業務スーパー

そろそろ本格シーズン始まる! 【業務スーパー】おうちで本格スンドゥブができる!旨辛〜な鍋で楽しもう

2025/10/08

そろそろ暑さも落ち着いて、いよいよ鍋シーズンが始まりますね。人気スーパー「業務スーパー」で、今や定番化しつつあるスンドゥブチゲの素を発見しました。

今回は、業務スーパー好きライターのおおつかはじめさんに、実際に作ってみた様子とともに紹介してもらいました。

サンキュ!STYLEライター。調理師免許、FP保有の元シェフ。旅行やアウトドアが好きなアクティブワーママ。料...

>>>おおつかはじめの記事をもっと見る

スンドゥブチゲの素キムチ味

スンドゥブチゲの素

商品名 スンドゥブチゲの素キムチ味
内容量 150g(2人前)
エネルギー 101kcal
価格 149円

業務スーパーではおなじみの直輸入シリーズで、韓国産の「スンドゥブチゲの素」。辛さはもちろん、旨みがしっかり感じられる素になっています。2倍濃縮タイプのスープが入っているので、水を加えてベースを作ります。あとはお好みの具材を加えればOKな、お手軽な鍋の素です。

スンドゥブチゲの素裏面

原材料をみてみると、牛骨ベースのスープで、コチュジャンや唐辛子が入っています。珍しいのはキムチが入っていること。「キムチ調味液」と書かれていますが、はくさい塩漬が入っていますね。ただ、実際には細かくなっていて、大きさはほぼありません。

好きな具材でスンドゥブチゲ!

いろいろな具材で楽しめるスンドゥブチゲ

準備するものは、スープの素と水150ml。あとはお好みの具材で大丈夫です。

今回は、冷蔵庫にある具材をメインに、豆腐、しいたけ、れんこん、ネギ、イカを入れてみました。思ったよりも赤いスープで、本格的さを感じます。ピリ辛という口コミが多かったのですが、食べてみると、思ったよりも辛いかも!中辛と辛口の中間くらいの印象です。

野菜とイカのスンドゥブチゲ

スープの味が濃いめで、具材にしっかりと味が染み込んでいました。煮込み時間も5分かからずでしたが、満足感のある濃さが、家族では高評価!このあとに、うどんやごはんをいれて、チゲ雑炊は鉄板ですね!

子どもたちは辛かったようですが、そんな時はたまごや豆腐を多めに入れたり、チーズを加えたり、水ではなく豆乳で割ってみると、まろやかさがアップします。

キムチの酸味はほぼ感じられず、酸っぱさには期待できません。けれど、このコスパでこのおいしさなら、何個かストックしておきたいですね。

温まりたいごはんにぴったり!

気軽に冷蔵庫内の具材で作れるのはありがたい!旨みと辛みがほどよくあるので、海鮮チゲやお肉チゲなど、いろんなタイプで試せそうです。1人前80円以下で食べられるところもお得感がありますね。ぜひ、チェックしてみてください。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND