【食費節約】値上げラッシュの今だから再度見直した!家計に合った買い物『マイルール』3選
2022/11/23
主婦歴20年、サンキュ!STYLEライターのohanaです。
値上げラッシュが続いていて、家計に大打撃を受けているご家庭が多いと思います。
買い物の頻度や量を減らすなどの工夫以外に『買い物ルール』をつくりました。
理想よりも現実をみる
買うものすべて自分の満足のいく商品を買おうとすると、今のご時世では予算オーバーになってしまいますよね。
家計の事情と譲れない理想をすり合わせていくのが大切だと思います。
わが家の場合、息子は高校球児で1回の食事の量が私の2倍以上!
平日5日のメインおかずは『牛・豚・鶏の3種類を1日ずつで残りの2日は魚』が理想の献立ですが、これでは予算が足りません。
・牛肉は産地問わず安く買えたときだけ!
・さばける魚は1尾買い、切り身は値段と大きさで買うかを判断!
こんなルールを設定して買い物をするようにしています。
ハードルを下げる
どの家庭にも「この商品だけは高くても買う!」というものはあると思います。
それならば、逆にこだわりを持っていない商品のハードルを下げてみてはどうでしょうか?
日々使う調味料をプライベート商品(PB商品)に変えるのも1つの方法です。
PB商品にいいイメージを持っていないかたもいるかもしれませんが、裏の表示を見るといつも使っているものとほぼ同じ材料でつくられていたり、製造メーカーが同じであったりします。
それなのに値段が安いものがほとんどなので、使わない手はないですね!
買わない選択肢も入れる
思っていた以上に値段が高い場合は【買わない】選択をするのも1つ!
どうしてもそれがないと料理が成り立たない。
買ってやりくりを見直すか、買わないで計画を見直すか、状況によって判断が必要になってくるかと思います。
代替えできるものがあってそちらの方が手が出せる値段だったら、そちらを使う方がいいのかもしれませんね。
それによって献立や予定が変わることも想定しておかないといけませんね。
値上げの波がいつまで続くかは不透明ですが、だからこそ今までの買い物習慣を見直すのも節約には欠かせない一手かもしれません。
考え方をほんの少し変えるだけで、想像以上の効果があったり楽になったりすることもあるはず。
この機会をチャンスだと思って、いっしょに乗り越えましょう!
◆この記事を書いたのは・・・ohana(おはな)
全国転勤族の妻。高1、小5のママ。食育指導士。趣味は買い物。
主婦歴20年の経験と多くの趣味・興味を生かしてより生活しやすい環境を探求中。
ストレスフリーを合言葉にした生活スタイルを発信中。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。