普通のクローゼットでもちゃんと片付く!収納術5選&神グッズ4選

2019/09/26

収納のお悩み上位に入る「クローゼット」。きちんと整理できず、ギュウギュウでグチャグチャになるのは、ただ詰めこんでいるから。定番の収納スペースを上手に使っている人たちのすぐマネできるテクニックを紹介します。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

<教えてくれた人>
中山真由美さん(整理収納アドバイザー)
整理収納アドバイザーとして、個人宅や企業の収納コンサルティング、間取り提案、セミナーなどで活躍中。「捨て下手」「しまい下手」だった過去や子育て経験、心理学の知識を生かしたわかりやすいアドバイスに定評あり。

「クローゼット」の収納術

ポールに掛ける服の選別と下段の空きスペースの使い方が重要!扉の形によってデッドスペースができる場合もあるので、使用頻度の高い物は中央部分に集めると出し入れがスムーズです。

1:下に置くケース類は洋服の丈に合わせるとムダがない

「よく着る服は毎朝サッと選べるようにポールに掛けて、下段には毎日ははかないデニムなどをたたんで収納。〝モチベーションが上がる収納〞をめざして、今の自分が着たいと思う服だけを厳選して収めています」(窪嶋真弥さん/インスタアカウント@maya__home)

【ココがGOOD】
まさに理想的なクローゼット。下段のケース類が洋服の丈に合わせてあり、上部の棚も含め、収納グッズのセレクトも上手です。

2:ハンガー掛けしない服はボックスにまとめて探しやすく

「これが夫婦2人分の衣類すべて。本数を決めているハンガーと、引き出しとくらべて中身がわかりやすいボックスに収まるだけしか持たないと決めています。カジュアルな服はたたんでボックスへ。」(さきさん/インスタアカウント@himayuralico)

【ココがGOOD】
収納グッズが統一されていて、整然とした見た目が高ポイント。ハンガーを限定して、洋服の枚数管理をしているのも◎。

3:小さすぎるクローゼットは子ども専用にしたら管理がラクに

「ここに入る分だけ持つと意識して、子ども2人分の衣類を集約。ハンガー掛けは外出着だけにし、それ以外は開け閉めしやすいストッパーつきの引き出しへ。中は手前と奥に分けて手前に今着る服を収納」(あやまるさん/インスタアカウント@ayamaruhouse)

【ココがGOOD】
手が届きにくい最上段を、売ったり譲ったりする予定のサイズアウト服の保管場所にしているのもいいですね。

4:折り戸式の扉が邪魔になる両端はふたつきケースで解決

「奥行きのある衣装ケースは使いづらいので、奥行きが浅く、ふたが上に開く『フロック』というケースを愛用。ふたを開けたままにもできるので衣替えもラクです」(SAYAさん/インスタアカウント@saya.s.a)

【ココがGOOD】
下段のケースを上手に使えていますね。クローゼット全体を「人別」にエリア分けしているところも素晴らしい!

5:ポールを2段式にして「ひたすら掛ける」と存在を忘れる服がなくなる

「以前は下段にも衣装ケースがびっしりでしたが、服をたたむのが面倒で。オンシーズンの服は全部ハンガー掛けにすべく、ホームセンターで調達した材料でポールを増設。子どもの手も届きます」(yukaokさん/インスタアカウント@arika_919)

【ココがGOOD】
「掛ける収納」は取り出すのも戻すのもラク。そこを追求しながら季節外の服はたたむと割り切っているのもいいですね。

ONE MORE IDEA!

手持ちの服をスマホで写真に撮ると冷静に見直しができます。「こんなの持ってた?という物は処分しても問題なし。似たような服のダブり買いも防げて、適量をキープできます」(尾崎さん/ 『サンキュ!』18年3月号より)

これで解決!無印良品・イケア・ニトリの神グッズ

あなたの家のクローゼットを、格段に使いやすくする名品を紹介!

[無印良品]… 持ち手付帆布長方形バスケット

口が広い自立型で出し入れがラク。ストールやレギンスの収納にぴったりです。使わないときはたたんでおけるのも高ポイント。スリム・中¥1,473

[イケア]… コムプレメント ボックス

引き出し内部で使う仕切り用ボックスですが、単体でも使えるしっかりした作り。クッション性があり、小物を大切に保管できます。2個で¥1,388

[ニトリ]… 収納ケースNフラッテ

たたんだ服がぴったり入る奥行きで出し入れしやすいサイズ感。別売りのふたをつけると重ねられるので、クローゼットの下部をムダなく活用できます。6色展開。本体+ふた¥648~

[ニトリ]… 簡単に二段吊りスペースが作れる吊り下げハンガー

両端のつり下げパーツをポールに引っ掛けるだけで、下部にもハンガー掛けできるスペースが誕生!手持ちの服がぐんと把握しやすくなります。耐荷重約20kg¥925

これらのテク&グッズを活用すれば、きっとあなたのクローゼットもきれいになるはずですよ。衣替えのタイミングでぜひ実践してみてください。

参照:『サンキュ!』10月号「それでも片づいている家のひみつを教えます」より。掲載している情報は19年8月現在のものです。

撮影/小野田陽一、林ひろし 構成・文/志賀朝子  編集/サンキュ!編集部

『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND