【浪費家→年100万円貯金】変えるだけで貯金のスピードがアップしたこと3つ

2021/06/18

シンプルライフをゆるく実践し、年収520万円で340万円を貯金した節約シンプリスト主婦のサンキュ!STYLEライターちぃこです。

今ではブログやInstagramで家計管理に関する発信をしていますが、元々は浪費家でした。独身時代は収入を気にせず、どんぶり勘定でクレジットカードを使いまくり月末の請求に冷や汗をかくというのがお決まりでした。当然、貯金はくずれるばかりで赤字の補填でボーナスはいつの間にか消えている始末。

結婚後、節約ブログを始めたり年末までに10万円コンテストにチャレンジしたりと積極的に家計管理に取り組んだことで、年100万円以上を安定して貯金できるようになりました。

今回は「変えたら貯金のスピードがアップしたこと」を3つご紹介します。

夫の収入のみで暮らす

私が節約を始めてすぐに行ったことが、夫の給料だけで暮らせるように支出のムダをカットしていったこと。最初は私もフルタイムで働いていましたが、収入が多いことで気が緩んで外食やカフェ通い、ネットショッピングなどの支出が膨らんでいました。残業の多い職場だったので帰宅後は22時すぎなんてことも。疲れて家事をする気も起きず、家の中はぐちゃぐちゃという状態でした。

家の中を整えることも暮らしの重要な要素であると考え、働き方を見直して夫の給料だけで暮らせるように支出のムダをカットしました。フルタイムからパートに変え、収入は減りましたが貯金額は増えて年100万円以上を安定して貯められるようになりました。

貯金用口座はネット銀行にする

結婚後、貯金用に口座をネット銀行でつくりました。ネット銀行でも提携しているメガバンクのATMが使えるので入金に不便を感じたことはありません。

預け入れ金額が増えるとATMの無料回数が増えたり、他行への振り込み手数料が0円になったりと優遇される内容が変わってくるのも、自分にとってはモチベーションになりました。金利もメガバンクより高く、預金利息が思った以上についたのもうれしい!

格安スマホに変える

夫婦2人で大手キャリアの家族割を使っていましたが、2台で月2万円代でした。通信費が高いことは薄々気づいていたのですが、どうも腰が重くて格安スマホに変えることを先延ばしにしていました。

そこで、まずはリアル店舗のある格安スマホに乗り換えを行いました。夫と2人で行き、格安スマホに乗り気でなかった夫も乗り換え後の料金シミュレーションを見て食いついてくれました。
乗り換え方法もその場で教えてくれ、スムーズに手続きができました。格安スマホのなかでは通信費は高めでしたが、それでも月1万円ほどの節約になりました。

通信費をさらに抑えたいと考え、それから1年後には自分たちでSIMを取り寄せ料金の安い格安スマホに乗り換えました。SIM交換の方法や乗り換え手続きの方法などはガイドがついていたので、トラブルなく乗り換えられました。乗り換え後の通信費は2台で3,170円!通信費が月2万円代だったころに比べると月1万6,000円ほどの節約になりました。

格安スマホへの乗り換えは精神的なハードルが高いですが、やってみると案外簡単でした。わからない場合はカスタマーセンターに問い合わせれば対応してくれます。わが家のように最初はリアル店舗のある格安スマホから使ってみて、徐々にステップアップするのも手です。

まとめ

「変えたら貯金のスピードがアップしたこと」を3つご紹介しました。どれも基本的なことですが、節約効果は絶大です。家計管理の参考になれば幸いです。

▶この記事を書いたのは…ちぃこ
やりくり費5万円で暮らす節約シンプリスト主婦。楽しい貯金生活を目指しています。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND