濃厚なのに罪悪感なし⁉完熟アボカドで「魅惑のチョコレート風クリーム」がつくれちゃう!
2020/05/21
家族が喜ぶ何度も使える料理!をお伝えしているサンキュ!STYLEライターまはらかおりです。
最近私がはまってよくつくっている「アボカド」で作るチョコレート風クリーム。材料3つで、驚くほどクリーミーなチョコレート風クリームができます。
材料3つ!簡単手づくりチョコレート風クリームのつくり方
アボカドがチョコ風に変身する秘密は、ココアパウダー。この組み合わせで濃厚なチョコレート風クリームができ上がります。
【材料】
・よく熟れたアボカド 1個
・無糖のココアパウダー 大さじ3
・はちみつ 大さじ3
はちみつがないときは、きび砂糖で代用しています。
【つくり方】
この3つの材料を混ぜるだけ。
フォークでも混ぜられますが、フードプロセッサーやハンドミキサーを使うと、より滑らかなクリームに仕上がります。
アボカドが見えなくなるくらい、しっかり混ぜたらでき上がり。
アボカドはどこへ?アボカド感0の完璧なチョコレート風クリーム
アボカドでつくっているとはきっと気づかない、売り物のようなチョコレート風クリームになるから不思議です。でもアボカドは森のバターとも言われているので、バターの代わりに使えるのも納得かも。
ただし、アボカドはよく熟しているものを使うのがポイントです。
触って少し柔らかいくらいに熟していないと、青臭さが残ってしまいます!
食べ方いろいろ
トーストにのせるのが私のお気に入り!
バナナやくるみ、はちみつをトッピングします。
もちろんそのまま食べてもおいしいです。
動物性脂肪0でヘルシーに食べられるのがうれしい
最近は休校中の食べ盛りの息子たちと3食ともにしていること、そして外出自粛で運動不足なこともあって、見て見ぬふりをしてきた体重問題ともそろそろ向き合わねばという事態に。でもストレスもたまるから甘いものも必須!
そんなときにこのアボカドチョコレート風クリームなら、罪悪感も少なくヘルシー感が感じられてうれしいです。子どもたちのおやつもこれならヘルシーで安心。
アボカドを暖かいところにおいておき、いい具合に熟れてきたら「今だ!」と思ってつくっています。
◆記事を書いたのは・・・まはらかおり
料理研究家。小学生男子2人のママ。自宅の料理教室では、「家族が喜ぶ何度も使えるレシピ」を提案しています。みなさんの毎日の食卓をおいしく楽しく演出できるようお手伝いしたいと思っています。
※ご紹介した内容は個人の感想です。
※はちみつは1歳未満の乳児に与えないでください。