レンチンうどんにオンして♪たらこバターの冷あつぶっかけうどん
2020/10/02
『サンキュ!』2020年9月号の「10分殿堂入り昼ご飯」よりたらこバターの冷あつぶっかけうどんをご紹介します。
材料(2人分)と作り方
■調理時間:5分
(1)たらこ1/2はら(60g)は切り込みを入れて中身を包丁でかき出す。万能ねぎ3~4本は小口切りにする。
(2)冷凍うどん2玉は耐熱皿にのせて、表示どおりに電子レンジで加熱して器に盛る。温かいうちにバター大2と(1)をのせ、冷水200ml、めんつゆ(3倍濃縮)50mlを混ぜてかける。
分量表記について
大さじ1→大1、小さじ1→小1と表記しています。
電子レンジについて
●電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
●電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体がちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
参照:『サンキュ!』2020年9月号「10分殿堂入り昼ご飯」より。掲載している情報は2020年7月現在のものです。調理/堤人美 文/渡辺ゆき 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!