今年こそは12月中に終わらせたい!大掃除を効率よく進めるコツ3つ

2021/12/09

今年も残りわずか。早い人では、もう大掃除を始めている方もいるようです。今年の汚れは、今年のうちにキレイにしたいですよね。

大晦日までに「大掃除が終わらない!」という事態はできれば避けたいですが、大掃除が苦手な主婦には結構あるあるかもしれません。

そこで、大掃除が苦手な主婦でも「大掃除を効率よく進めるコツ3つ」を、整理収納アドバイザーのシンプリストうたさんに教えてもらいました。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

1.余裕をもった期間設定とやることリストを準備する

「大掃除が終わらない!」の原因は、計画と実際のズレが考えられます。

忙しい人や家事が苦手な人は、短期集中で詰め込むのではなく、1ヶ月以上余裕をもった期間設定で、ムリのない大掃除計画を立てることが重要です。

長期設定だと心配になるのが、「やる気が続くか」の問題です。その対策として、事前に大掃除リストを準備するのがオススメです。

リストは自分で1から作成してもよいですが、めんどうだと思う人は、インターネットで「大掃除リスト」と検索すると出てくるので、プリントアウトするだけでOKです。

終わった箇所にチェックマークを入れていけば、ゴールに向けてコツコツ続けることができますよ。それでも不安な方は、予備日を少し多めに設定してあげるとよいでしょう。

2.整理と整頓と掃除は分けて考えよう

掃除をやりたいはずなのに、いつの間にか「整理」や「片づけ」がメインになっていて、時間内に終われなかった、という経験はありませんか?

掃除で物を退かすついでに、不要な物を少し間引く程度であれば問題ありませんが、元々整理整頓されていない収納や部屋を1から整えるのは、負担が大きいです。

基本的には、大掃除前に終わらせておきましょう。もし同時に行いたい場合は、「今日は押し入れ掃除」というざっくりな計画ではなく、

・整理作業に2時間
・全出しして掃除する作業に1時間
・定位置を考えながら元に戻す作業に2時間

などと、3つの工程を3日間で行うなど余裕を持った日程で計画してみると、混乱を防ぐことができます。

3.この2つのカテゴリを意識すると同時進行できる

次の2つの種類の掃除を同時に行うと、効率的に進められそうです。

それは、
1.機械に任せたり、放置することで成立する掃除
2.手動で進める掃除

の2種類です。

初めに、1番の機械や放置する掃除をセッティングします。例えば、カーテンを洗濯機で洗ったり、レンジフードの部品を浸け置きしたりです。

1番に関しては複数個、同時進行してもかまいません。待機時間で2番目の手作業を行います。

このように、1番と2番を常時セットにして行うと、同じ時間でも多くの箇所を終わらせることができますよ。

今年こそはすっきり終わらせる!

余裕をもった期間設定と計画で、ムリなく行うのがベストです。

大掃除をスピーディに行なうために!整理整頓が終わっていない人は、まずはそちらを優先させてみて下さいね。

今年こそは、大掃除を終わらせてすっきりとした気持ちで新年を迎えましょう。

■執筆/シンプリストうた…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションでの家族4人のリアルな暮らしぶりを紹介するインスタグラムが人気。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND