「ブルーベリー」を使ったおすすめレシピ28選!スイーツはもちろんメイン料理でも活躍する魅惑の果実
2022/09/27
スイーツなどによく使われ、甘酸っぱい味がおいしいブルーベリー。冷凍で売られているものもあり、手軽に使える食材です。きれいな色合いで、コロンとした見た目もかわいらしいですね。今回は、そんなブルーベリーを使ったおすすめレシピをご紹介します。
ブルーベリーフローズンヨーグルト
色鮮やかで華やかな、ブルーベリーのフローズンヨーグルト。ヨーグルトと練乳で仕上げたこちらは、ヘルシーでさっぱりとした一品です。シャリシャリの食感も◎。おやつにはもちろん、食後のお口直しにもおすすめ。
サワーベリートースト
食パンにサワークリームを塗り、ブルーベリーをのせた簡単なレシピです。カリカリの食パンに、甘酸っぱいブルーベリーとさっぱりとしたサワークリームが絶妙にマッチ!朝食以外に、おやつにもぴったりです。
おうちで簡単ピザ生地 フルーツたっぷり
フルーツの色合いが華やかなこちらは、生地から手づくりするピザのレシピ。クリームチーズとブルーベリーの甘酸っぱさがよく合います。ほどよい甘さで、スイーツ感覚で食べることができますよ。ホームパーティーなどのおもてなしにも喜ばれること間違いなし!
ブルーベリースペアリブ
ブルーベリーには、お肉を柔らかくする効果があることはご存知でしたか。なかなか柔らかくならない骨つきバラ肉も、ブルーベリージャムに漬け込めばホロホロ柔らかくジューシーな仕上がりに。甘酸っぱいジャムと醤油のタレで、箸が止まらないおいしさです。
【簡単イタリアン】フライパンだけで!ラムチョップのブルーベリージャムソース
ソースにブルーベリージャムとバルサミコ酢を合わせれば、お料理がワンランクアップ!甘酸っぱいブルーベリーと旨みたっぷりのラム肉が相性ばつぐんです。見た目が豪華なので、おもてなしにぴったり。フライパン1つで簡単につくれるのもうれしいですね。
しっとり×ざくざく♪オレオとブルーベリーのレアチーズケーキ
混ぜて冷やすだけで簡単につくれるレアチーズケーキ。土台に使ったオレオのザクザク感と、濃厚なクリームチーズがとろける味わい。ブルーベリーの甘酸っぱさがいいアクセントになっています。ジャムはクリームに加えてひと混ぜし、マーブル状にするときれいな仕上がりに。
ブルーベリーのパンナコッタ
冷凍ブルーベリーを使った、パンナコッタのレシピです。一口食べると、ブルーベリーの甘さと濃厚でクリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。ぷるんとした食感がまた、やみつきになりそう!簡単につくれるので、お子さまと手づくりするのも◎。
ブルーベリーとクリームチーズのスコーン
ブルーベリーとクリームチーズ入りの、簡単スコーンのレシピ。サクサクとした食感と、香りのよいブルーベリーとクリームチーズがマッチ。紅茶との相性ばっちりなので、紅茶と焼き立てのスコーンでティータイムを楽しむのも◎。
ブルーベリーマフィン
ボウル1つでつくれる、ブルーベリーマフィンのレシピ。フレッシュなブルーベリーがごろっと入ったマフィンは、絶品の一品。甘酸っぱくてさわやかな香りが楽しめます。ブルーベリーは冷凍を使ってもOK。おやつや休日のブランチにおすすめです。
ベリーのソイスムージー
ベリーのソイスムージーは、ブルーベリー、バナナ、豆乳の3つの材料でつくれる簡単レシピ。砂糖不使用でヘルシーなところもうれしいポイントです。豆乳なので重くなく、サラッとした飲み心地。ベリーとバナナの甘みを思う存分味わえますよ。
ブルーベリークラフティ
ブルーベリーと、生クリームや牛乳、ハチミツなどを使った洋菓子のデザート、ブルーベリークラフティ。生地を混ぜて焼くだけなのでとっても簡単です。焼きたてほかほかの状態もおいしいですし、冷やして食べるのもおすすめですよ。
ブルーベリーブランマンジェ
牛乳とコーンスターチで手軽につくれる、フランス発祥のお菓子、ブランマンジェのレシピです。やさしい甘みとミルクの風味が、ブルーベリージャムとよく合います。ブルーベリー以外のジャムでアレンジするのもよいですね。
ブルーベリージャムとマスカルポーネのおやつ
ブルーベリージャムとマスカルポーネチーズを使った簡単おやつのレシピ。ブルーベリージャムは自家製でも市販のものでもOKで、レモン汁も加えてさわやかに。ブルーベリーとチーズの組み合わせで心もお腹も満たされます。
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース
豚の骨つきバラ肉を使った、ボリューム感のあるスペアリブ・ブルーベリーソース。赤ワインやブルーベリージャムなどを加えたソースとの相性はばつぐんで、深みのある紫色も美しく、洋食のメインのおかずにぴったりですよ。
ブルーベリークリーム巻き揚げ
ブルーベリージャムとクリームチーズを、春巻きの皮でくるくる巻いて揚げた、ブルーベリークリーム巻き揚げ。パリパリの皮とブルーベリーの甘さ、チーズの風味がマッチしておいしく、手軽につくれるおすすめデザートです。
ブルーベリーレアチーズケーキ
ヨーグルトやブルーベリージャムなどを使用した、ブルーベリーレアチーズケーキ。ビスケットとの相性もよく、冷やしておいて食べたいときに食べられる手軽さもうれしいところ。トッピングにブルーベリーやミントの葉を添えるとおしゃれです。
バナナとブルーベリーのアイス
バナナとブルーベリー、シンプルな材料でつくるアイスのレシピ。砂糖は使わず、そのままの甘さや香りを楽しめます。凍らせて混ぜるだけの簡単レシピで、冷凍ブルーベリーを使用するのもOK!手軽につくれるデザートメニューです。
ブルーベリーヨーグルトバーグ
ブルーベリーをたっぷり使ったヨーグルトバークのレシピ。ヨーグルトバークとは、ヨーグルトベースの割って食べるアイスのことで、見た目も華やかでデザートやおやつにもおすすめですよ。作り方も簡単で、手軽につくれるのもポイントです。
ブルーベリーパンケーキ
ホットケーキミックスやヨーグルトを使った、さっぱりとおいしいブルーベリーパンケーキのレシピです。ハチミツのかわりにメープルシロップをかけても◎。ヨーグルトを添えるのもおすすめで、大きめに焼いてふっくら仕上げるのがポイントです。
ブルーベリーマフィン
しっとりふわふわの生地と、ブルーベリーの甘酸っぱさがマッチしたマフィンのレシピ。混ぜて焼くだけの手軽さも人気で、おやつや朝食にもぴったり!チーズやヨーグルトを入れてもおいしく、さっぱりと食べられます。
ヨーグルトブルーベリーケーキ
ブルーベリーとヨーグルトの酸味がおいしいケーキのレシピ。甘さ控えめで、さっぱりとした味わいに仕上がります。冷凍保存ができるので、つくり置きしておけば食後のデザートやおやつに大活躍しそうですね。
チョコベリースコーン
ドライブルーベリーを使った、チョコベリースコーンのレシピ。砕いた板チョコとブルーベリーを練り込んだ生地が、さっくりとした食感に焼き上がっておいしいですよ!ふんわりとした食感にしたい場合は、強力粉を加えてみてくださいね。
もっちもち✿ブルーベリーベーグル
ブルーベリージャムを練り込んだ、きれいな色味が映えるベーグル。もちもちのベーグルを自宅でつくれるレシピです。さらにドライブルーベリーを散らすことで、よりおいしく仕上がります。
ブルーベリーレアチーズタルト
市販のタルト台を使って簡単につくれる、ブルーベリーのレアチーズタルト。手順はとってもシンプルなのに、豪華に見えるチーズタルトです。テーブルに華を添えてくれるので、パーティーやおもてなしなどにもおすすめ。
ブルーベリーヨーグルトスムージー
さっぱりとした味わいの、ブルーベリーとヨーグルトのスムージー。はちみつでほんのりとした甘さとコクをプラスしています。デザートとしてはもちろん、朝食など手軽に栄養補給したいときにも◎。
冷凍ブルーベリーで作るブルーベリーソース。
冷凍ブルーベリーを使った、簡単ブルーベリーソースのレシピ。鍋は使わず電子レンジでつくるので、洗い物や調理時間が少なくすむのもうれしいですね。ヨーグルトやケーキにたっぷり添えて味わいましょう!
トルティーヤのフルーツピザ風
トルティーヤにフルーツをのせてピザ風に焼いたもの。カリカリに焼けたトルティーヤと、甘酸っぱいブルーベリーやリンゴのハーモニーを楽しめます。散らしたミントの葉で彩りも加わり、見た目もおしゃれなデザートピザです。
豚ヒレ肉のブルーベリー煮
ブルーベリーはスイーツ系に使うイメージが強いですが、メイン料理でも活躍します!こちらは、豚ヒレ肉をブルーベリーと一緒に煮た一品。赤ワインとブルーベリーの風味で、大人の雰囲気を楽しめますよ。
デザート系からメイン料理や主食まで、ブルーベリーのおすすめレシピをご紹介しました。生でそのまま食べるだけでなく、意外な組み合わせやメニューにもブルーベリーを活用してみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承く
ださい。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。