業務スーパーには、大容量、冷凍食品、輸入商品など数多くの商品が販売されていて、日々の食卓がちょっと楽に、楽しく、節約にもなるお店です。
袋を開けてみるまで中身が見えない「ビーンズボウル」を2種類、業務スーパーに毎週通うさくのんさんに教えてもらいました。

サラダボウル
常温の棚に陳列されていて、開けるとすぐに食べられる「サラダボウル」が2種類販売されています。パッケージの色は海外の商品らしく、赤と緑の鮮やかな色で、どちらも150g入り。ヴィーガン対応、グルテンフリーと健康志向の方にもピッタリなうえ、賞味期限は約2年と長期保存可能なので常備食にもおすすめです。
赤色のパッケージは「3種のビーンズと穀物のスパイシーサラダボウル」、緑色のパッケージは「ビーンズとキヌアのサワーミックスサラダボウル」です。
赤色パッケージのサラダボウル
赤色のパッケージには「メキシカンボウル スパイシーミックス」と書かれています。袋を開けてお皿に出してみると、赤いんげん豆、ブラックビーンズ、レンズ豆、彩り豊かな豆がたっぷり入っていて、見るからに栄養価が高そうです。
一口食べてみると、想像以上に辛くて驚きます。ハラペーニョと唐辛子のピリッという辛さが口いっぱいに広がります。辛い物が好きな人が好む辛さです。酸味はほとんどなく、たまに当たるとうもろこしの甘さや食感がアクセントになっています。
サラダとして、このまま食べるのはもちろんですが、レタスなど他の野菜と合わせてボリュームアップさせるのもいいですね。白いごはんにのせてチーズをかけると、タコライス風の一品になります。トルティーヤにくるんでメキシカンラップにアレンジするのもおすすめです。
価格:213円
カロリー:163kcal(100g当たり)
緑色パッケージのサラダボウル
緑色のパッケージには「地中海のボウル サワーミックス」と書かれていて緑豆、レンズ豆の豆類のほか、ブラックキヌア、レッドキヌア、オリーブが入っています。ホクホクの豆の食感にキヌアのプチプチ書簡がアクセントになっていて酸味は控えめです。こちらは辛さはないので、こどもからおとなまで、幅広い年齢層が楽しめる味です。
暑い日には冷やしてサラダとして食べるのもいいですし、お肉や魚料理の付けあわせにもぴったりです。
価格:213円
カロリー:139kcal(100g当たり)
常備したい
常温保存で長期保存可能で、袋を開けてすぐに食べられるのが魅力の商品です。ごはん、パン、トルティーヤと合わせて満足感があるメニューにもアレンジ可能です。気になる方は、ぜひ業務スーパーをチェックしてみてください。
■執筆/さくのんさん…食費の見直しで大幅削減に成功し、家族4人食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品や新作商品などをSNSで発信中。
編集/サンキュ!編集部