけですぐに冷凍できます。下処理が不要で時間もかからないため、いそがしいかたにおすすめしたい冷凍方法です。

以下で、殻つきの牡蠣を冷凍する手順を詳しく解説していきます。

1:殻を水洗いする

まずは、牡蠣の殻を真水で洗います。殻に汚れが付着している場合があるため、しっかりと洗い流しましょう。水を入れたボウルに牡蠣を浸しながら、たわしなどでこすると効率良く洗えます。

なお、牡蠣の殻の先端はナイフのように鋭くなっているため、軍手やゴム手袋を着用し、手を保護しながら作業すると良いでしょう。

2:キッチンペーパーで水気を拭き取る

牡蠣の殻をしっかりと洗い終えたら、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。殻に水気が残ったままの状態で冷凍すると、霜が付着して風味が落ちてしまうため、水気をきちんと取り除くことが大切です。

キッチンペーパーがない場合は、新聞紙などで代用してもよいでしょう。

3:密閉できる容器に入れて冷凍する

殻に付着した水分がしっかりと拭き取れたら、密閉できる容器に入れて冷凍します。冷凍用保存袋に入れて冷凍する場合は、できるだけ空気を抜いてから冷凍庫に入れると傷みにくいです。

また、冷凍する際は殻が膨らんでいる方を下にすると、上手に冷凍できます。数が多いと場所を取ってしまいますが、牡蠣同士が重ならないようにすることも重要です。

むき身にして冷凍する

むき身にした牡蠣を冷凍保存する場合は、下処理する必要があります。少し手間はかかりますが先に下処理しておくことで、解凍してすぐに活用できるため便利です。

以下で、むき身の牡蠣を冷凍保存する手順を詳しく解説していきます。この方法は、むき身の状態で市販されている牡蠣にも応用できます。ぜひ参考にしてみてください。

1:殻を取った牡蠣に片栗粉をまぶす

まず、殻から取り出した牡蠣をボウルに入れ、片栗粉をまぶします。片栗粉の量は、牡蠣が隠れるくらいがよいでしょう。

次に、粉っぽさがなくなるまで混ぜていきます。このとき、牡蠣の身が潰れないようやさしく揉み込みながら混ぜるようにしましょう。片栗粉を使うことで、牡蠣のヒダに入り込んだ汚れや臭み、ぬめりなどを取り除けます。

混ぜていくうちに、片栗粉が黒っぽく変色していきますが、これは汚れが取れている証拠です。少し面倒な作業ですが、牡蠣をおいしい状態で冷凍保存するためには欠かせない工程といえるでしょう。

片栗粉がない場合は、同量の大根おろしで代用できます。こちらの方法でも臭みを取れるため、ぜひ試してみてください。

2:塩水で牡蠣についた片栗粉を洗い流す

牡蠣に片栗粉をまぶし終えたら、別の容器に濃度3%の塩水を用意し、片栗粉を洗い流していきます。海水と同程度の濃度である3%の塩水で洗うことで、牡蠣のうま味が流れ出るのを防ぎつつ、汚れや臭みを洗い流せます。

片栗粉が残っていると食あたりの原因になる可能性があるため、しっかりと洗い流すようにしましょう。

3:牡蠣の水分を拭き取る

牡蠣のむき身を十分に洗ったら、キッチンペーパーなどでやさしく押さえるように水分を拭き取ります。水気が残った状態で冷凍すると、味や食感が損なわれる可能性があるため、しっかりと拭き取ることが大切です。水分を拭き取る際は、牡蠣の身を傷つけないように注意しましょう。

なお、市販されている塩水パックに入ったむき身の牡蠣を冷凍する場合は、前述した手順を飛ばしてこの工程から行ってください。

4:牡蠣をバットに並べ冷凍する

水気をしっかりと拭き取ったら、牡蠣をバットなどに並べてから冷凍します。このとき、食品用ラップをかける必要はありません。また、バットに並べる際は、牡蠣同士が重ならないようにするのがポイントです。

バットに並べた状態のままでは場所を取ってしまうため、牡蠣の表面が凍ったら密閉できる保存容器に移し、再び冷凍保存するとよいでしょう。ジッパーつきの保存袋を利用する場合は、できるだけ空気を抜いてから冷凍すると、冷凍焼けを抑えられます。

牡蠣の解凍方法

バターと醤油の貝殻の牡蠣のグリル
zepp1969/gettyimages

殻つきの牡蠣とむき身の牡蠣で冷凍方法が異なるように、解凍方法もそれぞれ異なります。冷凍した牡蠣をおいしく食べるためには、正しい方法で解凍することが重要です。

ここからは、殻つきの牡蠣とむき身の牡蠣の適切な解凍方法をそれぞれ解説していきます。

殻つきで冷凍した場合

殻つきの状態で冷凍した牡蠣は、電子レンジを使うと簡単に解凍できます。加熱することで殻が勝手に開くため、大変な殻むき作業をやらずにすむ点がメリットです。

以下で、殻つきの牡蠣の適切な解凍手順を詳しく解説していきます。

1:凍った牡蠣を殻つきのまま水で洗い耐熱容器にのせる

まず、凍った状態の牡蠣を殻つきのまま水で軽く洗い、耐熱容器にのせます。このとき、殻の膨らんでいる方が下になるように置くのがポイントです。

膨らんでいる方を上にして加熱すると牡蠣のうま味を含んだ汁が流れ出てしまうため、気をつけましょう。

2:電子レンジで加熱する

牡蠣を耐熱容器にのせたら、電子レンジで加熱していきます。加熱する際は1個ずつ、500Wの電子レンジで約4分を目安に加熱するのがおすすめです。しかし、解凍に要する時間は牡蠣の大きさによって変わってくるため、様子を見ながら加熱時間を調節するとよいでしょう。

より安全に食べたいという場合は、電子レンジで加熱した後に牡蠣の身を再度洗い、十分に加熱し直しましょう。

むき身で冷凍した場合

むき身の状態で冷凍した牡蠣は、濃度3%ほどの塩水に浸して解凍するのがおすすめです。海水と同程度の塩水を用いることで、牡蠣の水分が流れ出るのを防ぎ、身が縮みにくくなります。

解凍しすぎるとうま味が外へ逃げてしまうため、半解凍くらいで止めておくのがおいしく食べる秘訣です。また、半解凍の状態で料理酒に漬け込んでおくと、臭みを抑えられます。

冷凍する際に下処理をしっかりと行っているため、解凍してすぐに活用できます。

冷凍牡蠣の保存期間は?

生の牡蠣は、冷蔵では3日ほどしか保存できません。しかし、本記事で紹介した方法で冷凍することによって、プリプリとした食感や味を保ったまま約1カ月の保存が可能になります。

長期保存ができるとはいえ、劣化を完全に止められるわけではないため、冷凍後もできるだけ早めに食べきってしまうのが良いでしょう。下処理した牡蠣を冷凍保存しておけば、すぐに解凍して使えます。料理にどんどん活用していきましょう。

冷凍した牡蠣の活用レシピ

ここからは、冷凍した牡蠣を使ったレシピを紹介していきます。牡蠣を冷凍したけれど使い道が思いつかないというかたは、ぜひ活用してみてください。

なお、冷凍したむき身の牡蠣を使うことで、簡単かつ時短調理につながるためおすすめです。

カキの炊き込みご飯

出典:E・レシピ

主食に冷凍した牡蠣を活用したいという場合は、牡蠣の炊き込みご飯がおすすめです。

本レシピでは、牡蠣のほかにひき肉や白菜キムチを使用しているため、一般的な和風の炊き込みご飯とは違った味を楽しめるでしょう。また、白米にもち米を少し加えることで、もちもちとした食感に仕上がっています。

和風の炊き込みご飯に飽きてしまったというかたは、ぜひ試してみてください。

カキチャウダー

出典:E・レシピ

こちらのレシピは、牡蠣と牛乳のうま味が合わさった牡蠣チャウダーです。

体が温まるうえに野菜をたくさんとれるレシピで、仕上げに加えるクラッカーがアクセントになっています。

冷凍した牡蠣を活用することで簡単につくれるため、いそがしいときにもおすすめの一品です。

カキのアヒージョ

出典:E・レシピ

スキレットを使うことで、レストランで出てくるようなアヒージョを手軽に再現できます。牡蠣とマッシュルームのうま味が溶けだしたオイルは、バゲットとの相性も抜群です。

ワインにも合うため、ちょっとしたパーティーなどにもおすすめのレシピになっています。

牡蠣の保存は冷凍を活用しよう

牡蠣は適切な方法で冷蔵保存しても3日程度しか日持ちしないため、できるだけ早く食べきってしまうのが理想的です。しかし、どうしても消費しきれないという場合は、冷凍保存しましょう。

本記事を参考にして適切な方法で冷凍することで、殻つき・むき身を問わず、おいしさや食感をキープしたまま約1カ月の冷凍保存が可能です。

むき身の牡蠣を冷凍保存しておけばすぐに料理に使えて便利なため、牡蠣が余ってしまったという際には冷凍を活用しましょう。

参考にしたサイト

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND