【年収500万円台で子ども3人の住宅ローン事情】「ウチの身の丈」を考え妥協したこと
2022/06/14
人にはなかなか聞けない、住宅ローンのリアルを取材しました。年収や月の返済額、繰り上げ返済や修ぜん費用、さらには教育費ラッシュのときの対応。年収500万円台で子ども3人、40代の場合は……。
年収500万円台・子ども3人・40代・築24年(中古)・岐阜県在住の松井さんの場合
<教えてくれた人>
『サンキュ!』読者 松井咲子さん〈仮名〉
夫46歳、妻42歳、長男12歳、二男10歳、長女8歳。
結婚14年目。10~18年は専業主婦で、現在はパート。「家に求める優先順位が明確なら、新築にこだわらなくていいと思います」。
◎MONEY DATA◎
夫月収(手取り) 24万円
妻月収(手取り) 10万円
夫年収(手取り) 400万円
妻年収(手取り) 120万円
月貯蓄額 8万5000円
年貯蓄額 120万円
年収の5倍以内の予算と立地条件を考え、中古住宅を選びました
「借入金額の適正は、年収の5倍までと聞いたことがあったので、予算2500万円以内で物件を探しました」。広さや立地を考え、中古住宅を選択。夫が60歳までに返済が終わるように住宅ローンを組みました。
「この先、あと10年間でローン完済を目指して繰り上げ返済用に積み立てしていますが、今後教育費が増えてきたら、繰り上げ返済を後回しにすることも考えています」。
■おうちと住宅ローンのデータ
一戸建て(5LDK/127平米)
購入年月 18年8月
築24年(購入時 築20年)
頭金300万円
借入金 1300万円
返済期間 18年
金利のタイプ
固定金利期間選択型(10年)
借入当初の金利0.68%
月々の返済額 6万4000円
ボーナス時の返済額0円
借入金の残債 約750万円
(繰り上げ返済あり)
年1回、50万円ずつ繰り上げ返済しています
「繰り上げ返済用に定期預金をしていて、年50万円ペースで返済しています。早めに返して、老後資金に備えるのが目標です」。
買った家は築20年。入居前に壁紙と床の一部を張り替えました
購入時は築20年で、古びていたため、廊下や階段、リビングの壁紙、洗面所のフロアシートの張り替えが必要に。「費用は、住宅購入資金として貯めていた分から充てました」。
壁紙、床の張り替えに計約30万円
年収600万円台・子ども2人・マンション、築28年(中古)・千葉県在住のHさんの場合
<教えてくれた人>
サンキュ!アンバサダー Hさん
夫45歳、妻38歳、長男11歳、二男8歳。
結婚13年目。フルタイムの派遣社員。「長男が1歳のときにパートに出て、頭金を貯めてから物件を探しました」。
◎MONEY DATA◎
夫月収(手取り) 25万円
妻月収(手取り) 18万円
夫年収(手取り) 400万円
妻年収(手取り) 216万円
月貯蓄額 13万円
年貯蓄額 250万円
今は、繰り上げ返済より、教育費やメンテナンス費用の貯蓄を優先しています
住宅を探す際、希望の立地や予算を考え、中古の分譲マンションを選んだHさん。「築20年の物件だったため、修ぜん費に備えて月々積み立てを。そのおかげで、計画的にキッチンや浴室のリフォームができました。これからさらに子どもの教育費がかかるので、無理に繰り上げ返済はしません。夫が60歳以降のローンは2人で頑張って働いて返済していくつもりです」。
■おうちと住宅ローンのデータ
分譲マンション(3LDK/75平米)
購入年月 14年5月
築28年(購入時 築20年)
頭金200万円
借入金 2900万円
返済期間 35年
金利のタイプ
固定金利期間選択型(10年)
借入当初の金利1.35%
月々の返済額 8万3390円
ボーナス時の返済額0円
借入金の残債 約2200万円
(繰り上げ返済なし)
3年前には、システムキッチンのリフォームも!
システムキッチンに入れ替え、壁紙も張り替えて一新!「新しくなると気分も上がります。コツコツ積み立てておいてよかったです」。
システムキッチン約220万円
分譲マンションは、修ぜん費や共用費も加算されることを忘れずに
「マンション販売でよく見られるのが、『今の家賃並みの返済額でOK』という売り文句。でも、購入すると、ローン返済に加えて、月々の管理費、修ぜん積立金がかかり、固定資産税も発生します。"買えそうに見えるマジック"に惑わされず、返済プランを立てましょう」。
参照:『サンキュ!』2022年6月号「みんなの住宅ローン最新事情」より。掲載している情報は2022年4月現在のものです。撮影/林ひろし 構成・文/宮原元美 編集/サンキュ!編集部