冷蔵庫と女性

消費期限が切れがちな定番商品も冷凍できる!納豆、ヨーグルト、めんつゆ…を失敗せず冷凍するコツを解説

2025/10/02

冷蔵庫内でいつのまにか消費期限が切れてしまっていることが多い納豆やヨーグルト、そして開封後すぐに使いきらなければならないめんつゆ…。期限内に食べきるのが一番の節約のはずなのに、ついつい残ってしまうこと、ありますよね。

でもそれらの商品、すべて冷凍できます!とはいえ、納豆はそのまま冷凍していいのか?ヨーグルトの栄養は冷凍しても変わらないのか?などなど、気になるギモンと上手に冷蔵するコツを食育インストラクターの植松愛実が解説します。

サンキュ!STYLEライター。本業の気象予報士と副業の料理人、2足のわらじを履く主婦。サンキュ!STYLEで...

>>>植松愛実の記事をもっと見る

納豆

納豆
出典:写真AC

納豆の消費期限はメーカーにもよりますが、ものによっては買ってから数日、ということも。家族全員が納豆好きではなかったり、そもそも家族の人数が少なかったりすると、期限内に3パック入りを全部食べきれない…なんてこともありますよね。

じつは納豆は冷凍できます。が、納豆を冷凍したら風味が変わりそう…と心配になるかもしれません。ここで重要なのは、できるだけ空気にふれないような状態で冷凍することです。

たとえばパックごと冷凍する場合は、パックの外側からラップでしっかりつつんで、ジッパーつきの保存袋などに入れて冷凍しましょう。パックから出す場合は、納豆をしっかりラップでつつんでから保存容器や保存袋へ。

食べる際は、風味や衛生面を重視すると、少し時間はかかりますが冷蔵庫で解凍するのが理想的。どうしても急ぐ場合は常温解凍でもかまいませんが、すぐに食べましょう。納豆チャーハンなどに入れる際は、凍ったままフライパンに投入してOKです。

めんつゆ

めんつゆ

「めんつゆの消費期限って、けっこう長いよね?」と思ったそこのあなた、めんつゆの製品表示をもう一度よく見てみてください。「開封後は早めに使用」などと書いてあると思います。

「早めに」というのはだいたい1~2週間を想定していて、メーカーによっては具体的に「1週間」などと書いてある場合も。醤油とくらべ塩分濃度が低いことなどから日持ちしにくく、とくに希釈せずそのまま使うストレートタイプのめんつゆは「開封後3日程度」と書いてある商品もあるほどです。

とはいえ、1Lくらいの大容量で買うことが多いめんつゆは、すぐに使いきれないことも…。そんなときは、製氷皿に入れて冷凍するのがおすすめです。冷蔵庫にそなえつけの製氷皿でもいいですし、100円ショップなどで売っているものでもOK。ちなみに水と違って凍りにくいので少量ずつ凍らせるのがポイントで、そのため製氷皿がぴったりなのです。

使うときは凍ったまま、そうめんなどにのせて、溶かしながらいただきます。水でつくった氷のようにカチカチでなくシャーベット状のやわらかい氷になるので、わりと短時間で溶かして食べることができます。あらかじめ冷蔵庫で解凍して液体に戻しためんつゆと半々で使うのもおすすめです。

ヨーグルト

ヨーグルト
出典:写真AC

ヨーグルトは、「フローズンヨーグルト」というデザートがあるくらいですから、冷凍できること自体はよく知られていると思います。でも、ヨーグルトに含まれるさまざまな栄養素がそこなわれないか、またビフィズス菌や乳酸菌などの菌が死んでしまわないか、心配になりますよね。

じつはヨーグルトは、凍らせても、そしてその後に解凍しても、栄養面ではほとんど問題ありません。ビフィズス菌や乳酸菌は、高温では死滅しますが低温では活動を休止するだけ。やや量が減ってしまうことはありますが、完全になくなることはありません。

ただ、プレーンヨーグルトをそのまま凍らせると分離してしまうので注意!プレーンヨーグルトには10%くらいの砂糖(ヨーグルトが100gなら大さじ1弱程度)を混ぜてから冷凍しましょう。加糖タイプのヨーグルトはそのまま冷凍してOKです。いずれも保存容器やジッパーつき保存袋などに入れて冷凍庫へ。

食べるときは冷蔵庫に半日ほど置いて解凍してもいいですし、凍ったままスプーンなどで削ってシャーベットにように食べることもできます。

食品をかしこく冷凍してムダなく食べきろう!

消費期限の短い食品は、気をつけていてもどうしても期限内に食べきれないことがあります。そんなとき、捨ててしまってはもったいない!今回ご紹介したコツをおさえて冷凍することで、最後までおいしく食べきることができます。ぜひ活用して、食品をムダなく使いきってくださいね。

■執筆/植松愛実
本業の気象予報士と副業の料理人、2足のわらじを履く主婦。誰かに教えたくなるお天気の豆知識や災害に備えるコツ、「食」に関する情報を中心に発信中。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND