年収300万円台でも貯めてる人の共通点!「家計防衛費」を根掘り葉掘り聞いた!
2022/04/26
年収300万円台でもしっかり貯めている人は、みんな「家計防衛費」を積み立てていた! 家計防衛費とは、貯蓄や予算を狂わせる急な出費に備えるためのお金のこと。一般的には特別出費と呼ばれています。世帯年収300万円台ながらしっかり貯めている3人に、家計防衛費の予算設定や貯め方のコツを聞きました。
<教えてくれた人>
■Oさん(北海道 37歳)以下、(O)
夫(38歳)、長男(9歳)、二男(7歳)、長女(5歳)の5人家族。好きな食べ物は焼き肉。
◎MOney data◎
世帯年収 約350万円
世帯月収 約29万円
月貯蓄額 6万5000円
年貯蓄額 78万円
■Lさん
(千葉県 48歳)以下、(L)
シングルマザーで長男(15歳)と2人家族。1000万円貯めた人としてたびたび『サンキュ!』に登場。好きな食べ物はケーキ。
◎MOney data◎
世帯年収 約324万円
世帯月収 約27万円
月貯蓄額 11万2500円
年貯蓄額 135万円
■OTさん(島根県 35歳)以下、(OT)
夫(37歳)、長女(13歳)、二女(10歳)、長男(6歳)、二男(1歳)の6人家族。好きな食べ物はシュークリーム。
◎MOney data◎
世帯年収 約360万円
世帯月収 約30万円
月貯蓄額 13万5000円
年貯蓄額 162万円
Q わが家の「家計防衛費」、いくらにすればいいの? どうやって決めればいいの?
1年分を洗い出して12で割り、月々の家計防衛費として積み立てます。やり方は2タイプあるので、合っているほうで試そう!
スケジュールで洗い出す派
【STEP1】年に1回
1年のスケジュールに合わせて必要な出費を書き出す。
保険料や税金など、必ずある出費を月ごとに書く。
【STEP2】家計防衛費を使ったら
予定どおりならチェックマーク、予定外の出費ならメモをしておく。
予定より多かったときも少なかったときも、実際にかかった金額を書き留める。
Oさんの場合
「ジャニーズカウントダウンライブ」を見てワインを飲みながら書いています。
「年末の恒例行事です。特別出費が余ったら、年末のごちそうやワインを奮発♪頑張ったごほうびです」。
家計簿から算出派
食品・日用品以外で使った金額をたします。
過去の家計簿を見て、生活に必要なお金以外に使った金額をたすと、おおよそ必要な家計防衛費が判明。さらに、今後1年間書き留めたものをたしていくと、より正確な金額を算出できます。
Q 予定していた家計防衛費以外の出費が出たら、お金はどうするの?
どうしても必要なら、貯蓄から出します。ただし、必ずメモして次の年の家計防衛費に追加します。
予定外の出費は赤ペンでメモ。内訳を書いておくと◎
予定外の出費を貯蓄から出したら、内容や金額の詳細を赤ペンでメモ。翌年家計防衛費に追加して、ブレない家計を作ります(O)。
参照:『サンキュ!』2022年5月号「年収300万円台で貯めている人に聞いてきました!」より。掲載している情報は2022年3月現在のものです。取材・文/渡辺ゆき 編集/サンキュ!編集部