何から捨てたらいいかわからない人へ!問答無用で捨てていい物リスト
2024/09/10
部屋をすっきり片づけたい……でも何から手をつけていいかわからない!と思考停止しているなら、とりあえずここにある物を片っ端から捨ててみて。今日からあなたも捨てられる人に!
<教えてくれた人>
中山真由美さん
整理収納アドバイザー。Ritta Stanza代表。元々片づけが苦手で、捨てられない人に寄り添ったアドバイスが好評。
過去のやる気
部屋の隅に追いやられたエクササイズグッズや資格のテキストは、今も必要?NOなら、それは過去の遺物でしかありません。挫折を思い出してクヨクヨするより、すっきり処分。
中身の詳細不明
ラベルのないDVDやCDは、いちいち再生しないと中身がわからずストレスMAX。大切な物なら、あらかじめ内容をメモしているはずです。場所を取って邪魔なら、さっさと捨てましょう。
●本体のない付属品
昔のパソコンのケーブルや携帯電話の充電器は、つい取っておきがち。ほこりはたまるし邪魔だし、なによりもう使いません。今後は、本体と付属品をまとめて破棄するルールに。
罰が当たると放置
愛着があったぬいぐるみを捨てるのは、だれもが抵抗を感じるもの。でも、家にあってもほこりをかぶっているだけなら処分して。古いお札などは、寺や神社に納めれば大丈夫!
洗っても使いたくない
使い古したシーツや枕カバーは、洗っても汚れがしみついたままでなんとなく不潔。年末や季節の変わり目が捨てどきです。洗濯しなくていいので、そのまま捨てちゃいましょう。
不要な興味のない物
見てないメルマガや、通知であふれたLINEのトークルーム。ただ場所を取るアプリは無意味です。大切な連絡を見逃したり、肝心の物が見つからなかったりしないように、小まめに削除を。
家族の人数分以上ある
カトラリーも食器もいすも、家族の分さえあれば充分。来客のために確保して、部屋を狭くするのはナンセンスです。物が過剰にあると出し入れも面倒!
他人の思い出
引き出物や旅行のお土産は、いわば他人の思い出。自分の趣味じゃないとイライラするし、スペースのムダ。捨てても不義理ではないし、縁は切れません!
最後にいつ使ったかわからない
手入れが面倒な調理道具や置き場所を取る健康グッズ。最後にいつ使ったのか思い出せないほどならば、今の暮らしには必要なし。それがなくても、暮らしは不便にならないでしょう。
ただでもらって使わない
ただでもらったうちわやティッシュが、引き出しを占拠してイライラ……。元々ただなのだから、捨てても損なし!いらない物はもらわないのが賢明です。
役目を終えた物
子どもの成長によって不要になった物は、どんどん手放していかないと増える一方。衛生上問題なく、まだ使える物はだれかに譲ったり、フリマアプリなどで売るのもGOOD。
使いみちが思い浮かばない
使い方がイメージできない半端な大きさや、変わった形で入れにくかったりして結局は使えない箱やかご。部屋の隅でほこりをかぶっているだけなら、そろそろ捨てませんか?
パーツが行方不明
部品がたりないおもちゃ、欠けた食器など、「まだ使える」と思って放置している物は、もう二度と使わないでしょう。B級品に成り下がった物は、即廃棄を。
棚の奥で眠っている
棚の奥に追いやった水筒や調理器具、クローゼットの上段にしまい込んだバッグや帽子。取りにくい場所で放置したままの物は、そのまま捨てても支障なし。
見返すのが恥ずかしい
古い日記や手帳は、定期的に見る習慣がないなら、今後もその機会はないはず。「もう見たくない」「だれかに見られたくない」と思うなら、そっと閉じて捨てましょう。
※『サンキュ!』17年10月号~22年4月号に掲載された記事を抜粋、加筆、再編集しています。名前、年齢、家計などについての情報は、取材当時のものです。
参照:『サンキュ!』2022年8月号「捨て方事典」より。掲載している情報は2022年6月現在のものです。編集/サンキュ!編集部